篠田英朗 Hideaki SHINODA(@ShinodaHideaki)さんの人気ツイート(新しい順)

526
『アゴラ』さんに拙稿を掲載していただきました。 23巻まで用意しているわけではありませんが、追加を書かないわけでもありません。 橋下徹氏に見る憲法学通説の病理~その4:逃走への執着編~ agora-web.jp/archives/20559…
527
「停戦」が、「降伏」の隠語になっている件。 外務省は、国会の次に、二世が多い件。 twitter.com/fussoo_moe/sta…
528
3・11で実家を流され、お父様とご祖父母を亡くされている。三人兄弟の母子家庭の長男。人間の可能性の大きさを感じさせる大偉業。 津波とウクライナを結びつけるなら、こういう話にしてほしい。 twitter.com/nhk_news/statu…
529
なんか見てると、日本ではジョンソン首相を称賛する声が多いけど、違和感。本当にすごいのはゼレンスキーをはじめとするウクライナの人びと。ジョンソンも街の市民に「あなた方の大統領は素晴らしい」と言っている。 まず中年男性から避難させろ、という橋下氏の声は、ヨーロッパ人には届いていない。 twitter.com/IAPonomarenko/…
530
橋下徹氏にとって一番重要なのは、中年男性がまず一番最初に逃げれるかどうか、なのです。 twitter.com/ikedanob/statu…
531
日本では、元権力者である偉大な橋下徹氏と違う意見を持っていると、どこまでも罵倒され続ける。 だが国際的により広く深く尊敬されているのは、ゼレンスキーであり、ウクライナの人びと。誰もがウクライナに行ってゼレンスキーに会うことに名誉を感じる。 日本で暮らす国際政治学者はつらいなあ。 twitter.com/ua_withTelya/s…
532
「俺は誰よりも先に逃げたい」と考えるのは個人的趣味。 違う考えをする他国の大統領を必死に見下そうとする橋下氏。 プーチンの国際法違反は全く気にせず、ゼレンスキーの憲法学通説違反は絶対に許さない、というガラパゴス。 憲法学通説批判者は同調しない。 twitter.com/rockfish31/sta…
533
ただし、日本では、橋下徹氏が偉大な元権力者なので、橋下氏にならって、「降伏したり、逃げたりしなかった」という理由で、民兵などは全否定しなければいけない。 twitter.com/ikedanob/statu…
534
「The West」を「西側」と訳し続けている日本人が多いが、私は使わない。ヨーロッパと北米諸国で形成する「West]は「西洋」。対語は「東洋」。これは存在する。しかし「東側」や「西側」など存在しない。 ヨーロッパがウクライナまで拡大し、あとはその端にロシアと呼ばれる地域が残るだけ。 twitter.com/EU_Commission/…
535
ま、いずれにせよ、橋下徹氏は、憲法学通説に従わない者がいると、それがたとえウクライナの大統領でも許せない。そういうご趣味をお持ちだ、ということ。 twitter.com/ShinodaHideaki…
536
「俺は聞いてなかった」というだけの理由で怒り出す中年男性って、いますよね。 ゼレンスキーは緊急事態で成人男性全員に兵役をかけた。それはその他の人を逃がすためでもある。線引きは文化もあるでしょう。「俺は逃げたい」とムキになりたくなる日本人もいるでしょう。ただ緊急事態だったのは確か。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
537
オールド左翼の非武装中立・降伏論は、一国平和主義と批判されて駆逐されたが、戦中派の日本独自の戦時体験に基づく覚悟があった。 今は、日本の歴史を講義し、ウクライナ人に降伏すべきことを説教して、日本の調停すごいと言われちゃおう、で知識も政策も覚悟もなく、お花畑度は圧倒的に高いと思う。 twitter.com/matsumotot68/s…
538
羽場先生のスタンスは、この問題に限らずいつもの通りとして、「アメリカもドイツも自らは手を汚さないまま、ウクライナで代理戦争が開始され」は、さすがにね。 NATO拡大を阻止した者の責任を問うたゼレンスキーを否定するため、当事者扱いさえ拒否。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/faa50…
539
JBPressの高濱賛というジャーナリストの方の元記事に複数の間違いがあるが、「加盟国でなくなれば、「戦争犯罪」を追及されることはない。」、という記載は、特に深刻な誤解を招く文章。 ロシアがICC加入国ではないことは、ウクライナにおける戦争犯罪でのロシア人の起訴を妨げない。 twitter.com/ochimegumi/sta…
540
NATO・ストルテンベルグ事務総長:「日本とNATOは地理的に離れているが、同じ価値観、同じ課題を共有しているため緊密に協力する必要がある」 橋下氏が国政に来なかったことに感謝。 NATO「戦争の重大局面にいる」 新たな“兵器支援”実施へ 日本も会合に #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8311a…
541
保身のためには、歴史も捏造する。 悔しいですね。 ウクライナ国外避難民は430万人以上。data2.unhcr.org/en/situations/… 国内避難民もあわせれば1000万人以上。 防衛措置なしに、どうやってこれだけの数を逃がすのか。 それを当初は「降伏していない」と非難。 後日は「逃がさなかった」と非難。 😠😢😭 twitter.com/arimoto_kaori/…
542
『アゴラ』さんに「その3」を掲載していただきました。 続編を二つに分けただけで、23巻まで用意されている、ということはありません。 橋下徹氏に見る憲法学通説の病理~その3:内在的限界編~ agora-web.jp/archives/20559…
543
安保理決議は賛成票が絶対多数が必要だが、それとは違う。ロシアが人権理事会から除名されて現実がすぐに変わることはないが、正式な国連加盟国を投票行動で除名するのは外交的には異例中の異例。それでも盤石の賛成票数をとった。 世界支配を目論む米帝の野望に風穴、みたいな見方は現実離れ。 twitter.com/ShinodaHideaki…
544
これはどうですかね。棄権は棄権で、除名の投票行動ではカウントされない扱い。基本は93-24です。 棄権を「支持」と同一視するような示唆をしたら、ロシアとともにフェイクになります。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
545
これはつらいですね。国際法ではなく国際政治の授業でも、1・2年生向け初学者授業の「さすがにこれだけは覚えてね」の部分。 twitter.com/KS_1013/status…
546
日本維新の会 の #鈴木宗男 議員は公式ブログを更新し、#情報化の時代、都合の良い真実を捏造する「言った者勝ち」 と述べた。 お二人とも、結構、本気で信じていて、自ら実践しているんでしょうね。 twitter.com/ikedanob/statu…
547
集団殺害を見て、「逃げるべきだった」と解説をする人がいる。私は、逃げ遅れて被害に遭った人にそんなことを言って、自分が何かを解決できる人間であることの証明とするのは、有害、と言っている。 弁護士というのは、津波の被害者や犯罪の被害者を訪問し、そんなことを説教し続ける人のことか。 twitter.com/jijicom/status…
548
「有害」という言葉が意味すること。 twitter.com/hiranotakasi/s…
549
今後、橋下徹氏に攻撃されることになった方には、読んでほしいですね。 twitter.com/agora_japan/st…
550
精神科医は、目の前の独自性を理解することに優れているが、社会全体の秩序を考える機会は少ないのだろう。 精神科医こそ正義の理解者だと自己暗示にかかったら終わり。 「プーチン=極悪非道、ゼレンスキー=正義の味方」そんな安直な思考が見落とす重要事実 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6c341…