まきばも少しずつ環境になれてきています。なかよくなれるかな? #クラブカーフのまきば #ガンジーのチャコ
11月にうまれたヤギのライチ(♂)が放飼場デビューしました! #お母さんはカスミ
いい天気で気持ち良いね〜! #ヤギのラン
今度の土曜日、1月9日に那須どうぶつ王国、伊豆シャボテン動物公園、いしかわ動物園、長崎バイオパークと当園の5園館で「第9回 カピバラの長風呂対決」をおこないます。 今年は各園ライブ配信もおこなう予定です。 開催時間は午後2時から youtube.com/watch?v=yUh9ZO… で公開です。
先月、プーズーの落角を投稿しましたが、本日もう1頭のオス「リオ」も落角しました。 朝一番すでに左角が無かったで、前の晩に落ちたのでしょう。その後すぐに様子を見ると、なんと残った右角も落ちていました! 担当者としては落ち葉の中から角を探すこともなく、2本とも回収できたので万々歳です。
コアラたちは一本道で出会うと、引き返したり迂回したりして何とか行きたい方に行きます。 たまにはこんなすれ違いが見られることもあります。 1枚目は下からすれ違うジンベランとクイン。 2枚目は構わず上から踏んでいくビーとコハル。
本日の朝方、ガンジー種のガンコが赤ちゃんをうみました。予定日より6日遅れての出産ですが、母子ともに健康です。ガンコ、赤ちゃん、本当にお疲れ様でした。 #ガンジーのガンコ #予定日より6日遅れ #丑年うまれはじめての赤ちゃん
カピバラの長風呂対決tweet多めですが、今日は開園しています。 クオッカ公開は1時まで。
今日のカピバラの様子もお伝えします
本日よりお休みしているecoハウチューからグンディをお届けします。 また、みなさんに見ていただけるまで忘れられないようにしなければ。
一昨日うまれたガンジー種、ガンコの赤ちゃん。 しっかりおっぱい飲んでます。 すくすく育ってね〜 #ウシの赤ちゃん
今朝のぴょんぴょん村の様子です! #ウサギ #ぴょんぴょん村
はしゃぎすぎて最後にむせます。 #はしゃぐウシ #予想以上にむせます
またまたトレンドにモルモットらしきものが…!行儀よく通行する当園のモルたちもぜひご覧くださいませ! twitter.com/saitamazoo_tw/…
こちらもトレンド入りしているようなので!! 現在、感染症対策でモルモットの橋渡りは休止しています。また見れる日を楽しみにしていて下さい! #モルモット #テンジクネズミ #もしかして #モルカー#PUIPUIモルカー #中に人はいません twitter.com/saitamazoo_tw/…
気持ち良さそうに寝ています。 #ヤギ #ヤギのラン #首痛めそう
季節問わず、気持ちよさそうに泳いでます。 #フンボルトペンギン
うつ伏せでくつろぐハニーです。
【サポーター募金について】 クレジットカードでの受付ができるようになりました。 また、「ご寄附者情報フォーム」に入力した方は、「寄附申込書」は不要になりました。 どうぞ御協力をよろしくお願いいたします。 parks.or.jp/sczoo/guide/00… twitter.com/saitamazoo_tw/…