#コスプレイヤーと恋愛したら お呼ばれした家が武器庫だったり本陣だったり御座所だったりする。
吉野ヶ里遺跡、1月〜2月限定で本物の青銅器作れるから超オススメ… なんなら来年も行きたい…鏡は超磨いたら写真みたいにピカピカになるよ…
察しの良い方はお気づきのようですが、此方は昨年福岡であった刀ミュ歌合の際の討ち入りコーデです。
リンボも綱も来なくてめっちゃ動揺してる平安貴族の図
「低身長といってもどのくらいなの?」と言う感想があったのですが、当方157センチです。 着物って低身長男子でも違和感なく似合う格好だと思うのよね。
低身長男子は和服着なさい和服。 さっきの雑誌みたいにモテるとは言わないけどモチベーションは上がるよ。
ここ最近「そろそろ身を固めたら?」とかめっちゃ言われる様になったから、ご期待に応えてそのうちまた甲冑買わなきゃな
「暗い部屋で燭台を使った状態を見てみたい」という反応を頂いたので、燭台ではなく灯台ですが灯りを点してみました。 二つ明かりがあるためか結構明るいすね。書物も読めます(それでもやっぱ暗いけど)
アラサーになってから近頃よく「彼女つくらないの?」「独り身で寂しくない?」とか聞かれるんだけど、そもそもこれに引かない人探すのから始めないといけないの中々ハードじゃろ…と思ってる。
霊感ある人〜鎌倉武者の霊が出る場所あったら脇楯の結び方聞いといて。 あと、腰刀を本当にクロスさせて帯びてたか太刀緒の執り方はどうか箙の付け方は正しいかまた表帯の用い方はいかに片袖する際の鎧直垂の畳み方は馬に乗る際に鐙の鉸具との擦れをどう抑えてたか弓の引き方はどうだ吹返しの活用法は
今日初めて知ったんだけど、 DIYとかで固いものぶつけて凹んだ木材って、凹んだ箇所に水をたっぷりつけて、その上から布を当ててアイロンでジュッとしたら凹んだ箇所が膨張して元に戻るのね… もっと早く知りたかったぞ…
磯野〜蒙古と戦いに対馬行こうぜ〜
コロナも防げて日差しも遮ぎる来年の東京五輪おススメコーデ(男性編)
古今伝授の太刀、地蔵行平と豊後行平の作刀二振が実装された訳だけど、実はもう一振皆が目にしたであろう行平の太刀があります。 それは昨年の即位礼で皇嗣殿下がお佩きになられた歴代皇太子に継承される「豊後国行平御剣」 令和に至ってもなお現役である、数少ない太刀だと思う。
さっき鶴丸が鞘と柄で時代遡行軍の刀受け止めてましたけど、兵庫鎖太刀は覆輪という金属製の板で柄と鞘覆ってるから斬れないんですよね