これは今月のクレジットカードの請求見て不正利用を疑うも明細見たら心当たりしかなかった時の公家。
吉野ヶ里遺跡、1月〜2月限定で本物の青銅器作れるから超オススメ… なんなら来年も行きたい…鏡は超磨いたら写真みたいにピカピカになるよ…
《※注意喚起》 現在ヤフーオークションにて下の十二単の写真を使ってオークションが行われていますが、こちらの十二単は私の私物であり、写真はTwitterより無断転載されたものになります。 例え落札されても絶対に同じ物は届きませんので、くれぐれもご注意くださいませ。
今日初めて知ったんだけど、 DIYとかで固いものぶつけて凹んだ木材って、凹んだ箇所に水をたっぷりつけて、その上から布を当ててアイロンでジュッとしたら凹んだ箇所が膨張して元に戻るのね… もっと早く知りたかったぞ…
昔から言ってるけど、日差しを防げる上にマスクしてても違和感なく魅せるおススメコーデがこちらです。
これはTwitterしてる公家
屏風から追い出されたものの帰れなくなった虎と、虎をどうやって屏風に戻すかググってる将軍様。
そういや一度知り合いのお店のイベントで甲冑貸した時、霊が見えると言う女性から急に「この甲冑を着て亡くなった人の怨念が見える…早く何とかしないと…」って言われたんだけど、 「これ僕が3年前に川内の丸武産業って甲冑メーカーで注文した甲冑なんですけど…」って言ったら場が凍った思い出
両親が「そろそろ身を固めろ」と言ってくるので、お望み通り本物の甲冑を買って身を固めました。 両親も泣いて喜んでくれるでしょう。
エイプリルフールの嘘を寛大な御心で許してくれる公家
低身長男子は和服着なさい和服。 さっきの雑誌みたいにモテるとは言わないけどモチベーションは上がるよ。
私、魔女のキキです!こっちは地雷を踏み抜かれた公家!!!
審神者たるもの、大戦にはやはり相応の出立にて臨まねばなるまいて…
「電動茶筅」なる全ての侘び寂びを吹き飛ばすようなチートアイテム売られてて茶葉生えるわ
ここ最近「そろそろ身を固めたら?」とかめっちゃ言われる様になったから、ご期待に応えてそのうちまた甲冑買わなきゃな
何度見ても衣冠袍後ろ前に着てるの草生えまくるんだけど。 news.yahoo.co.jp/articles/7789b…
一度僧侶や神職、お茶の先生とか大勢呼んでマナー講師の嘘マナー徹底論破番組とかしようよ。 「お葬式では〜」「そんな事は仏様説かれてませんね」 「神社での参拝は〜」「そんな作法はございません」 「着物を着る際は〜」「長年作法を教えていますが、聞いた事ございませんね」 とか見たいのよ私。
身長157cmの人間が大太刀腰に差すとこんな感じ
冠の資料が欲しい人に届け…届け… ちなみにご覧のように、うしろのぴょいん(纓)は正面から見て左右対称ではなく、正面から見て左(後ろから見て右)にズレてついています。 あと纓は一枚ではなく、二枚重なってます。
コロナも防げて日差しも遮ぎる来年の東京五輪おススメコーデ(男性編)
日差しの強いこの夏オススメの着物コーデ
古今伝授の太刀、地蔵行平と豊後行平の作刀二振が実装された訳だけど、実はもう一振皆が目にしたであろう行平の太刀があります。 それは昨年の即位礼で皇嗣殿下がお佩きになられた歴代皇太子に継承される「豊後国行平御剣」 令和に至ってもなお現役である、数少ない太刀だと思う。
#他の人が持っていないような写真を晒せ ゲリラ豪雨に敗北した河童のゆるキャラ(逃げ遅れて水吸った重さで動けなくなった)
「遅い、残像でおじゃる」
やばい…ヤフオクで俵菱の巻纓冠と緌を落とせたんですけど、届いてからよく見たらこれ紗じゃ無くて羅だ… フォロワーさんに記録を漁って頂いた所、どうやら大正の即位礼の際は威儀役も全て黒羅張繁文だった模様… これ大正の御大礼の際の威儀者の冠なんじゃ…?