吉武 薫。(@kaoruinfinit02)さんの人気ツイート(古い順)

76
このクオリティでCGアニメを100分作りたいです。
77
突き詰めて作った1秒
78
僕にも「Cyberpunk 2077」のアニメ作らせてください。
79
I also want to make a "cyberpunk 2077" anime. CD PROJEKT RED.
80
色が綺麗なアニメを長編で作りたいです。
81
I'm ready.
82
CG anime behind the scenes.
83
最後の調整はいつも細かくなる。
84
サイバーパンクなアニメーションまとめ(2019~2020)
85
💡light up💡
86
アニメーションはずっと続けてると、たまに魂が入る気がする。
87
いつか自主制作アニメを映画館で流したい。
88
次回のアニメーションから導入予定の影の調整方法です。
89
100分の自主制作アニメを制作中です。
90
学生の頃自分「アニメーションを良くするにはシルエットの曲線とスペーシングを意識して、タイミングはメリハリを…」 社会人5年目の自分「アニメーションは魂が大事!魂ないアニメーションは死んだと同じ!!」
91
アニメを自主制作で作っています。
92
ちょっとしたメイキング
93
CGアニメは素材を一つずつ重ねて作っています。
94
MMDの技術的発展の無さを嘆くのは分かるんだけどさ、もともとが趣味の遊び場なんだから業界と同等の扱いは違うと思う。 まぁMMDよりメジャーな日本産3DCGをプロから発信出来てない方が問題だと思います。技術的に劣ってるなら追い抜くのは簡単なはず。
95
業界の方々からは「100分の自主制作アニメなんて無理でしょ」と言われ続けてます。前例がないのは事実ですが、時代は常に変化しますし挑戦もしないで諦めることはしたくないです。
96
ちなみにですが、うちのCGアニメーションは技術的にかなり古いです。使ってる機能10年前から少しも変わってないと思います。最近話題のレイトレやGIなどとは無縁です。その代わりこの10年で進化したデザイナー達の創意工夫はふんだんに入っております。
97
CG映像のお仕事依頼をTwitter経由で沢山いただいてありがたいのですが、自分は一応CGを本業にしてまして10万くらいのご予算だと3日くらいの稼動費にしかならないんですよね。。
98
これは歩きのモーキャプモーションに上半身の動きだけ手付けで加えた映像。正直こういう複雑な重心移動がある場合は下半身の動きだけ欲しい。上半身は結局ポーズとして優れてるか否かの方がポイントになる気がする。 twitter.com/kaoruinfinit02…
99
就活の時に「アニメーションの接地をギリギリフレーム外に逃して省いてるね」って言われてアチャーって思ったら「そういう細かな時短の工夫が業務には必要」って逆に褒められた事ある。
100
こだわった関節シーン。