101
こんな感じでゲームのコンセプトを映像で起こすから誰か一緒に実際のゲーム作らない・・・?
102
week_005
103
このテストカットからライティング演出始まった。
104
新しく導入するシステム。
演出に合わせたシーン構築に磨きをかけるために細かい部分を調節するのが目的です。
シェイプ影なしはレンダリング素材のままです。
105
106
新作の死にゲー
107
自主制作アニメ団体【ROLL Project】のHPが一新されました。今後も多くの作品をリリースする予定ですので、みなさま宜しくお願いします。
roll-project.com
108
撮影ブレイクダウン。
animation-breakdown.
109
110
次回はこれでドラマパートを設けたい。
112
モーキャプ収録する機会を頂いたので、後輩の方々に手伝ってもらいながらいくつか汎用モーションを撮りました。まだ修正前ですが結構綺麗です。
113
114
アジアグラフの一般アニメーション部門で「不溶の銀」が優秀賞をいただきました。
youtu.be/ZDnGj666fvQ
115
就活のその後を一応話しておくと、結局僕はスタジオカラーに入社しました。CGアニメーターからディレクターになるためにもう退社してしまいましたが、最後の仕事は公開延期状態です。公開された際は是非ともよろしくお願いいたします。youtube.com/watch?v=9Pwl5Y…
116
これからクオリティがイマイチなCGアニメは増えると思う。作画アニメの会社が足りないからCGアニメの会社に仕事が流れたけど、それでも足りない気がする。。
今後はCGアニメ未経験のCG会社にも発注が行くと思う。
117
MMDの技術的発展の無さを嘆くのは分かるんだけどさ、もともとが趣味の遊び場なんだから業界と同等の扱いは違うと思う。
まぁMMDよりメジャーな日本産3DCGをプロから発信出来てない方が問題だと思います。技術的に劣ってるなら追い抜くのは簡単なはず。
118
バーチャカメラでシーンのカメラテストしてたら庵野さんがフラ〜と来て「あ、そのアングル残しといて」って言われた時の汗半端なかった。
119
自分が監督を勤めるインディーズアニメ制作団体「ROLL Project」のHPが公開されました。現在制作中の新作や過去作品、メンバー募集などに関しての情報が掲載されております。よろしくお願いいたします。roll-project.com