吉武 薫。(@kaoruinfinit02)さんの人気ツイート(いいね順)

76
2019年公開予定、自主制作アニメーション「羅城」 indies anime project「羅城/rajo」 2019.
77
次回は凄く細かい背景。
78
就活の時に「アニメーションの接地をギリギリフレーム外に逃して省いてるね」って言われてアチャーって思ったら「そういう細かな時短の工夫が業務には必要」って逆に褒められた事ある。
79
💡light up💡
80
The indie animation "Promethean Knight" is still in production. The battle scene at the beginning will be completed by the end of this year, and it will be a scene where knights fight on a large battlefield.
81
week_008
82
自主制作アニメ「羅城」予告(仮) 今年中に公開予定です。 後半は去年公開した「不溶の銀」の紹介です。 本編youtube.com/watch?v=ZDnGj6…
83
自主制作アニメ第3弾の企画を始めました。 今回から参加のクリエイターさんも多く、新技術も多数投入する予定なので今までと一味違った新しい作品になると思います。
84
「羅城」明日公開予定です。
85
ちょっとしたメイキング
86
こないだのアニメーション、撮影処理やコマ抜きなしver
87
#私はこんな仕事がしたい まだ自主制作なので、仕事にしたいですね。
88
拘りの関節。
89
【メイキング】 素材 → キャラのハイライト入り → 完成 キャラのシルエットが立つようにハイライトを丁寧に配置し、表情が決まる瞬間に髪の毛の揺れがいい感じに入るように調整したり、口もつむった状態で動かすことで眼力の強さをフォローしたいですね。
90
撮影処理ありver
91
The self-produced animation "Promethean Knight" is produced with the goal of epic works such as live-action Hollywood movies and AAA game titles. I will do my best to make anime and movie fans outside Japan find it interesting as a new expression.
92
プロメシアンナイトの世界観は「近未来×ファンタジー」王道的な騎士を中心に神話の法則を意識しています。切り口は新しく、内容は普遍的な作品が最近は少ない印象だったので挑戦してみました。色々と決めなきゃいけないことは多いですがめちゃ楽しいです。
93
CG映像のお仕事依頼をTwitter経由で沢山いただいてありがたいのですが、自分は一応CGを本業にしてまして10万くらいのご予算だと3日くらいの稼動費にしかならないんですよね。。
94
自主制作アニメ「羅城」より本編カット。 2019年内公開予定。
95
6年前の自分はアニメーションに傾倒してましたが、今は光を使った空間作りや演出に力を入れています。
96
就活で使ったデモリール(2017)です。 これに載ってるアニメーションは全部MMDですね。 アニメーション製作自体は2014年頃です。
97
業界で働いてると、もっとこうした方がいい絵になりますよって言っても「それだとCGでやる意味がない」って跳ね返される事があるんですよね。アニメでCG使う意味を模索中のクリエイターは個人的には苦手です。何かやりたい表現があって、それにCGが必要なら分かるんですが、逆の人ばかりみかけます。
98
これは歩きのモーキャプモーションに上半身の動きだけ手付けで加えた映像。正直こういう複雑な重心移動がある場合は下半身の動きだけ欲しい。上半身は結局ポーズとして優れてるか否かの方がポイントになる気がする。 twitter.com/kaoruinfinit02…
100
week_003