501
「世帯」という人間の同居生活の最小単位に、いちいち「主」を決めないとおさまりがつかないと考えている人間の、序列意識というのか縄張り根性について考えるだけで、メシがまずくなるオレです。
502
→続く) 「メンタリスト」なる肩書は、「心理」「感情」「情動」を「対人操作のツール」と見なす信念を示唆している。古市憲寿、堀江貴文、ひろゆき、等の「冷静・論破系」も同様。「差別」に対して有効なのは、個人的な論破ではない。社会全体よる「憤り」「怒り」「反発感情」の表明だと思う。
503
外国メディアによる五輪批判の記事を、「日本叩き」というふうにしか読み取れないアタマの持ち主が、原稿を書く立ち場の人間の中に少なからぬ確率で混入していることに、朝からがっかりしている。
504
この先、菅さんがひどい目に遭うことのうちの3割かそこいらは自業自得というのか、ご自身の無能に起因するお話ではある。でも、7割は安倍さんが野放図に積み残した負の遺産のせいだからね。仮に菅さんが優秀な政治家だったのだとしても、あのクソのヤマの尻拭いは楽な仕事ではないと思う。
505
東京五輪は「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として」開催されることになっていたわけだから、仮に、万が一、開催できないのだとしたら、「人類がコロナウイルスとの戦いにいまだに打ち勝てずにいること」を公式に認めたうえで中止を発表しないとスジが通らないことになると思うよ。
506
バカなリプに反論する前に、「待てよ」と思って、プロフィールを見に行く。その結果、無言でミュートする決意をかためる。「これは追い詰めてはいけない人だ」ということが、いやでも伝わってくるから。うっかり変な引き金を引きたくないし。ツイッター沼の深部には厚いヘドロ層がある。
507
「◯◯って楽な仕事だなw」とか言ってくる人は、楽に稼げる分野で働くことが、当人のためにも、世の中のためにもベストだということを知らないのかな。大谷翔平選手にとっては野球が一番楽な仕事だよね。オレらが野球選手になっても苦しいだけだ。成果もあがらない。才能ってそういうことだろ?
508
観客は見世物じゃないぞ。
IOCコーツ副会長「私も選手たちも観客見たい」、五輪会場別で上限の見解示す(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/89c9c…
509
「置かれた場所で咲きなさい」というのは、自力移動不能な雑草のタネだとかに向けて言う言葉としては、まあ妥当なのかもしれない。でも、人間にこれを言ったら自由意思の否定そのものになるぞ。難民や災害被災者や汚染地域居住民やブラック企業社員は、置かれた場所から逃げないと生命があぶない。
510
青空に吸い込まれていく編隊飛行のスモークを見上げて胸を高鳴らせている人々のうちの何割かは、一糸乱れぬ国軍の分列行進や圧倒的な火力を誇る最新鋭の重火器のスペックに胸を高鳴らせるのだと思う。この世界から戦争をなくすのは簡単な話ではない。
511
Go To トラベルの効果がじわじわとあらわれはじめているようだな。主に医療現場に。
512
横浜市は本気で成人式を強行するんだろうか。1万人以上が一箇所に集まったのだとして、その参集した若者たちは、来賓のお話ををおとなしく聴いて、そのままおとなしく解散するものなのだろうかね。当事者にしてみれば、懐かしい知り合い同士で飲んで騒ぐ二次会の方が本番であるはずだよね?
513
「府」だとか「市」みたいな珍しくもないタグをひっぺがして、看板を「都」にかけかえておいた方が、売っ払う時に良い値段がつくはずだという思惑が、つまりは「都構想」だったわけで、要するに「売都政治家」による見え透いた悪巧みだよ。え? 誰に売るのかって、パソナに決まってるじゃないか。
514
対案云々は論点のすり替え。政府の施策にははじめから対案も異論も出ていた。それを無視しての「ケチつけるな」だからね。
古市憲寿氏、NHK「クロ現」での二階幹事長「ケチをつけるものじゃない」発言に「いい対案を出してこれてない野党の責任もある」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
515
オノレを殺すことが感情的な自殺であることを認めない彼らは、自分たちのその窮屈な生き方を「社会的な適応の結果」ないしは「大人としての忍耐の果実」だと思い込もうとしている。でも、堂々と意見表明をしている若い女性のまぶしい姿を見ると、自分の無理な思い込みに苦しさを感じるのだろうね。
516
五輪組織委とJOCは、招致の段階から、ウソをバラまき、あらゆる細部をウソで固めてきた。今回の番組は、そのウソの総仕上げである公式記録映画に、もっともらしい前提を与えるための歴史修正作業だと思う。そういう意味で、NHKは、国家ぐるみのウソに巻き込まれた被害者でもある。
517
「桜」という日本人の誰もが心の中に持っている大切な宝物を、とりかえしのつかない次元で汚してしまったあの人には「国賊」という言葉がふさわしいと思っています。
518
別解が寄せられているのでご紹介します。
a. よしお君のプライバシーにかかわるのでお答えは差し控えさせていただきます
b. 個別の案件にはお答えしません
c. 自動車の定義がありませんので
d. いずれにいたしましても到着しているので問題はない
e. すでに記録が廃棄されています
519
アメとムチで人間なり組織なりをコントロールできると思っている。しかもその確信を隠さない。金輪際上司にしたくないタイプの人間ですね。
河野氏 ワクチン配送「飛ばすことも」 接種報告遅い自治体に不快感 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
520
「キモい」に攻撃的/侮辱的なニュアンスがあるのはその通りだと思う。とはいえ、10時過ぎの住宅街で「うちに来ないか」と声をかけてきたおっさんに対して、礼儀正しく受け答えする分別と忍耐力を女子高生に求めるのはどうなんだ? リツイートして拡散してるクソ野郎どもも含めてだが。 twitter.com/sumomodane/sta…
521
大会がはじまる前から「レガシー」の話をしてる政治家って、親が生きてるのに「遺産」の話を切り出す家族みたいだよね。
522
その意味では、武田鉄矢氏が生身で体現している老醜の見事さは比類がないと思う。クソ生意気な若者が説教垂れのおっさんになったあげく、最後には封建マッチョジジイに着地しているのだからして、まことに模範的な芸能人生と申し上げるほかに論評の言葉がございません。
523
路上で撲殺された女性の遺体に、豊胸手術の手術痕が残されていた事実を、あえて記事の末尾で暴露した文春オンラインの記者は、当然、内閣府によって国会に提出された書類が黒塗りのインクで隠蔽しようとしている事実を暴き立てるべく、取材に奔走してくれているのであろうな。
524
イエスは弟子たちに言われた。「はっきり言っておく。普通に働く日本人が給付を受けるよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい」
住民税非課税が対象 30万円給付、収入半減でも―経済対策:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
525
GOTOトラベルは、「結果としてウイルスを拡散することになる若くて健康で無症状で富裕な都市在住の観光客」と「人口の移動によるウイルスの脅威にさらされている基礎疾患を持つ観光地在住の比較的貧しい高齢者」の間にある非対称を、まるで考慮していない点で、悪魔の施策と呼んで差し支えないと思う