このおでん、ほんっっまに美味しいです! おでんのだしは白だし1本。 白だしと水1:7。 これで一回作ってみてください。具はなんでもいけます。(鶏肉とじゃがいも入れるのお勧め) 通常のおでんよりご飯に合うし、なによりめっちゃ簡単なんで是非。翌日余っただしにスパゲティとかうどんいれても最高 twitter.com/kikkoman_desu/…
大好きな味 【鶏塩おろしうどん】 鶏ガラとゴマ油で塩ラーメン風のスープ+大根おろしの組み合わせ、めちゃくちゃ好き。こってりとさっぱりの無限ループ。この細めの冷凍うどんを使うとツルツルいけてより美味しいです‼️あれば柚子胡椒を! お鍋1つで煮るだけなんで是非✨ #ラクうま冷凍うどん #PR
これ新刊に載せてるレシピの中で地味にめっちゃ自信作なんですけど 【炊飯器で炊くだけ‼️すじこん】 牛すじとこんにゃく、大根をホロホロに煮たアレ。家でも炊飯器で簡単にお店の味ができて感動します! 下茹でするから臭みも無いし、モツに変えればモツ煮に◎鶏モモや豚バラ塊でもできるんで是非
絶品。レストランで出てきそう 【濃厚みそチーズクリームチキン】 バターも生クリームもニンニクもコンソメも入れてないのにコクと旨みがすごい。何入れたん?!てなるけど、味付けは塩胡椒とみそとチーズのみのシンプルさ。 めちゃくちゃ簡単、フライパン1つ、10分ちょいで作れるんで是非‼️
どんな環境やねん
この世のポン酢と豚バラ好きの方全員にお勧めしたい…!!! 【ポンしゃぶ】 ポン酢と砂糖を沸かしてお肉をくぐらせる焼きしゃぶ。最高に簡単。もう、めちゃくちゃ美味しいです‼️ 焼いてから絡めるのと違い中まで味が染みてるし柔らかいし、ポン酢が無駄にもなりません。 ご飯が止まらないので是非
これはちょっと革命かも 【レンジで1発‼️クリームうどん】 まったりクリームソースが絡んでめちゃめちゃ美味しいうどんが、まさかの1回チンするだけでできました…! 長ネギやキャベツなど具は好みでOK!生クリームも不要。 10分かからず作れ、たぶん想像以上に美味しいんでぜひ作ってみて下さい!
柿が好きな方へ 気持ち薄めに切って粉チーズを大量にかけて食べると、チーズの香りが鼻にファッ…ときて塩気を舌に感じたあとすぐ甘みが追いかけてきて美味しいです! 姉が前作ってたのを参考にしました。姉はちょっと良いチーズ削ってましたが(3枚目写真。勿体無くてここまでかける勇気はなかった)
この【チョコレートサラミ】っていう、めちゃくちゃ簡単でただただ絶品なお菓子よ。 溶かしたチョコにバターと牛乳、クッキーやらナッツやら混ぜてラップでねじって冷やすだけ。 切るのがまた楽しみで。 生クリーム無しでもとろける濃厚さ。レンジでもお鍋でも作れるんでクリスマスの1品にでも◎
びっくりするほど簡単で美味しい 【材料3つ‼️ コンポタチーズマカロニ】 ①耐熱容器に3分茹でマカロニ40g、水200mlを入れラップ無し5分チン ②コーンポタージュの粉1袋とピザ用チーズ大さじ2〜3(約20g)を混ぜる 甘さとチーズの塩気が◎大人はぜひ黒胡椒を!クリスマスにも #じくコトレシピ #PR
この「海老の濃厚ビスク」、食パンに塗って焼くとおつまみに最高の【サクサク海老パン】に‼️ ①ビスクの粉1袋を湯100mlで溶かしピザ用チーズ大さじ1を混ぜ20秒チン ②食パン2枚の片面に塗って4等分し、油を多めに入れたフライパンで両面焼く。※裏返した時も油を足して #じくコトレシピ #PR
デコレーションしたケーキをお皿に移動させる時、これより良いやり方が思いつかん
最近Instagramで、私の偽アカウントでフォロー申請があり、承認すると詐欺メールがきます💦1枚目が私、2枚目がヤマモットさんです。 URLクリックするとザ・詐欺の文面と画像で下手くそ‼️てなりますが、この詐欺色んなアカウントで流行ってるんで気をつけて下さい! ヤマモットより。(本人なんかい)
みかんがいっぱいある方‼️ 【みかんチーズナッツ】 みかんを1cm厚さにスライスして並べ、クリームチーズとナッツを散らし、好みでオリーブオイルと黒胡椒をかけるだけ。ほんまに美味しい。(岩塩ふっても美味しかった!) オレンジより断然剥きやすいから5分もかからんし、クリスマスの1品にもお勧め
今日は冬至らしいんでかぼちゃを。 このレシピ覚えてからほんまに一回もお鍋で煮てない。少ない水分で作れるから水っぽくもならず、火にかけないから焦付きもせず、動かさないから荷崩れもせずふっくら綺麗に仕上がる。 お鍋より断然楽やのにお鍋より美味しく作れるんで、良かったら試してみて下さい twitter.com/syunkon0507/st…
クリスマスはコレでいく 【骨無しザクザク塩チキン】 カリカリザクザク、中はジューシー!卵不使用、変わった調味料も不要なのにめちゃくちゃ美味しい。 衣に砂糖を加えることで醤油無しでも綺麗な焼き色が付き、食感も旨味もUP。ポリ袋2個で作るから洗い物少なめ!鶏肉1枚で4つできます!是非↓
いまだにこれ以上簡単で驚くほどジューシーな絶品チキンを知らん 【照り照りチキン】 ①骨付鶏モモ1本(300g)に穴を開けまくり[焼肉のタレ大さじ4、醤油大さじ1、塩胡椒]を袋で揉み込み3時間以上おく ②タレごと耐熱皿に入れふわっとラップしレンジで6分チン→アルミ箔に乗せトースター5〜10分焼く
これ、料理の教科書に絶対載ってないやり方なんですけど。 お正月の蓮根の飾り切り、レンジでチンしてからやってみて… 生だと固くて割れて難しいけど、スーッと包丁が入ってめちゃくちゃやりやすいです。 しかも失敗して穴までザクッといってもポロッと外れないからそのまま使える‼️不器用な方ぜひ
好きすぎて毎年紹介してますが、おせちの黒豆、クリームチーズとクルミと合わせるとめちゃくちゃ美味しくて止まらないです。 去年の記事で申し訳ないですが、めっちゃ簡単なおせちレシピばかりまとめた記事あるんで、もし良かったら。 ameblo.jp/syunkon/entry-… ※「寿」はご祝儀袋使ってます!笑
あけましておめでとうございます。 オススメの切り餅の食べ方です。 【3分で‼️濃厚カルボナーラ餅】 twitter.com/syunkon0507/st… 【サクサク餅チーズ】 twitter.com/syunkon0507/st… 【ハッシュド餅】 twitter.com/syunkon0507/st… 今年も宜しくお願いします! twitter.com/syunkon0507/st…
世界一簡単なグラタンのレシピで 【とろ卵カレーマカロニグラタン】 卵にチーズ、ホワイトソースにカレー。クリーミーでスパイシー、寒い日に最高の1品。 火も使わず、耐熱ボウルにマカロニも具も牛乳も全部入れてチン&トースターで焼くだけという簡単さ‼️ ルウをビーフシチューに変えても美味しい
これは止まらん 【簡単‼️やみつき甘辛マヨ蓮根】 ①蓮根1節(150g)は皮を剥き3〜4ミリ厚さに切りポリ袋に入れ片栗粉をまぶす ②両面こんがり焼き[砂糖、醤油、みりん、水各大さじ1、ゴマ適量]を絡める ③[マヨネーズ大さじ1、オリーブ油、水各小さじ1]を混ぜてかけネギを散らす(想像以上の味に)
ほなカスタードくり〜むぱんやろ
寒い日は… 炊飯器に[じゃがいも2〜3個、鶏モモ2枚(手羽でも)、水450ml、塩大さじ1弱、薄切りにんにく、好みで生姜各1片]を入れて炊く。それだけ。 持ち上げると崩れるほどお肉ホロホロ、絶品のスープ煮です。調味料が塩だけと思えない。旨味が染みたじゃがいもがまた美味しい! お鍋で煮ても◎
コレお店に出せる味 【レンジで1発‼️よだれうどん】 よだれ鶏のタレをうどんに絡めてみたらめちゃめちゃ美味しくて。ラー油の辛さ、ゴマ油と香味野菜の香り、火を通したネギの甘味とゴマの食感…癖になる! 甜麺醤や豆板醤ナシ!ラー油で仕上げたんで辛さはゼロ〜激辛まで調節可能です。レシピ↓