これは東日本大震災の時に書いたんですが 仕事でも病気でも人生なんでも 「頑張って」と「頑張らなくていいよ」 ほんまに悩む言葉やし、どっちも同じやと今でも思う。(人柄は全然良くないけども) twitter.com/vespa100s/stat…
【高野豆腐で‼️フレンチトースト】 ギシギシ感なくプルっとした食感、ジュワッと出てくる甘い牛乳…これは美味しい!と思える味まで何度も試作しました ぬるま湯や熱湯ではなく熱々の甘い牛乳で戻すのがポイント! 「パンでええわ」て気持ちめちゃくちゃわかりますが、身体に良いので良かったら✨
【止まらないレタス】 ポリ袋に[ちぎったレタス、ベビースターラーメン、ごま油、少量の鶏ガラスープの素]を入れて振るだけ‼️ カリカリ感と塩分、ごま油の風味がたまりません! 小松菜、細切りキャベツ、きゅうり、豆苗、もやしなんでもいけるし、ベビースター30円くらいなんで試してみて
小松菜がめちゃくちゃ簡単に美味しく食べられます 【材料4つ‼️3分で小松菜の生サラダ】 ①小松菜1/2束はよく洗ってざく切りにし、器に盛る ②ベーコン1枚をオリーブ油かゴマ油大さじ1で炒め、こんがりしたら[麺つゆ(濃縮2倍)小さじ2、あればゴマ]を加え、熱々の油ごと①にかける
コレ何でできてると思いますか? なんと高野豆腐なんです。 しかもなんとこれ 全然美味しくないんです。
前のサタデープラスで、ヘルシー食材を使ったお菓子をと言うことで試作したうちの1つです。(ちなみに全部食べました!「いやいやこのビジュアルで美味しくないはずがないやろ」と毎回口をリセットして食べたけど、何度食べても美味しくなかった笑 フレンチトーストに負けました)
あまりに簡単で美味しい 【調味料2つ‼️だしバタ親子丼】 1人分 ①鶏モモ150gをひと口大に切り片栗粉を薄くまぶし、油をひいたフライパンで両面こんがり焼く ②本つゆ(濃縮4倍麺つゆ)大さじ1と1/2を絡め、ご飯に乗せ、卵黄(全卵でも)、バターを乗せる。以上! 甘味の少なさが個人的に好きです!
またコレめっちゃオススメ 【レンジで簡単‼️ なめらかレアチーズケーキ】 品薄のクリームチーズ、生クリームを使わず ●スライスチーズ ●バニラアイス で作りました。これは言わな絶対わからんと思う。 カップなら冷やすまで10分かかりません!ゼラチンがある方、良かったら試してみて下さい↓
【めっちゃ簡単‼️台湾混ぜそば】 ミンチはレンジで1発‼️魚粉はかつお節で代用(無ければ顆粒だしの素をサッと振っても) 辛めの濃い味ミンチに卵、薬味をたっぷり絡めて食べると止まりません。 なかなか外食に行けないかた、良かったら作ってみて下さい (豆板醤は好みで増減を!結構辛いです)
ちょっと感動の味です 【食パンで‼️本気の肉まん】 薄皮で小ぶり、もっちりジューシー!むしろええとこの肉まんのような美味しさ 食パンに冷凍焼売包んで肉まん、というのを昔テレビで見たんで、餡もこだわり何度も試作した自信作です 蒸し器不要!レンジで10分かからず作れる気軽さなので是非↓
味付けは #カンタン酢 1本‼️ 【豚バラサラダ丼】 2人分で ①豚バラ150gと1cm幅の玉ねぎ1/2個を炒め、脂を拭きカンタン酢大さじ5を加える ②触らず沸騰させ、液にとろみがつき泡が大きくなったら絡め、レタス、ご飯の上に盛る 酸っぱくない甘辛さっぱりダレが止まりません✨ #PR #ミツカン
全力でお勧めしたいのがコレです 【食パンで簡単‼️ プルコギ風豚バラチーズロール】 コストコのプルコギベイクが食べたくて考えたレシピ。外カリカリ!中から甘辛いお肉、チーズがとろ〜り… パンを濡らして潰し(もっちり感と包み易さに貢献)、チーズでくっつけて焼くのがポイント◎ 絶品です!
朝日新聞さんの「女のイケ麺」というコーナーで、お勧めのラーメンを紹介して頂きました✨ 北陸中心に展開している「8番らーめん」の野菜らーめん。 特に何がそんなに美味しいか説明できないんですけど、無性に食べたくなる。お盆も年末年始も福井のお店めっちゃ混んでます sp.asahi-mullion.com/column/article…
お弁当作ってる方 朝ごはん、なんかもうこんなん食べてたりしません?
共感コメントめっちゃ笑いました。 ・立って食べる ・まな板から直食べ ・1つの器orラップに集合 ・むしろ昼ごはん ・たまに夜ごはん ・ミートボールのタレだけご飯にかけて食べる ・卵焼きの端、ブロッコリーの芯余りがち ・むしろ楽しみ ほんまわかる。むしろ楽しみ。 ちなみにそれぞれの完成品
嘘やろ…てほど美味しい肉じゃが 【味付け1つ‼️レンジで1発肉じゃが】 ①耐熱容器に一口大じゃがいも2個(250g)、薄めのいちょう切りにんじん1/3本(50g)、薄切り玉ねぎ1/4個の順に入れ、3cm長さの豚バラ120gを広げる ②焼肉のたれ、水各大さじ3をかけふわっとラップ10〜12分チン。混ぜて冷ます
【めっちゃ簡単!食パンキッシュ】 食パン(4〜5枚切)に具沢山のチーズ入り卵液を流し焼くだけ‼️耳と裏はサクサク、中がふわとろで美味! こういう料理は「パンが焦げて卵が生」という失敗が多いですが ・熱々の具に卵を割り入れる ・まずアルミ箔に乗せて焼き、途中で外す で同時に火が通せます
【調味料2つ‼️さばの味噌煮】 ①耐熱容器に[みそ大さじ1/2、焼肉のタレ、水各大さじ2]を混ぜ、さば2切れを皮を下に入れ、ふわっとラップ3分チン ②粗熱が取れたら裏返し、冷ます ★合わせみそとエバラ焼肉のタレ黄金の味を使いました(他のでも) ★焼肉のタレがない場合 twitter.com/syunkon0507/st…
何度でも言わせて…煮魚はほんまにレンジがお勧め。身がフワフワで最高に美味しい。 動かさず加熱するから身も崩れず、最小限の煮汁でトロッとお店のように仕上がります(お鍋だとある程度水分いるからシャバシャバになりがち) しかも冷ます時間省けば5分で完成。今まで何やったんや!てなるんで是非
めちゃくちゃ簡単 【フローズンポッキーシェイク】 バナナをザクザク潰し、バニラアイスと牛乳とともにグラスに入れ、ココアをかけ凍らせたポッキーを刺すだけ‼️ 全部混ぜたらチョコバナナクッキーシェイクに✨ 詳しい作り方は bit.ly/2zplQZH #Glico_PR #Pocky #フローズンポッキー
ナス好きな方はぜひ! 【食パンで簡単‼️ ナスベーコンロール】 炒めたナスとベーコン、チーズを食パンで巻いて焼くだけ!トロッとしたナス、ベーコンの塩分、チーズのカリカリがめちゃめちゃ美味しいです。テーマパークで売ってそう。(前載せたプルコギ風豚チーズロールの中身替えです) レシピ↓
なんやこれ… ってくらい美味しくて楽すぎて昼夜連続で食べてしまった 【器ごとチン! クリーミー豆乳チーズうどん】 耐熱性の器にめんつゆ(濃縮2倍)大さじ2、豆乳100mlを入れ冷凍うどんを乗せピザ用チーズをかける。両端に隙間を大きくあけてラップし5分チン。ネギ、黒胡椒をふる。   やってみて
赤子の世話で必死だった時 部屋が汚くても死なない 毎日お惣菜でもいい 今は赤ちゃん優先で大丈夫 お母さんが笑顔でいられるのが大事よ と言われるより キリが良いとこまで家事してもいい 少しくらい泣かせたままでも 後で抱きしめたら大丈夫! の方が個人的には楽になれて笑顔になれた気がするわ
これ試してほしい‼️アイスとお菓子とケーキの間のような新感覚デザート 【フローズンデザートポッキー】 ①耐熱皿にポッキーを並べレンジで10秒チン。4本ずつくっつける ②市販のホイップを絞り冷凍庫で凍らせトッピング 詳しくは bit.ly/2AZ9F62 #Glico_PR #Pocky #フローズンポッキー
「こういう味が一番好き」とディレクターさんに言ってもらえた 【調味料3つ‼️めちゃくちゃ簡単 ユッケジャン風豆腐スープ】 #キャスト で紹介したダッシュおかず 味付けは ●焼肉のタレ(お勧めはエバラ黄金の味か、わが家は焼肉屋さん) ●顆粒鶏ガラ ●豆板醤 以上!好きな具を入れてどうぞ。