ブロッコリーの茎は栄養豊富‼️ ①茎1本は皮を厚めに削ぎ細切りで耐熱容器に。水大さじ1をかけ、ふわっとラップ2分チン ②[顆粒鶏ガラ小さじ1/2、すりごま、ごま油各小さじ1、塩胡椒少々]で和え好みで黒胡椒、ラー油を 捨てずに是非‼️ #食品ロスWFP2021 jawfp.org/worldfoodday20…
2人分 ①ゴマ油で薄切り玉ねぎ1/4個、短冊切り油揚げ(無くて全然良い)1/2枚、5ミリ厚さ半月切り大根1/4本(250g)、チューブにんにくと生姜各4cmを炒める ②顆粒鶏ガラ、めんつゆ(濃縮2倍)、みそ各大さじ1、水600mlを入れて蓋をし中火で柔らかくなるまで煮る ③器に盛りすりゴマをふり好みでラー油を!
②バター40gを弱火にかけ半分溶けたら火を止め小麦粉大さじ5を加えゴムベラでよく馴染ませる。再び弱火で3〜4分炒めバターが溶けフツフツしたら火からはずす ③牛乳450mlを加え泡立て器でよく混ぜる(ダマOK) 再び弱火でひたすら混ぜ続けとろみがついたら火を止め顆粒コンソメ小さじ1、塩少々で調える
ちなみに長芋でダントツ簡単なレシピはこれ。皮さえ剥かず包丁さえ使わず作れます。 twitter.com/syunkon0507/st…
カンタン酢1本の【カンタン酢テーキ】の紹介した時に購入してくださった方、もし余ってたら使ってください! twitter.com/syunkon0507/st… ちなみにぽん酢の場合は ●味ぽん(ぽん酢しょうゆ)、水 各100ml ●砂糖 大さじ2〜3 穀物酢の場合は ●穀物酢 100ml ●砂糖 醤油 各大さじ3 です‼️
【夢見る❤️お子様ランチ】 ・うずまきサンドステッキ twitter.com/syunkon0507/st… ・レシピッピおむすび twitter.com/syunkon0507/st… ・ナポリタン twitter.com/syunkon0507/st… ・デザートバナナ&たこウインナー twitter.com/syunkon0507/st… ・レンジチーズハンバーグ twitter.com/syunkon0507/st… #映画デパプリ
チンしてる間に副菜 【きゅうりと枝豆のサラダ】 ①きゅうり1本は縞目に皮を剥き乱切りに。冷凍枝豆10さや分とツナ1/2缶、砂糖、醤油各小さじ1、マヨネーズ大さじ1で和える。 カレーとサラダのレシピ動画は↓ onnela.asahi.co.jp/article/37721 金曜の#DAIGOも台所 見逃し配信は↓ tver.jp/episodes/epv20…
炒めない分水分が飛ばないので、水分を抑え、とろみに変えるために小麦粉を入れてます!なければ加熱直後に片栗粉を小さじ2混ぜても◎ マッシュポテト、作り出すと「こんなに水分入れるん?!」と思うと思いますが、焼いて水分が飛んでもパサつかず仕上げたいので、かなり柔らかめに作ってます。
◆このiwaki容器使ってますが、別の容器でも全然いいです!耐熱ボウルでチンしてグラタン皿に移して焼いても◎ twitter.com/syunkon0507/st… ◆トマト缶なかったらケチャップ大さじ3ほど増やすか塩コショウ増やすだけでも! ◆半量の場合、ひき肉の加熱時間は8分位 ◆もちろん挽肉は炒めても良いです twitter.com/syunkon0507/st…
ギリギリ告知ですが、今日13時半から #DAIGOも台所 出演します‼️ 今日は【長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐】。もはや麻婆豆腐とは、ってなるけどめっちゃ美味しいんで是非観てください✨鶏ガラスープの素とゴマ油さえあればできるやつです。 twitter.com/daigodaidokoro…
【お知らせ】 「読売ファミリープラス」でエッセイを1本書いてます! 就職活動の思い出。 担当の方に「読売ファミリーは主婦層がメイン読者なので就活生、学生に届けるためにはTwitterに掲載するしかない」と言われたので転載します。届いたら嬉しいです。#就活 yomifa.com/plus/202202yur…
弱視と難聴があるリコさん(7歳の男の子のお母さん)が【視覚に障害があっても作れるレシピ】として「syunkonカフェごはん」シリーズを紹介してくださいました‼️ ちょっと褒めて頂きすぎて自分で紹介するの恐縮なんですが、想像もしてなかったので読んで頂けたら嬉しいです。 note.com/jyakushimama/n…
①アスパラ4本は根元の固い部分を1.5cmほど落とし下のほうの皮を剥く ②フライパンにオリーブ油大さじ2と微塵切りにんにく1片、鷹の爪少々を入れ弱火にかけ、すぐアスパラを入れ(にんにくが焦げるんで)塩をふって焼き器に盛る ③目玉焼きを乗せ粉チーズ、黒胡椒をふり超熟フォカッチャを焼いて添える
あと10年近く昔のレシピ(レシピでもない)で恐縮ですが、バターチキンなどで余った時に是非 【容器のままでフローズンヨーグルト】 ①半分くらい余ったプレーンヨーグルトに砂糖大さじ3〜4、牛乳50mlを混ぜ、蓋をして冷凍庫に ②固まりかけたらフォークでくずして空気を入れ、また凍らせる(✖️2〜3回)
③ラップ無しでパスタの表示茹で時間+5分チン。茹で汁が多ければ流し(底に少し溜まってるぐらいがベスト)、①、バターかマーガリン20g、醤油小さじ2を混ぜ塩胡椒で調える ★刻みのりを乗せると美味 レシピ動画は onnela.asahi.co.jp/article/49518 今日のDAIGOも台所、見逃した方は tver.jp/episodes/ep0wn…
今日13時半から久しぶりに #DAIGOも台所 出演します‼️ 夏休みにオススメ、家族で楽しめる(と言いつつ一人暮らしの方にこそ手軽で少量作れるからお勧めかもしれん)餃子の皮で作るクリスピーピザです🍕 ほんまに「ピザやん」てなるしめっちゃ美味しい!!証拠はDAIGOさんの試食を観て下さい✨ twitter.com/daigodaidokoro…
副菜例 【ナスとトマトの和風マリネ】 ①縞目に皮をむき輪切りにしたナス2本をオリーブ油で塩を振って焼き[オリーブ油大さじ2、砂糖、酢、醤油各小さじ2、塩少々]で和え冷ます(時間あれば冷蔵庫) ②半月切りトマト1個と共に盛り、あれば大葉の細切りを 【ツナにんじん】 twitter.com/syunkon0507/st…
お子様ランチ② 【レシピッピ&ハートおむすび】 ラップで握った三角おにぎりに菜箸を食い込ませるだけで綺麗なハートに‼️ 「ラップに描けるペン」で顔を描いたラップを巻き直せば完成(家では普通のサインペンで描いたけど衛生的には専用が◎) おにぎりに巻く前の平らなラップに描くのがコツです! twitter.com/daigodaidokoro…
③ピザ用チーズ30gを散らし、ラップをかけレンジで40秒程チン。チーズが溶けたら黒胡椒、パセリを振る ④ #超熟フォカッチャ をトースターで1分半ほど焼いて添える ★旨味たっぷりの焼き汁にフォカッチャを浸してどうぞ 他にもレシピ多数掲載✨   ↓ ↓ ↓ pasconet.co.jp/chojuku/focacc… #PR #Pasco
ギャーー告知忘れましたすみません…😭めちゃくちゃオススメの大葉ペペロンチーノ‼️‼️今日はDAIGOさん20分で2品完成させました!またレシピも書きますね!! 見逃し配信はTVerで↓ #DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~ #TVer tver.jp/lp/episodes/ep… レシピ動画は onnela.asahi.co.jp/article/40680 twitter.com/DAIGODaidokoro…
材料(5尾分) ①えび(150g)は口先、ヒゲ、足をハサミで切って背ワタをとり(背を曲げ、殻と殻の間から爪楊枝を刺して)洗ってペーパータオルで水気を取る ②耐熱容器に[みりん、醤油、酒各大さじ1と1/2、水50ml]と①を入れ、フワッとラップ3分チン ③粗熱が取れたら煮汁ごと袋に入れ、2時間以上冷蔵
DAIGOさん:コレお子様に「今日のご飯何?」て聞かれたら何て答えるんですか? 山本:『ひき肉の上にじゃがいも乗ってるやつ』て言います。『あのいつもの美味しいやつ』って言います DAIGOさん:何でですか!笑 山本:なんか「シェパーズパイ」って言うの恥ずかしいんで… って会話から来てます twitter.com/daigodaidokoro…
【菜の花のツナマヨ和え】(2人分) ①菜の花1束(100g)は洗って水気がついたまま耐熱容器に入れ、水を大さじ2かけふわっとラップ1分半〜2分チン ②冷水にとって絞り、食べやすい長さに切る。油を軽く切ったツナ1缶、マヨネーズ大さじ1、ごろっとサーモン丼のタレ(無ければ砂糖、醤油各小さじ1)で和える
こっちの食べやすいえびも一応! 【えびの照り焼き】 ①えび8尾は殻を剥き、背を開いて背ワタをとる。塩と酒各少々を揉みこみ水が透明になるまで洗い(臭み&汚れ取り)、水気をとり片栗粉をまぶす ⁡ ②フライパンに油を熱し①を焼き[ ⁡砂糖、醤油、みりん、酒各大さじ1、チューブ生姜1cm]を絡める
★熱いうちに混ぜると炊き込んだとしか思えないほど馴染みます。家族に白ご飯を欲する人がいる場合にもお勧め‼️ ★おかずと食べる用に薄めですが、しっかり味がよければめんつゆ足せばOK。炊き込まないので自由に調整可能 ★バターなしでも、ゴマ油でも美味しい! ★昨日 #スロイジ で紹介しました