101
「え?1年間の医療費が10万円以下だからって医療費控除を諦めてるの?」これ非常にもったいないです。「1年間の総所得金額等が200万円未満」の場合、医療費が10万円以下でも医療費控除を受けることができます。10万円の数字だけが一人歩きして、意外と知られていないので、リプ欄で解説します。
102
昨日、友人の青色申告承認申請書をチェックしていたとき『残念だけど今回の確定申告は10万円の控除になる』と話したら友人が「は?65万円じゃないの?期限内に申請書を提出してるし、帳簿もつけてる。電子申告もするよ」と言ってきたので『致命的なミスがあった』と伝えて、リプ欄の内容を見せました。
103
確定申告まで待ったなしです。昨日は個人事業主の方から「25万円のPCを事業用として購入しました。青色申告決算書の“減価償却費の計算”の記載はこれでよいでしょうか?」と質問があったので、私は『惜しいですね。絶対に書いてないとまずいものが抜けています』と返事して、リプ欄の内容を伝えました。
104
105
確定申告の相談が毎日たくさん届きます。昨日は会社員の方から「第一表の“収入金額等”には実際の収入金額を入れたんですけどそれで合っていますか?」と聞かれたので『おおむねそれで合っています』と答えたら「おおむねって、違う場合があるんですか?」と質問されたので、リプ欄のとおり伝えました。
106
107
先日「確定申告めんどくさい」って妹からLINEがあったので『マイナポータル連携でググってみて。申告書に数字が自動入力されるから楽ちんだよ』って言ったら「せこいこと言わないで教えてよ」と怒られたので、リプ欄のとおり伝えました。税理士から見ても、マイナポータル連携はすばらしいと思います。
108
確定申告間近なので、お客さまと頻繁にやり取りしています。昨日は「定率法で減価償却をしました。チェックしてもらえますか?」と言われたので『そもそも届出書を出していますか?出していないと定率法は使えないですよ』と返事したら「え?」という顔をしていたので、リプ欄の内容を伝えました。
109
インボイス発行事業者の申請件数247万件突破。課税事業者のうち個人で4割、法人で8割超が申請済。登録処理がe-Tax申請は3週間、書面申請では2か月かかる。インボイス登録を決めている人は、早めに動いた方がいい。登録はいいけど、事前準備は何をしたらいいの?って思った人はリプ欄で内容をチェック。
110
「はたけさんはどこで最新情報をキャッチしてるんですか?」ってよく聞かれます。情報収集に時間をかけたくない私は「Googleアラート」一択。一度設定しておけば、毎日欲しい情報がGmailで届きます。税金、お得情報、ビジネス、エンタメなどなんでもOK。何それ?って思った方は、リプ欄をチェック。
111
お客さまの確定申告書をチェックしていますが「医療費控除」と「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」の有利不利が考えられていないことが多い。同じ額の市販薬を購入しているのに、不利な選択をしているケースが散見されます。「ヤダ絶対損したくない!」という人は、リプ欄をチェック。
112
断言しますが、一般人は生命保険に加入せず『つみたてNISA』と『iDeCo』で資産形成をしてください。高い保険料を払うより、投資に回した方が増えやすいし、家族の生活を守れるからマジでおすすめ。ただし、税理士じゃないと教えてくれない落とし穴があって、将来絶望したくない人はリプ欄をチェック。
113
断言しますが『NFT税制』を知って下さい。残念ですが、単純に売り買いするだけでは、利益と時間を削るだけ。私は『NFT税制』を勉強することで、税引後の利益がアップし、真の先行者利益を享受することができました。毎日わくわくが止まらない。NFTで成果を出したい人に、固ツイの解説動画を届けます。
114
「医療費控除に該当するものは何?」確定申告の時期なのでたくさん質問が届きます。昨夜、友人から「確定申告で医療費控除を受けたいんだけど、対象になるものとならないものが分からないから教えてほしい」とLINEがあったので『分かるように後でLINEで送るね』と伝えました。送った内容がリプ欄です。
115
これガチで重要です。昨日はお客様から「確定申告のチェックをお願いします。青色申告で、MacとiPhoneそれぞれ30万円未満なんですが、どう取り扱ったらいいですか?」と質問されたので『4パターンあって、それぞれ減価償却できる金額が違います。また注意点が』と答えて、リプ欄の内容を伝えました。
116
これマジで重要です。昨日はお客さまと確定申告書をチェックしていたとき「事業を家族に手伝ってもらっています。白色申告なんですが、専従者控除と配偶者・扶養控除はどれを適用した方がいいのでしょうか?」と聞かれたので『4パターンに分けて説明しますね』と返事して、リプ欄の内容を伝えました。
117
もったいない話、『配偶者控除』『扶養控除』を誰につけるとベストなのか検討していない人が多い。思考停止で「1番高い税率の人につけておけばいいんでしょ」って考えていたらガチで損する。家計全体の税負担を考えて、さまざまな角度から検証することが重要。1番高い税率の人だと損するケースはリプ欄
118
昨日、事務所を訪ねてきた友人が「はじめての青色申告は所得がマイナスだった。とりあえず申告書は完成した」と言って見せてきたので『e-Taxで作ったんだね。良くできてるじゃん。でも、かなりもったいないことしてるよ。打ち込んだだけじゃ分からないんだよね』と言って、リプ欄の内容を伝えました。
119
昨夜、友人から「確定申告わけわかんないだけど。第一表の収入金額等と所得金額等の区分に書く数字ってマジで何なんの?助けてくれないかな」と困り気味の電話がかかってきたので『口だけ伝えるのは厳しいかも。LINEする』って言ったら「マジ頼むわ」とお願いされたので、リプ欄の内容を送信しました。
120
「悪いんだけどさ、申告書第一表の“所得から差し引かれる金額”の区分の数字って何を書くか教えてくれない?餃子の王将おごるからさ」って友達が言うので『わかったよ。LINEに送っとくから、わからないところは聞いて。次に会ったら遠慮なく豪遊させてもらうよ』と返事して、リプ欄の内容を伝えました。
121
ハッキリ言いますが、お金の勉強を始めて下さい。残念ですが、Twitterを見るだけでは時間が溶けるだけ。私は全財産3万円の地獄の20代を過ごしましたが、あるお金の本に出会い、4,500万円以上に増やすことができました。1,320円で人生が変わりました。今、お金の勉強を始めたい人にプロフの本を届けます
122
税金を制する者がお金を制す。
2023年2月「税金キーワード」ランキングTOP7
1位 ??
2位 消費税
3位 電子帳簿保存法
4位 耐用年数
5位 役員報酬
6位 源泉所得税
7位 税制改正
みんなが気になる第1位はこっそりアソコに書きました。大丈夫。僕をフォローして一緒に勉強しようね。
123
毎日、確定申告をチェックしているけど【プライベートの資産を事業用に転用した場合の減価償却】を知らない人が多い。『どうなっていますか?』と質問すると十中八九「そもそもできるんですか?」と言われる。結論はできます。事業に使っているなら堂々と計上しましょう。計算の手順はリプ欄をチェック
124
15年前、東京の資格の専門学校で簿記を教えていたけど、会計士や税理士を目指す人でも簿記3級と2級から勉強をスタートしてる。費用は7万円。今は「無料」で学べるって知ってマジで驚きました。教科書、問題集も「無料DL可能」って超絶バグってないですか!?経理実務、税務実務も学べるなんて最高。
125