個人要塞(@fortresshum)さんの人気ツイート(古い順)

426
目覚めし最終兵器。 人型ヘキサギア、アズラジエルです。 勢い任せの遠慮無しド派手路線。 ラスボスか最強の愛機か。
427
「汝、世界の更新を望むか」
428
サイバー・ホワイト。 機動装甲虫カーマ・ドゥーマ。 システムコンバートで車両形態へ簡易変形。
429
超長距離対応電磁投射式榴弾砲。 グレをレールでブッパの可否は気にしない。 取り敢えず轟雷に背負わせてみました。 どう使いましょうか、コレ。
430
これが私のラストオーダー。 多脚スティレット、ハルバードです。 なんとなく作った長距離砲は無事使い道が見つかりました。
431
ウェルカム、ダオ沼。
432
再掲。
433
MSGの奔流。 突撃槍形態から魔導砲形態に移行出来ます。 ビーストマスターソード三本使用のゴリ押し製法。
434
砕ける前の一仕事。 ハルバード・ニアライト。 解体前に折角なので二脚の普遍スタイルに改修。 出オチキャノンは当然背負えません。 代わりにレーザーバルカンを装備。 ゴツイ見た目に反し軽装な近接アタッカーです。
435
シンプルを忘れない。 ウィングユニットのシルエットがイイ感じ。 良く動くので触ってて結構楽しいです。
436
再掲。 鉄拳でぶん殴る系メガミ。
437
アーマーストリート。 「アプデで追加されたアーマーってこれか」 「要求ステバケモン過ぎんだろ、着れるヤツいないって」 「ワンチャン買えるけどナイトって高いよなー」 「イグナイト装備初めて見たわ、すげぇな」 思ったよりも楽しい。
438
マジカル・チェーンソー・エッジ。
439
バルクwith武器腕。
440
剣と盾。 シルト・インパルス。 幾何学的な前面装甲がアピールポイントです。
441
中堅クラスな戦士。 中レベル帯をイメージした装備です。 明らかに初期装備ではない。 しかし、レア装備感はない。 そんなところ。
442
過去ネタ、騎士。
443
過去ネタ、剣とか盾とか鈍器とか、あとボウガン。 ルシファーの登場で大型武器の構築難易度はかなり簡単になった印象。 マギアやアルナイルのおかげでファンタジー風がやり易くなったのも嬉しいところ。
444
審査員賞もらいました。 やってやったぞと言うところ。
445
再掲、赤漸雷3。
446
ただ一人、輝け。 スティレット・エンドブレイバー。 全体的にまとまったシルエットに変更しました。 推進系を背中から腰に。 両肩も大型化してよりメリハリのある感じに。 #スティコン後夜祭
447
空が呼んでいる。 可変機、ストレイトリッガーです。 久々に可変機。 #スティコン後夜祭
449
好きを詰め込み、全速前進。 大量のMSGを詰め込んだマッチョな人型機。 オプション兵装の大盾と突撃槍の迫力がグッド。
450
基本形態。