個人要塞(@fortresshum)さんの人気ツイート(古い順)

376
ボリューム感、強キャラ感。
377
進化する黒。
378
ボストンでダイナミクス。 スニークサイトの人工筋肉な造形を楽しむ。
379
夢見るままに組みいたり。 基礎と四肢拡張時の比較です。 折角なのでバーゼラルド/BEと名乗ることにします。 BEはブラックエキスパートの略称ってことで。 最後にスタティックディスプレイっぽい感じの画像。
380
砂塵巻き上げ往く者よ。 バルクアームβ改修機です。 βにワイルドクロウラーを混ぜ込んでます。 ア・イランナー系を除けば両商品内の部品のみで構成されています。
381
仕掛け大剣。 展開して射撃形態に移行出来ます。 刃の構造が中々イイ感じ。
382
二刀・二銃。 見た目が控えめだったのでサムマスを利用した謎スラスタを追加。 ツインリンクの装備方法がイイ感じで気に入ってます。
383
バカがセンシャでやってくる。 ヘキサギア戦車、ヘックスティーガーです。 前面装甲を開閉して乗り込む謎仕様です。 一人乗りのコンパクトタンク。
384
願いを束ねて希望を紡ぐ。 バーゼラルドtype-ZX。 主人公機最終局面仕様をイメージ。 たまにあるダメ押しで最終盤に進化をねじ込んでくるパターン。 暴風のような苛烈な攻撃で敵を殲滅します。
385
重装のMSGロード。 ルシファー要素を無くしMSG要素を増やしました。 両肩のロングレンジキャノンがイイ感じです。
386
長距離砲マウント状態。 長物担いでるとちょっとした動きが派手でイイですね。 フルオープンでドヤ顔してるだけでもカッコイイ気がします。
387
これが私の戦車道。
388
気楽に楽しむコツみたいなもの。 思いついた組み合わせを遠慮無く転用する。 時間が余るので追加装備を組む。 またその追加装備を転用する。 時間が余るので追加装備を組む。 またその追加装備を転用する。 時間があm(ry
389
試作兵装、複合斬撃槌、連装光学小銃。 腕が立つせいで開発班に気に入られてしまった一人と一機。 試作と言えば何を作っても許されるわけではない。
390
汝の瞳は何処にある。
391
皆々様、出陣願います。 画像は過去に投稿した機体です。 とてもイイ企画かと。 これからFA買うよって人にはカタログ代わりになりそうですし。 審査基準的にいろんなアプローチが評価されそうですね。 全身にマルチミサイル載せまくるとかでもジョイントの活かし方次第では入賞もあり得るかと。
392
「悪いがこちらの距離だ」 ジィダオ・ハッシュ。 組み換え無塗装路線ならば塗装が剥げる心配は当然無し。 頻繁に付け外しするビット系の装備と相性はイイかもね。 スティレットを使うとネタ潰しも大概なのでジィダオを使用。
393
サムライ・ダイヤモンド。
394
今回の武器。 メガ・ビーム・ガトリング。 保持部はバトルランスを使用。 砲身を差し替えれば色々使い道がありそうです。
395
雄々しくあれ。 肩幅チョイ増し骨格に翼を装着。 翼の基礎部分はアビスクローラーの足です。 色んな所に組み込んだスニークサイトのパーツが地味にイイ感じ。
396
マジカルピザカッター。 L・M・Sサイズ用、どれでも対応しております。
397
双剣と腕輪。 双剣からデータドレイン用の腕輪に切り替わります。
398
ready?
399
アルナイル・インストール。 双剣リップ・アディクションを装備。 シンプルな構造ですがかなりイイ仕上がりと自負。
400
見据える先はMSGの地平線。