ついふぁん!
ランキング
新着
個人要塞
(@fortresshum)さんの人気ツイート(古い順)
ツイート
新しい順
古い順
リツイート順
いいね順
メディア
前
12
13
14
15
16
次
326
個人要塞
@fortresshum
シールド展開。 畳んで良し、広げて良し、結構お気に入りです。 結構前にメガミの朱羅で使ったネタですが再録。 轟雷も似合いますね。
327
個人要塞
@fortresshum
ダブルシールド。
328
個人要塞
@fortresshum
ゼロ・グラビティ。
329
個人要塞
@fortresshum
ゴー、アヘッド。 進捗、怪し。 いい頭部が見つからないといういつもの流れになってます。 全身色々発展途上。 絶妙にモブ感が出てるので随伴兵と一緒に走らせてみました。
330
個人要塞
@fortresshum
サンドマスター。 安定の砂色装甲ゴリ押しです。 困ったら輝鎚。
#ヘキサギア
331
個人要塞
@fortresshum
ガバナーと並ぶとこんな感じ。 それと基礎骨格との比較画像です。 なかなかのバルクアップ。
332
個人要塞
@fortresshum
敢えて言おう、戦車であると。
333
個人要塞
@fortresshum
往くは虎狼の道。
334
個人要塞
@fortresshum
狩人って感じ。
335
個人要塞
@fortresshum
白き目覚め。 人型ヘキサギア、エルダーグレイスです。 翼の伸縮によるちょっとした視覚効果が楽しい機体です。
336
個人要塞
@fortresshum
無限大な夢の後先。
337
個人要塞
@fortresshum
灰色戦線。
338
個人要塞
@fortresshum
曲線的フォルム。
339
個人要塞
@fortresshum
初期機体って感じ。 ガバナーズネストから新人に貸与される機体です。 最低限の装甲にライフル、低威力・広範囲のレーザーブレード。
340
個人要塞
@fortresshum
重厚感。
341
個人要塞
@fortresshum
「助太刀しよう、どうせ無策なのだろう?」 やたらと強いゲストキャラって感じ。 得物の鈍器は分離して二刀流に出来ます。 スネ部の隠し腕と合わせて四刀流のストロングスタイルも可。
342
個人要塞
@fortresshum
ナイスグレー。
343
個人要塞
@fortresshum
ニュートラルなグレー。 特徴が無いのが特徴。 無駄なく強いから量産型なのだ。
344
個人要塞
@fortresshum
時代は徒歩。 二足歩行戦車アルクタンクです。 ちゃんとガバナーは中にいます、装甲で隠れてますけど。 時代的には第二世代初期って感じでしょうか。
345
個人要塞
@fortresshum
さりげなくマッチョ。 MSGを駆使した増量路線です。 敢えてスラストアーマーは未使用でMSGに置換。 レイジングブースターを利用した胴部がお気に入りです。
346
個人要塞
@fortresshum
漲るMSG。 ジィダオ特務仕様に大量のMSGを投入。 重量級の陸戦機を追加ユニットで強引に飛ばす感じ。 見た目の割に結構動きます。 脚部のシルエットが中々イイ感じではないかと。
347
個人要塞
@fortresshum
時代が俺に追いついた。 馬鹿な妄言は置いておくとして。 いい傾向です、何事も分母は大切。 多くの同好の士にこの手の遊びもアリとなってほしい。 そうすれば、まだ見ぬ作品にたくさん出会えるわけですから。
348
個人要塞
@fortresshum
JX-25F/S‐DX、展開図。
349
個人要塞
@fortresshum
夢追うモノよ、ヒトであれ。 人型ヘキサギアの推移。 一枚目左上から四枚目右下まで時系列順です。
350
個人要塞
@fortresshum
水平線までゲットライド。 真冬だってのに元気ですね。 FA金剛とアビスにMSG少々のお手軽構成。 エフェクトはロボ魂のアーバレストのヤツです、多分。
前
12
13
14
15
16
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
個人要塞
@fortresshum
組み換え系モデラー。