個人要塞(@fortresshum)さんの人気ツイート(新しい順)

576
黒鉄一途。
577
ナイト・オブ・ローズ。
578
LiF・バーゼラルド。 LiFはリンケージフレームとかそんな感じ。 完全変形でバゼ子に合体出来ます。 メカ単体でもそれなりに動きます。
579
スラストハンガー。 展開はアーム部を追加する差し替え方式です。 収納時のまとまりと展開時のゴッチャリ感の差がイイ感じ。 バゼ子用に考えたネタですがフライング投下。
580
夕風迅雷。 折角なので整形色合わせで白兵輝鎚の装甲を使用。 外套みたいに見えたらいい感じ。 #フレームアームズ・ガール
581
アーキテクトさん決戦仕様、アシュライク・リリーローズ。 両肩の万能補機ロザリタによってあらゆる距離・状況に対応します。 得物の大剣はrin2さん発案の大剣をほぼそのまんまパクってます。 #フレームアームズ・ガール
582
MSGロボ、アーマードコア編。 武器腕装備です。 差し替え無しで展開出来ます。 #MSGロボ
583
轟雷withバトルスーツ。 顔面装甲は可動。 首を一時外す必要がありますが可動で背後に上部ユニットを逃がすことが可能。 半脱ぎ状態がいい感じにカッコイイと思ってます。 #フレームアームズ・ガール
584
何度でも言おう、輝鎚は超カッ(ry フレームアームズで一番組み換え遊びに向いてる気がします。 コンセプトはダブル膝ブレードと超機動。 #FABC場外乱闘
585
溢れるアーキテクトはフレームアームズの宿命。 ミキシングにFME置換にと余るでしょうしドンドン活用。 レッツ四脚。アーキテクト三体で構成可能。 #FABC場外乱闘
586
スカルマサカ―は日本刀と相性抜群。 抜刀できる。無限に連結出来る。並列に刀を装備できる。 #フレームアームズ
587
ブレイクエイジのVP風フレームアームズ。 言わずと知れた名機、九郎をモチーフにしてます。 フレーム剥き出しの構造に長距離ライフル一丁下げたそのスタイルは今なお最新のメカデザと張れる傑作デザインだと思ってます。