都教委は、ESAT-Jを実施する法的権限についても答えられていない。 都教委が、好き勝手になんでもやっていいわけではない。 都教委は、教育委員会が独立した機関であることの意味を自覚し、住民の意見を十分に反映させた教育行政を行う必要がある。 #ESATJは中止を #ESATJは止める
本日、東京都中学校英語スピーキングテスト #ESATJ が実施されました。 議連と都民団体で、中学校3年生やその保護者、中学校教員、試験監督をはじめ、ESAT-Jに実際に関係した方を対象に、実施状況調査を行います。 コチラ→ docs.google.com/forms/d/e/1FAI… #ESATJ実施状況調査
すでに、中学3年生、試験監督、関係者から100人を超える声が寄せられています。 #ESATJ実施状況調査 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
現在、150人を超えて声が寄せられています。 現場でなにが起こっていたのか、リアルな声が次々に届いています。 ちょっとでも気がついたことがある方、ぜひお寄せください。 #ESATJ実施状況調査 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
事実を事実として認められなくなったら、おしまいです。 疑問の声相次ぐ英語スピーキングテスト実施 都立高入試で初導入 「解答聞こえた」と投稿も「ありえない」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/216479
さらに、回答が寄せられて、現在200人を超えました。 中学3年生、保護者、試験監督、都立高校の先生からも。 #ESATJやばい #ESATJ1127 #ESATJ実施状況調査 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
補正予算で提案されている、東京おこめクーポン(お米25キロ相当を現物給付)。 予算額は296億円。 事務費や郵送料などに100億円程度かかり、給付されるの約200億円。 「低所得世帯への生活支援」なのに、100億円が給付にまわらないという制度設計は、どうなのか。
「事実上の更迭」って、岸田首相が更迭すれば、更迭の理由を説明しないといけないので、回避するために本人に辞表を出させて、あとは有耶無耶にしようということでしょう。 辞めた人は、岸田首相が任命した人であって、岸田首相の責任は厳しく問われる。岸田政権には一刻も早くお引き取り願いたい。
ベネッセを厚遇する東京都に、都議からも「行政と企業の癒着が問われる事態」の声 dailyshincho.jp/article/2023/0…
明日から、都営地下鉄で痴漢撲滅キャンペーン。 昨年4月に、東京都の男女平等参画計画に「痴漢対策」が明記され、とりくみが進みはじめています。 #痴漢ゼロ
党千葉県書記長が、盗撮容疑で逮捕されました。 盗撮は重大な性暴力・性犯罪であり、いかなる理由があろうとも、絶対に許されるものではありません。 怒りと悲しみ、申し訳なさ、どんより重たい気持ちです。 (続) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/273…
都立大学・高専の授業料実質無償化(世帯年収910万円未満)が、2024年度からスタートすることが発表されました。 高すぎる学費の問題は、都議会で日本共産党都議団の独壇場。 学生さんとも連携しながら、とりくんで来ましたが、よりよい制度になるよう、力を尽くしたい。
「地方議会の選挙だと平和の問題関係ないという方に、くらしの明日は、任せられないんじゃないでしょうか」 本当そう。 狛江市議選の応援にきた、山添拓参議院議員のスピーチ。
都民の財産である都有地を、デベロッパーに9割引で投げ売り。 今度は転売問題。あまりにもひどい。 住宅に困窮する都民の声には耳を傾けず、24年間連続で都営住宅の新規建設ゼロ。 家賃補助と公営住宅。このふたつの柱で住まいの権利を保障する東京へ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
個人事業主や小規模事業者、フリーランスの廃業・倒産を加速させるインボイス制度。 反対の声が大きく広がっている中で、都議会にも陳情が提出されましたが不採択に。 賛成と反対。それぞれの会派の態度は・・・・
候補者調整はしないと、一方的に明言したのは泉代表であって、その発言を撤回することもなく「(市民連合を介した共闘は)ありうる」と言われても、空虚なだけ。 共闘する意思がとても大事で、自民党に本気で対抗しようと思えば、共通政策、政権協力、選挙協力が必要。 mainichi.jp/articles/20230…
「なんでやらないんですかね?」と言われる、都立看護専門学校の無償化。 都立大学・高専は、来年度4月から910万円未満の世帯は無償化するのに、看学はやらない。 都が提案しないので、共産党都議団として条例提案しました。