政府が景気回復は18年10月で終わっていたと発表した。景気回復基調だからと消費税を10%に上げたのは間違いでアベノミクスは失敗だったことが明らかになった。しかし西村大臣はそれを糊塗するために判定指標を見直すと述べたようだ。判定指標を見直しても国民の実感は変わらない。無駄な抵抗は止めよ。
朝ウォーキング中に路上に死んだばかりのゴマダラチョウに蟻がたかっていた。もう頭は食われていた。半世紀以上前のこと、実家のイチジクの実に集まるゴマダラは弟との思い出の一つだ。その弟は生前、都市化と環境破壊でゴマダラの姿もまず見なくなったと嘆いていた。今環境破壊はコロナを生んだ。
世田谷保坂区長はPCR検査を大幅に拡充すると決めた。北京で6月にコロナ第二波が襲った際、230万人にPCR検査をして封じ込めて今は新規感染者0人と言う。政府は病床が確保できないからPCR検査を抑えると言う。刑務所が足りないから犯人を捕まえないと言う論理があり得るのか。五輪の為の施設を使いなさい
私も今までコロナは武漢から始まったと思っていたが、イタリアでもスペインでもフランスでも、そしてアメリカでも、それ以前に新型コロナウィルスが発見されていたことを初めて知った。なぜこの事実が日本ではなかなか報道されないのだろうか。この件でもトランプ大統領に遠慮しているのだろうが。
広島、長崎に被爆を受けた日本こそ核兵器禁止条約に署名すべきだ。米国の核の傘の下にいるからダメという核の傘論は絵空事だ。日本を守るために米国が中国を核攻撃したら中国は米国に核で反撃する。米国は日本のためにそんな危険を冒すはずは無い。日本人よ、核の傘論から目を覚ますべき時ではないか。
都の「虹のステッカー🌈」の評判が芳しくない。私は感染予防を徹底しながら経済を回す一つの方法としてあり得るとして、三月に登別温泉で観光客に安心できる旅館を示す方法として市長に提案したことがある。前提は行政がしっかりとチェックできているかだ。都のステッカーにはそれが不足している。
戦没者追悼式で天皇陛下は戦争を行ったことに対して深い反省とおっしゃったが、安倍首相始め他の誰も反省の弁はなかった。それどころか安倍首相は積極的平和主義と述べて平和のためと称して能動的に戦闘にさえ参加する意思を表明した。積極的平和主義とは戦争の種の貧困や差別さえなくすことなのに。
欧州に詳しい渡邊啓貴教授は、EUは米国主導のNATOと共に、戦略的自立を図ろうとして欧州で防衛協力の組織を作ろうとしている。日本も同様に「親米自立」を図るべきではないかと述べた。米国に依存し過ぎている日本は、自立すべきだが、決して反米とか嫌米でなく、親米のまま自立を図れと言うことだ。
日本の貨物船がインド洋で座礁し大量の重油が流出してモーリシャスに環境回復まで数十年かかる被害を与えてしまった。誠に申し訳ない。緊急援助隊の派遣は勿論、政府として生態系の回復のためにあらゆる手段を尽くすべきだ。事故によって環境破壊する原発や化石燃料から自然エネルギーへの転換を急げ。
川勝静岡県知事のご高説をZOOMで1.5時間ほど伺った。知事はリニア新幹線推進派だが大井川の水が減少することは許せないと仰った。殆どトンネルのリニアで事故や故障が起きたらどうなると伺ったら正に逃げ場もなく致命的と。また大量の残土にヒ素や重金属が含まれており除去が必要だ。難問山積なのだ。
米国大統領選、好むと好まざるとに関わらずトランプが勝つかも知れない。民主党大会でハリス副大統領候補が指名され盛り上がるはずの時にバイデン支持が増えず、トランプとの差は7.6ポイントに縮小。運命を決める激戦区では4ポイントしか差がない。これでコロナが治まってきたら逆転は十分あり得る。
渡部恒三先生が逝去された。学生の頃の話を良くして下さった。友愛青年同志会の一員で私共の実家の地下室に部屋があった。古くなったお菓子を母が持って行っていたようだ。でカステラはカチンカチンに硬いもの、羊羹は白く砂糖が吹き出たものと思っていたと皆を笑わせておられた。ご冥福をお祈りする。
安倍首相、長いことお疲れさまでした。私の姉も同じ持病なのでお辛いことも多かったと存じます。安倍首相、出来ましたら早いうちに赤木俊夫さんの墓前にご夫妻でお参りされることをお勧めします。森友学園問題であなたが豪語なさらなかったら、赤木さんはきっと今でもお元気だったのでしょうから。
安倍首相と一緒に行動してこられた官僚のみなさんもお疲れさまでした。今まで官邸のほうばかり忖度してこられてお疲れだったでしょう。これからはもっと日本の未来に目を向けて行かれますように。大手メディアのみなさんも忖度疲れでお疲れさまでした。これからは色んな意見も国民に聞かせてください。
野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらくっついたりでは、国民の皆さんはうんざりだと思いますよ。まあ私にだけは言われたくないと思っているのでしょうけれど。
菅官房長官、総理の座が見えてきましたね。ただ、かつて民主党政権時代に代表選は総理を決める選挙だから、広く国民の声を聞く選挙を行うべきとの趣旨の主張をされたのは菅長官でしたよね。それは正しい発言と思います。かつて批判した刃(やいば)が自分に向けられることもあることをご承知ください。
菅官房長官、あなたは森友、加計、桜と総理の犯罪を見事に闇に葬りましたね。それで総理はあなたを支持したのでしょうね。でも菅長官、総理を守って国民と正義を裏切って、本当に心は痛みませんか。菅長官、あなたにはこのようなことを行なって、少しは胸が痛む総理になっていただきたいと願います。
合流新党の代表選が行われているようですね。一番合流推進の代表が合流しないのも不思議ですが、なぜ開かれた代表選にしなかったのですか。それでは自民党の批判はできませんね。お二人とも消費税を0にすると述べていますね。民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。
麻生副総理がどこかの高校で、若者が政治に関心がないのは悪いことではないと話されたそうだ。それだけ日本は平和ということらしい。多くの学生はコロナの現実の前に就職やバイト先の問題などとても苦しんでるのがお分かりでないのでしょうか。平和なお花畑にいるのは麻生さん、あなたではないですか。
令和おじさんは結局昭和おじさんだったのですね。菅さんは規制改革をやると仰ってましたが、今回の閣僚人事と自民党役員人事を拝見する限り、自民党の改革も覚束ないようにお見受けしました。自分に従わない官僚は異動させるとも意気込んでおられますが、官僚に従うご自分を発見するのではないですか。
菅新内閣が発足いたしました。新総理は「国民のために働く内閣をスタートさせたい」と述べられました。当たり前のように聞こえますが、今までは違ったということですね。今まで菅官房長官として、安倍さんのために働いて来られましたね。その安倍さんはお友達のために働く内閣だったということですね。
東京五輪の招致のために招致委員会が海外に11億円送金したそうな。関係者は守秘義務があり内容は言えないと。それは裏金という意味ですね。不正なお金は守秘義務と言って逃げるのはお止めなさい。不正なお金は話すのが義務ですよ。そこまでして招致した五輪だからやりたいのでしょう。見苦しいですよ。
孫崎享氏は『朝鮮戦争の正体』の中で、朝鮮戦争で日本は憲法を破って戦争に参加したこと、警察予備隊(のちの自衛隊)の創設は法律に基づかなかったこと、多くの批判者は追放されたことなどを明らかにした。当時から今に至るまで民主主義は守られず、自由は侵され、憲法の上に米国が君臨しているのだ。
半沢直樹の最終回を観て思うこと:今の日本の政治に白井亜希子大臣のように幹事長や総裁に逆らってでも正義を貫き政権党を飛び出る勇気を持った政治家が1人でもいたら、嘘や隠蔽や仲間内だけの政治から解放されて、小さくともきらりと光る政治が蘇るに違いない。長いものに巻かれぬ精神を持とう。
中曽根元首相の合同葬の半額9643万円を政府予算から支出することに対して、元首相に失礼になるかと遠慮していた。しかし加藤官房長官は過去の例に倣って決めたと言う一方で、宮沢元首相の合同葬の経費は把握していないと合同葬準備室。どちらかが嘘をついている。新政権も嘘で塗り固めるつもりなのか。