タカ(@e9JvbfROlsaMzuv)さんの人気ツイート(古い順)

76
「美術館には全裸の絵も沢山あるのにちゃんと服を着ているこの絵がどうしてダメなんだ」的なのを見ると最早「へぇ……そう……」ってなる。 「わかりませーん(ヘラヘラ)」だと思ってたら「わかりません(真顔)」だったりすると尚。
77
たとえばツイッターで『今日は○○のコンビニで万引き成功!大漁です!』とか『●●神社でお賽銭ゲット!』とか呟いても面白がったり喜んだりする奴なんてほぼいないだろうに『今日は○○線で痴漢しました!』だと面白がったり喜んだりする連中が大量にいるのはなんなん ほんとクソ
78
「男女平等がいいならレディースデイは廃止!更衣室もトイレも男女一緒!女も力仕事しろ!女も坊主頭!」 こういうの、本当になんなの。『ほら、男女平等だと大変そうだろ?今のままがいいだろ?』って言いたいんだろうけど、こういう奴の考える男女平等は大体おかしい。
79
こちらの絵に「男のコースに障害物がないのはおかしい!仕事の重責とか残業とか取引先との交渉とかトラブルとか!」って言ってる人がちらほらいるけどそれらはすでに『仕事をこなす実力レース』としてこの絵に組み込まれているんだよ。 女性はそれらをやるにも家事育児を求められるって絵なんだよ。 twitter.com/Oshinako/statu…
80
女性は男性を安易に信用してはいけないし男性と二人きりになるべきではないし出された飲み物を口にすべきではないし腕や脚が出る服は避けるべきだし女性の独り暮らしだとわからないように工夫すべきだし以上のどれかを怠った場合は性犯罪に遭うのも仕方ない状態で日本は治安のいい国 って言えるか?
81
わっっっっっかりすぎます 容姿が日本のアニメや漫画的な美少女から外れると「ブス!ゴリラ!(怒)」、美人でも年齢が20代後半以上だと「ババア(嘲笑)」、イケメンや美形がいると「フジョシに媚びた!(憤怒)」って反応見飽きた。 『かわいい女の子の表現の幅』しか守る気ない奴多すぎ。 twitter.com/memento_sonne/…
82
唐突に思い出したけど、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』という 「三日後に月が落下して崩壊する世界で “月が落下するまでの三日間” をループして世界を救う」傑作ゲームがあるんですが、
83
#婦人科医療に保険適用での麻酔処置を のタグで検索したり引用ツイート見れば婦人科医療で「麻酔は提案されなかった」「麻酔を頼んだが断られた」人が大勢いることがわかる。つらい体験談がたくさんある。それを読めば「日本の婦人科系酷すぎませんか」と思うのは至極当然のことなのに、
84
「セックスする権利」の代わりにたとえば「野球する権利」と考えてみたらいいと思います。野球じゃなくても、相手がいないと成立しないものであればなんでもいいです。 野球でもテニスでも将棋でも、「許可を得て自由にやる」もので「自分がそれをできるようにお膳立てを要求する」ものではないです。 twitter.com/mtdbth/status/…
85
相手を見つけられないのはあなた自身の問題です。親しい間柄を作る能力のない人間はセックスできません。当たり前です。「できない」のは「禁止されているから」ではなく「能力がないから」です。奪われたと思っているそれは「権利」ではなくただの「チャンス」です。
86
女性の映画ファンは「どうせイケメン俳優目当てで映画に対する理解は浅いのだろう」と勝手な妄想で散々コケにされてきたのに男性ゲーマーは「かわいい女の子が出てこなくてつらい」と名作ゲーム相手に駄々こねても全くコケにされなくてなんなら正当な意見だと共感されて理解されてすごいねこの非対称。
87
「性犯罪はこうやって自衛しろ」と自信満々にアドバイスできちゃう方はぜひとも強盗や放火魔やパワハラ上司や迷惑クレーマーに「遭わない方法」も考えて欲しい。遭ったらどうするかの対処法じゃなくて「遭わない方法」。だって性犯罪の自衛論て大半は対処法じゃなくて「遭わない方法」でしょ。
88
うっっっっわ(ドン引き) 個人的になにが一番キツいって、メジャーリーグを詳しく知りたい動機が“男のため”ってとこですね…「彼のハートをゲットするため」に??なんで男を経由した??せめて誰か気を引くのためでなく自分の好奇心で動くキャラクターにして欲しかったです。 twitter.com/rudolph_zenda/…
89
タリバンの所業を見て「タリバンは何してんだ」じゃなくて「フェミニストは何してんだ」になるの、どう言い訳しようがフェミニストへの嫌がらせ。アフガニスタンに暮らす女性の身を案じているわけでもなく、本気でフェミニストに行動して欲しいわけでもない。
90
仮に“フェミニスト”が本当にアフガニスタンまで行って何かしらの抗議活動をしたとしても「よその国に口出すな」「偽善者」「正義の押し付け」「向こうには向こうの文化がある」「何されても自業自得」って文句言うに決まってる。
91
すごいね。女性が女性だという理由で加害されたり不利益を被っても 「フェミニストは何やってんだ」 「自衛しろ」 「女性には損かもしれないけどこれが世の中のため」 って言っとけばなんとなく加害された側に加害されるだけの理由があるような雰囲気になるもんね。そりゃ加害しやすいよね。
92
女性が高級バッグ持ってたら「パパいます?」と聞くセンス…… 「も〜、そんなわけないじゃないですか〜(笑)」とか返してもらえると思ったのかな。 「えっ、自分で買ったんですけどどういう意味ですか?」「父親はいますけどバッグとどんな関係があるんですか?」って聞き返したらどんな反応するんだろ
93
こういう「相手の反応(恥じらう、嫌がる、冗談ぽく怒る、等)を期待したセクハラ」には淡々と聞き返すことが有効だ聞いた。 「どうしてその質問をするのですか」「なぜそう思うのですか」と、淡々と聞き返す。冗談で包んだ悪意と蔑視を引きずり出し、自覚させ、突き返す。決して受け取らない。
94
「その質問はセクハラです」と言っても「セクハラって言われちゃった〜(笑)」となるタイプにもたぶん有効。たぶん。とにかく相手を白けさせて気まずくさせる。つまらないと自覚させる。「なにが面白いんですか?」「どういう目的でその質問をしたのですか?」と相手を観察するつもりで淡々質問返し。
95
なんというか、「性的なコンテンツはもう少し場所に配慮して楽しんで欲しい」に対して「何がいけないんだ」「法律で禁止されているのか」系の反論ばっかりなのが気になる。 法律で禁止されていないのはわかったけど、どうしてわざわざ他人から見える状態にしたいのかわからない。
96
法律で定められてるわけじゃないけど自分は他人に敬語を使うし咳をするときはティッシュとか肘の内側でおさえるしクチャクチャ音を立てて食事をしないし人の顔をジロジロ眺めたりしない。 これらを全部やる人がいたとして、その理由が「法律で禁止されてないから」だったら意味わからないよ。
97
「俺は違う、全部の男がそういうわけじゃない」って言うなら「ムラムラしてやった(犯行動機)」的な男に「まあ犯罪は許されないけど女性も無闇に男性の性欲を煽るべきではない」とか一定の理解を示さずに「ムラムラしたからって犯罪しねえよ普通!気持ち悪っ!」とか言ってよ。
98
「胸というのは脂肪の塊であり、柔らかいから揺れる」 『いやそんな揺れ方はしないしそこまで柔らかいものでもない』 「性的な意図はない。揺れるから揺れる描写をしただけ」 『だからそんなふうには揺れない』 「胸が柔らかいという設定にしただけ。揺れるのは仕方ない」 『揺れないんだって!!』
99
正直に言っちゃえよ、「実際の胸はこんなふうに揺れないことは重々承知なのですが、揺れている方が興奮するのでそういう設定にしています」って。 「まー別に揺らしたいわけじゃないんだけどね、胸はね、柔らかいからね、こうなるでしょう?仕方ないんですよねぇー」って無理があるわ。
100
いいじゃん別に「ゆさゆさ揺れる胸」という描写が好きでも。現実には起こり得なくても、演出ってそういうものだよ。だから「非現実的なのは知ってるけどさ、ゆさゆさ揺れてるほうが興奮するじゃん!」てスタンスでいればいいのよ。「これはリアリティを追求したんだ!」なんて見苦しいマネしないでさ。