渡邉哲也(@daitojimari)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
台湾ワクチン提供 時系列まとめ ワクチン提供を検討というリーク記事 河野大臣が検討を明言 自民党外交部会が政府に要請を決定 党決定に必要な総務会での議論進まず(二階幹事長の承認が必要) 外交部会長が直接政府に迅速な供給を要請 安倍菅会談 即座に提供が決定 二階抜き案件ですね。
402
ロシアへの批判、ウクライナが可哀想だからではなく、日本の為に行うものです。武力による現状変更を許せば、日本が同様の状況になった場合、国際社会は助けてくれない。だから、率先して態度を示さなくてはいけない。
403
警視庁などの発表との違いの部分、隠された事実は『女性社員は9日午前4時頃、1人で先に退店しようとした際、1階出入り口が閉まっていたため、2階の窓から店の看板をつたって下りようとして転落』緊急事態宣言に従いパセラは20時閉店、闇営業の可能性 twitter.com/daitojimari/st…
404
中国人民代 国家安全法導入を採択、香港の一国二制度崩壊ですね。 米国がどうするか?そして、我が国は? どちらにしても、米中関係は更に悪化します。香港の金融センターとしての役割も終わる。
405
ソフトバンク ビジョンファンド 中東のオイルマネーをアメリカと日本の看板で中国などに流していた構造
406
朝日、毎日、共同、東京(中日) まぁ、記者がきちんと情報とれていませんからね。 政府のソース以外は、背後霊や守護霊の言葉を元に記事を書くのでしょう。裏取りすればよい話なのですけど、裏取りする相手がいない。
407
国家を失えば、個人や企業の資産はなくなる。命を失えば金の価値はない。こんな単純な話を理解できていない人がいる。目の前で起きている現実なのに
408
ご冥福をお祈りいたします。これまで、ありがとうごさいました。遺された思いを受け継いで参ります。
409
林外務大臣 良い仕事していると思います。支持率下落の半分以上は彼の実績でしょう。岸田さんは積極的に何もしないが、林さんは積極的にやっちゃいけないことやってますからね。働き者です。
410
1人も行けなかったなんて言ってない。断られた実例があると言う話をすり替えて批判している。言論機関の看板を外して、言論弾圧機関を名乗った方が良い。そんなことしてるから、記者が私にうちの会社大丈夫だと思いますかときいてくるんですよ。 twitter.com/mainichi/statu…
411
国葬儀批判を続ける石破氏、批判する以上、参加しないと言うことですよね。幹事長や大臣に登用してくれた安倍総理の国葬儀を批判するのは義理を欠いているが、批判した自分の意思ぐらいは貫くべきです。
412
台湾有事 ロシア同様の制裁がかかります。つまり、日本企業の中国事業は放棄するしかないという事です。また、駐在員の帰国は保証できない。ロシア以上に難しいでしょう。
413
香港を支援するツイートしていて、tictokなど中国製アプリ入れていたら危なくて、中国や香港に行けない。香港安全維持法で終身刑になる可能性があり、位置情報と個人情報で簡単に逮捕できる。
414
頭悪いな、私にリプライすればするほど不都合な事実が世界に拡散されるだけなのに、自由社会では、中国と違い全部削除したり、発言者を拘束して無かったことにはできない。香港の自由を剥奪した中国共産党を自由世界は許さないでしょう。
415
ウクライナは、国民と領土を守るための自衛しかしていない。ロシアは武力による侵略を行い、民間人まで無差別に殺している。ロシアを正当化できる理由などない。陰謀論は事実から目を背けさせる。
416
知恵が足りない twitter.com/nukofujiko/sta…
417
マイナンバーカードを否定する人、そもそも論として、間違った認識で否定している。既に日本に居住する人にはナンバーが当てられている。カードは鍵の一部でしかない。カードに入っているのは、ナンバーと本人確認情報のみです。
418
コオロギ食の推進の実態が見えてきましたねぇ、調査委託事業で税金がすでに措置されてる。また、推進したい人たち、農業者ではなく投資銀行やコンサル、、、気持ち悪さの理由はここにあったのですね。食べ物をおもちゃにするんじゃありません。猫さんの言う通り maff.go.jp/j/shokusan/sos…
419
外国人土地法 この法律死んではいない。また、WTOでも安全保障であれば内外無差別を除外できる。非常時にはこれを適用すれば良い。
420
岸田さん 広島ガスの会長から 「月に2万円も」 もらっていますからねぇw 広島ガスの半分以上がロシア産ガス ガス利権捨てると広島ガスの会長が困ってしまう。 日本の供給自体には問題ありません。 ウクライナ人の人命や日本の尊厳よりも月2万円 安いなぁ
421
高市政調会長 殆どの仕組みと法律を理解しているので、普通の議員や記者では歯が立たない。資料なしのアドリブで話せてしまう。まぁ、だから、無駄に嫉妬されやすいわけですが
422
国葬 法的根拠がーと、まだ言っている人がいる。岸田総理が記者会見で根拠を述べているし、記事になっている。また、政府は法的根拠なしには動けない。勉強嫌いなんでしょうね。
423
日本学術会議問題 解決するまで徹底的に戦ってほしいですね。全ての情報を開示して、政府は正当性を開示すべきでしょう。学術会議だけでなく大学や官僚やメディアの関係者の天下りまで含めて議論すべきです。政府と学術界、どちらかが潰れるまで徹底的に戦って欲しい。
424
もう駄目ですね。RT @SMNF_com: パナ TVを中国大手に委託合意 - Yahoo!ニュース ⁦@daitojimarinews.yahoo.co.jp/pickup/6412001
425
はぁ?RT @nnasiastrologer: 岸田文雄首相、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵氏」らを起用 tsuisoku.com/archives/58681… @daitojimari