渡邉哲也(@daitojimari)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
日韓断交は手続き上面倒くさいですが、日韓絶交はいつでも出来る。なにを言ってきでも無視して相手にしないだけですからね。そして、こっちの方がきついw
377
はーい、みんな目をつぶって、先生怒らないから、国際テロ組織ANTIFA デモに参加した人手を挙げたままにしてて下さい。はい、みんな目を開けて、手を挙げている人と付き合うとテロリスト扱いされますから、お付き合いしちゃいけません。
378
自然エネルギー依存、ドイツの失敗がすべて物語っている。大量の太陽光パネルと風力発電を設置、太陽が出て風の吹く日は大量の電力が余る。しかし、風がやみ、悪天候の際には全く足りない。工場等はエネルギー単価を下げるためガスで自家発電 それ以外はフランスから原発電力を買ってきた。
379
ロシアの航空機 980機の内、515機が外国からのリース機で、リース契約が打ち切られる模様です。また、残った航空機も保険の打ち切りなどにより、外国上空が飛べなくなる可能性があります。
380
河野氏の場合、まず組閣と党内人事 ここでつまずくと思います。党内の協力体制次第ですが、若手だけではまともに組み立てられない。官僚たちも使えない。程度の違いはあるといえ民主党政権の再現になるかと思います。
381
かつて、笹川良一などが、韓国を共産主義の壁とすべく国際勝共連合を作り、韓国側のパートナーが統一協会であった。文鮮明が北に寝返り関係は悪化したが、過去の経緯から保守系議員が統一教会の支援を受けていた。単なる沢山ある支援団体の一つでしかない。
382
良品計画 MUJI 欧米の制裁にもかかわらず、ウイグルの綿を使用していると回答、中国が絶賛 米国は粛々と制裁すべきですね。この会社の役員、世界中の銀行口座が凍結されなければ理解できないでしょう。
383
米国 トランプ大統領 中国への損害賠償請求を簡単にできると示唆、世界各国とともに対応するとしました。 米国債は米国財務省の登録制であり、現物はありません。その上で、米国は法的に大統領令で凍結没収できるとしています。1,2兆ドルを一旦没収して、各国山分けとか、、
384
歴代最長となる8年8ヶ月に渡り総理を務め、200以上の国と地域から国家元首や元国家元首などの弔問希望があり、数多の国民から国葬を希望する声があったからです。一部のノイジーマイノリティを除いてそれを望んでいる。 twitter.com/yxipdbi13jlnin…
385
中国が邦人を人質にとった場合、法律上、自衛隊は保護することも救出することもできません。→自衛隊法第84条の3(在外邦人等の保護措置)は、相手国政府の合意が必要 第84条の4(在外邦人等の輸送) 安全が確認されていなくてはならない。
386
放送免許返上すれば良いスポンサー企業の責任も重い■テレ朝・玉川氏が謝罪 行政の検査機関は土日休みと誤認「コメントの全ての責任は私に」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-…
387
カーボンニュートラル ロシア中国が逃げ始めており、インドは50年後目標で逃げた。これじゃ意味ないでしょう。
388
私 何人かの議員さんに韓国への制裁どうするべきか聞かれたけど、答えは一択で送金停止 既存の法律で可能で、韓国の工場は止まるし、原油や穀物など資源調達もままならなくなる。もうちょっと優しいのないって、、
389
日本は、軍による邦人保護をできない。やるとしても米国との共同作戦 米国は中国に滞在する米国人に帰国命令を出し、残るなら自己責任とした。つまり、中国駐在は死を覚悟した行為ですね。万一何かあれば助からない。送り出している経営者は、社員の命なんてどうでも良いのでしょう。
390
馬鹿息子、情報漏洩があった時点でクビにするべきだった。 twitter.com/nnasiastrologe…
391
米国のクリーンネットワークを繰り返し解説しているのがほとんどいない。ファーウェイの規制も小さな囲み記事程度 これ世界の構造を変える話なんですけどねぇ。 これが日本のメディアの現状ですよね。
392
はっきり言えば、岸田さんでは視聴率が取れず、雑誌も売れないんです。 だから、叩いても商売にならない。おかげで何をしたか報じられないし、批判も受けない。 で、必要な法案や政策がスルッと通過してゆくのです。ステルス岸田の麿麿しさは伊達じゃない。
393
アベガー ルサンチマンに過ぎないんですよね。自分が満たされない理由を社会に責任転嫁し、その対象を安倍総理にしているだけ、他人のせいしている限り、一生満たされない。
394
日刊スポーツ(朝日)の森発言全文から女性を褒める部分が削除されていると発覚して批判が殺到中 – U-1 NEWS. you1news.com/archives/20161…
395
随行すらまともに出来ない官房副長官、総理の前で態度悪すぎ twitter.com/asahi_kantei/s…
396
小沢さん、国民民主合流時に政党交付金11億2000万円を関連団体に移して手ぶらで合流、そのまま立憲に合流、お金は関連団体に温存とのこと tokyo-np.co.jp/article/68889/
397
中国北京オリンピック 欧米の政治的ボイコットがぼぼ確定していますので、中国としては東京を失敗させたいでしょう。 このところの反東京オリンピックは中国の意向を受けた工作も含まれていると思われます。
398
小泉環境大臣 プラスチック製品に課金する話ばかりしているわけですが、それは間違いなのですね。規制や課金ではなく、代替え材料の開発や利用に補助金などインセンティブをつければよい話 代替え案を出さず、規制で何とかしようとするのは完全な役人発想
399
入国制限緩和 誤解している人がいますが、第一段階では、ビジネスビザなどに限定かつpcr検査、14日の隔離条件です。観光客が増えるわけではありません。インバウンドにはほとんど影響しない。
400
森や山林農地を破壊し太陽光パネルを設置する。日本から緑をなくす、海に風力発電を設置し海鳥の大虐殺を行い電磁波で魚を住めなくして生態系を破壊する。これを確実に実現すればCO2を吸収するものがなくなる。そして、食料不足と気象変動により人類がいなくなる。地球にやさしいですね。