ゆるキャラご当地キャラの和菓子 ちぃたんとくまもんとカパルと、、 あと誰だっけ、、🤔
『上生菓子』-じょうなまがし- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 上生菓子 日本伝統のお菓子 古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀
ひな祭り上生菓子完売しました! 2分で完売でした、、   本当にいつもありがとうございます!✨
ひな祭り和菓子のデザインできました   18日の20時カートOPENします! 「桃の節句の行事」で、健やかに、怪我も病気も無く元気に育つ願いが込められてます。 ニャンコさんとブタさんのお内裏様とお雛様で楽しくお祝いし健康を願いましょう。   なめらかな練り切りです!
御三家和菓子作ってみました
にゃんこ(和菓子)は優しい飼い主に拾われていきました。
-鬼滅の刃手毬和菓子- 竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、富岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎、甘露寺蜜璃、伊黒小芭内 を連想してしまう様な市松模様や蝶を現した色合いの手毬和菓子です。
出荷待ちの豚さん。 皆んな優しい飼い主が見つかったので解体されずにすみましたブー
-玖の手毬- 九つノ手まり、 日本に古くからある遊具・玩具の一つで、和菓子の世界では古くから手毬を菓子でよく表現される。 市松模様、蒼の空を表したもの、伝統色の江戸紫(えどむらさき)玄(げん)千歳緑(ちとせみどり)等を使用した手毬等様々な手毬です。
まったり練り切り『ぶたさん』 30日の通販カートにもいるので拾ってください。   ぶたさん(チャーシューにしないで。。
バレンタイン和菓子。 改めてみると手毬のデザインが鬼滅の刃の甘露寺蜜璃と伊黒小芭内に見える。   むむむ、 バレンタインだけにラブラブ(死語)ですな
バレンタイン和菓子のデザインできました   20時カートOPENします! チョコに見えるけどちゃんと和菓子してます。 滑らかな練り切りです!
にゃんこの和菓子って需要があるらしいと悟ったわたし。 ダブルにゃんこという浅はかな事をしてみる。 ※和菓子なので食べれます。
猫の和菓子作ってみた。 ちょこんとした手がポイント。
【節分上生菓子】『鬼は外福は内 6個入』登場です! 1月19日(火)21:00〜通販ショップにて個数限定販売です! クール冷凍便で【1月28日〜2月1日の間着】で配送させて頂きます。   今年は124年ぶりに2月2日が節分になるらしいですよ🤔 124年ぶりって凄いですよね。 もう生きてる間に来ないね
-菊花(きくか)- 様々な形の菊を表しています。 練り切りの菊と言ってもヘラ菊、鋏菊、針切り菊と様々な技法で表されます。 菊花として日本と古くから繋がりがあり、 『菊花の紋章』として皇室の家紋にもなっています。
『日本伝統菓子』 -練り切り- ねりきりとは、和菓子の一つ。白あんに砂糖、山の芋やみじん粉などのつなぎの食材を加え、調整し練った白あんの生菓子を言う。 四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多い 様々な表現、色彩で多彩な形を表します。
『日本伝統菓子』 -白菊(しろきく)- 真っ白な菊を表しています。 菊花として日本と古くから繋がりがあり、 『菊花の紋章』として皇室の家紋にもなっています。
-空の手毬-ソラテマリ- 空をイメージした手毬です。 濃蒼と空色、白色が空をイメージ出来ますね。 I'm sorry for the image of the sky. You can imagine the sky with deep blue and sky blue, white
-手毬-江戸紫、玄、千歳緑-⠀ ⠀ ⠀⠀ ⠀ ⠀ 伝統色を用いた手毬の和菓子です。 江戸紫(えどむらさき)玄(げん)千歳緑(ちとせみどり) 日本の伝統色は落ち着いた色が多くかっこ良いですよね
元旦にネットショップで販売した練り切り、100セットずつご用意致しましたが全て売り切れました! ありがとうございます🙏 鬼滅手毬に関しては開始10分で全て完売してしまいました💦 10分って早すぎですね💦 購入出来た方は、楽しみにお待ちください!
和菓子店あずき宿 今日明日で年内最終日となります! 10時〜3時   来年は2日から営業となります! 今年もありがとうございました!
『上生菓子』-じょうなまがし- 日本伝統のお菓子 古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。 技法の一つ。 -十六の鋏菊- 先端の鋭い鋏で同じ間隔、同じ大きさに鋏を入れ、 大輪の菊を表現する。⠀ ⠀ ⠀ ⠀
『日本伝統菓子』 -雪夜月- 月夜に照らされてしんしんと降り積もる。 雪が蒼白く照らされているような景色を雪夜月と昔の人は呼んだそうです。 その雪夜月を和菓子の錦玉羹で表現しました。道明寺羹とも言います。
-桜鏡- まるで鏡のなかに桜を閉じ込めたかのように見えるので 『桜鏡』と菓銘をつけた琥珀羹です。 色々な花や季節を閉じ込めて四季や情景を表現します