富山県(@pref_toyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
【お知らせ】 富山県を舞台としたアニメ「クロムクロ」(㈱P.A.WORKS制作)が今年で放送開始から5周年となり、9月に記念イベントが開催されるほか今月からは南砺市内にコラボカフェが出現します(6/10~10/31まで)。「クロムクロ」の世界をぜひ楽しんでください。 parubooks.jp/topics/2147/
77
【新型コロナウイルス感染症情報】 県内で、感染者が新たに16名確認されました。 感染者の現況(1/5 17時現在) 〇感染者数:603名   ・入院中又は入院等調整中 60人   ・宿泊療養施設入所者数 7人 ・退院者数 510人 ・死亡者数 26人
78
\㊗️氷見高校が第95回記念選抜高等学校野球大会出場決定🎉/ 選手の皆さんには甲子園で氷見旋風を巻き起こして、富山県だけでなく全国民をワクワクさせるようなプレーを期待しています😆✨ ガンバレ氷見高校⚾️ #甲子園 #選抜高校野球 #氷見高校
79
【県立学校の臨時休校】 県内における大雪の状況を踏まえて、児童・生徒の安全確保のため、明日1/12日(火)、及び明後日1/13(水)は、県立高校全43校及び県立特別支援学校全13校は臨時休校となりますので、お知らせします。
80
【道路除雪情報 2/17 13:00現在】 本日14:00ごろから、県道富山高岡線の下記交差点周辺で、機動的な除雪を順次開始します。 ・五福8区交差点 ・峠茶屋交差点 ・茶屋町交差点 除雪によって、交通への影響や出入口をふさぐ場合がありますので、ご理解をお願いします。
81
【県民・事業者の皆さまへ】 本日、富山県全域に新型コロナウイルス感染拡大警報(富山アラート)を発出しました。 感染拡大を食い止め、強い自粛要請などを避けるため、県民の皆さま、本県へ帰省・来県される皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
82
【富山アラート発出中】 現在の本県の感染状況は予断を許さない状況にあることから、本日、新型コロナウイルス感染拡大警報(富山アラート)を発出しました。 県民の皆さまには、夏の感染再拡大を防ぐため、引き続き「うつさない、うつらない行動の徹底」をお願いします。 pref.toyama.jp/120507/kurashi…
83
【新型コロナウイルス感染症情報】 夏の感染拡大を防止するため、警戒レベルを8月5日(木)から、「ステージ2」に引き上げます。2時間以上の飲食や基本的な感染防止対策が徹底されていない施設等への出入り、県境をまたぐ不要不急の移動は自粛していただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
84
【新型コロナウイルス感染症情報】 県内において、感染者が新たに2名確認されました。 60歳代 男性 高岡市 40歳代 男性 高岡市 (7/21 16時現在)  感染者数(累計)233名 感染拡大防止のため、こまめな手洗いなど「新しい生活様式」を実践しましょう。pref.toyama.jp/cms_sec/1205/k…
85
【新型コロナウイルス感染症患者等の発生】 県内において、感染者が新たに3名確認されました。 40代男性 富山市 40代男性 富山市 60代男性 滑川市 (4/30 17時現在) 感染者数(累計) 200名 引き続き、感染防止に向けできることから取組みましょう。
86
【新型コロナウイルス感染症患者等の発生】 県内において、感染者が新たに1名確認されました。 10代女性 入善町 (7/2 16時現在)  感染者数(累計)228名 感染拡大防止のため、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いの励行など「新しい生活様式」を実践しましょう。 pref.toyama.jp/sections/1118/…
87
【新型コロナウイルス感染症関連情報】 新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを踏まえ、令和4年7月27日から8月9日までを期限として、富山アラートを発出します🚨 県民の皆様には、感染対策の再点検、再徹底をお願いします。 pref.toyama.jp/120507/kurashi…
88
【夜間除雪予定情報 1/15 17:00現在】 本日、1/15夜~16明け方にかけて、次の区間で圧雪処理・拡幅除雪を行いますので、迂回にご協力願います。 ※路面状況、交通状況によっては、作業が予定通り完了しない場合があります。
89
【お知らせ】 大雪の影響により、一部地域でごみ収集に遅れや中止が発生しています。 この状況が長引かないよう、地域で協力して、ごみ集積場周辺の除雪をお願いします。 また、ごみの量を減らすと収集しやすくなります。 市町村によるスムーズなごみ収集にご協力願います。
90
【お知らせ】 本日26日に日中の除雪を行う準備をしています。 ●別添箇所で除雪に伴い、渋滞など交通への影響がありますので、迂回をお願いします。 ●沿道の店舗や駐車場の出入口を塞ぐ場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。
91
【新型コロナウイルス感染症情報】 県内において、新たな感染者が確認されました。 20歳代 男性 富山市 20歳代 男性 富山市 50歳代 女性 富山市 30歳代 男性 魚津市 50歳代 男性 魚津市 70歳代 男性 魚津市 70歳代 男性 魚津市 (8/8 17時現在)  感染者数(累計)282名
92
【お知らせ】 明日9/12(土)、21時からTBS系(県内ではチューリップテレビ)で放送予定の「日立 #世界ふしぎ発見!」で「井波彫刻」が紹介されます。 井波彫刻は本県が誇る国指定の伝統的工芸品。ノミと彫刻刀で勝負する超絶技巧と井波の街並みを職人がアピール。ぜひお楽しみください! #井波彫刻
93
【新型コロナウイルス感染症情報】 本日8/10(火)、感染拡大特別警報を発出しました。 医療提供体制のひっ迫や、県民の皆さまに強い自粛要請などをお願いする事態を避けるため、この警報発令中、県民の皆さまには、ご理解とご協力をお願いします。
94
\アンケート📝/ 今日は「#方言の日 」らしいちゃ😆 皆さんがこの中で一番使う富山弁はどれけ? 「なーん、この中にはないちゃ」「他にも知っとるよ!」という方は、普段どんなが使っとるがかを教えていただけると嬉しいです✨ #富山弁
95
【お知らせ】 本日(4/28)10:05、県全域に光化学オキシダント注意報を発令しました。外出を控え、窓を閉めるなどの措置をとりましょう。また、不要不急の自動車の運転は控えましょう。 toyama-taiki.jp/kanshi/haturei…
96
【県民のみなさまへ】 県内の養鶏農場において初めて発生した高病原性鳥インフルエンザについては、農林水産省等関係機関と連携し、まん延防止措置に万全を期して参ります。鶏卵、鶏肉を食べたとしても、人に感染することはありませんので、県民の皆様にはご理解くださいますようお願いします。
97
【休業や営業時間短縮の要請を解除】 ①博物館、美術館、図書館 ②床面積合計1,000㎡以下の大学・学習塾等、ホテル又は旅館、商業施設 ③営業時間短縮をお願いしていた食事提供施設 には、感染防止対策の徹底を前提に5/11(月)から休業や営業時間の短縮を要請しないこととします。
98
【県民の皆さまへ】 ・全都道府県との往来を自粛 ・昼夜問わず不要不急の外出や外食を控える ・ワクチン接種後もマスクの着用を徹底 より高い緊張感をもって、うつさない、うつらない行動の徹底に、ご理解とご協力をお願いいたします。
99
【お知らせ】 あいの風とやま鉄道では、マスコットキャラクターの名前を募集中!(2/28まで) 採用された名前を応募した方の中から、抽選で20名様にオリジナルデザインのクオカードが当たります! 応募方法などの詳細はHPをご覧ください。 ainokaze.co.jp/11705
100
【注意喚起】 クマが県立高岡高等学校敷地内に出没し、捕獲される事例が発生しました。 県民の皆さまにおかれては、住宅・車庫・倉庫等の戸締り徹底、朝夕の不要不急の外出自粛など被害防止にご留意いただき、万が一クマと遭遇した場合はクマを刺激しないようそっとその場を立ち去ってください。