201
熱海市では去年10月からメガソーラー(1,000㎡以上)の開発に市長の同意が必要になったんだけど、伊豆山のこれは条例施行前に滑り込んだのか、はたまた事業中止で放置されているのか・・・🧐
twitter.com/dambiyori/stat…
202
203
204
205
206
静岡県が撮影した土石流発生源のドローン映像を有志が解析・3Dモデル化し、そのデータを無償で公開。早速バーチャル空間上に再現された。
atami.tomap.app
PC推奨、Ctrl+マウスドラッグで回転できる。土壌のえぐれ方が凄い。
#静岡点群サポートチーム
twitter.com/takesenit/stat…
207
「全国Q地図」では空撮映像などをもとに土石流の流れた範囲をマッピングし、地図上に掲載。
流出範囲のデータは単体でも公開され、被害を受けた住宅数の推計など、多方面で活用されている。
※素晴らしいサイトでいつも愛用させて頂いてます。
maps.qchizu.xyz/#16/35.115336/…
twitter.com/Yama_Chizu/sta…
208
国土地理院は特設ページ『令和3年(2021年)7月1日からの大雨に関する情報』を開設し、航空写真や地形断面図、土地の成り立ちに関する解説資料を次々アップしている。
昨年の九州豪雨ではSNSの投稿から浸水範囲をいち早く推定。地理院、とにかく仕事が早い。
gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701…
209
今回、またたく間にバーチャル伊豆山が構築されたのは、有志のフットワークもさることながら、静岡県が平時から県内全域を3Dデータ化していたのが大きい。
県の担当者の発言が頼もしい。
「明日起こるかもしれない災害に備えて3次元点群データを蓄積しておく」
kensetu-bukka.or.jp/bimcim/7759/
210
211
当時、熱海・沼津の山地は100年に一度の大雨に見舞われていた。
災害が起きると何か一つの原因を見出したくなるものですが、手入れされた山林すら禿山になりうるのが梅雨末期の怖いところ。
※なお、水源地へのメガソーラー建設、投資目的での乱開発には否定的な立場です。
xview.bosai.go.jp/view/index.htm…
212
214
216
217
朝から変な声が出てしまった。
三重県で信号機の柱が耐用年数の半分(25年)で倒れてしまい、三重県警の科学捜査研究所が分析したところ、犬の尿が原因だったと。犬に好かれる形、材質だったんだろうか・・・?
>同じ交差点にある別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出された
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
218
スーダンの畑作地帯の航空写真。ルービックキューブを斜めに見たような形だが、すべて真上から撮影している。
このあたりは白ナイル流域の灌漑地帯。地形に合わせて水路を引き、計画的に農地を造成した結果、こんな形になったらしい。
google.com/maps/place/14%…
219
@tmaita77 住宅ローン返済額と交通費(電車など)を加算しました。確かに東京が1位ではありませんが、全体の順位がガラっと入れ替わります。
さいたま市:8位→2位
東京23区:23位→6位
千葉市:22位→10位
横浜市:39位→20位
※住居費=家賃+地代+設備修繕維持費
※土地家屋借金返済=住宅ローン返済費
222
これは凄いな。「PLATEAU」ハッカソンの最優秀賞作品、とうとうゴジラが東京をぶっ壊してしまった。
破壊ゲームの皮をかぶった災害シミュレーションで、中古マンションの価格データから被害金額を推定するという本格派。これが全部オープンデータで作れるんだから令和のITってホントに楽しい。 twitter.com/soh_mitian/sta…
223
すごい。ホントにストレスフリーだ!
住宅情報サイト、「東京都」→「品川区」→「湘南新宿ライン宇須」→「西大井」と選んで条件設定して・・・が嫌になりがちだけど、こちらのサイトなら地図とグラフで直感的に絞り込める。用がなくても色々検索したい。(・ㅅ・) twitter.com/choo_s/status/…
224
『東京都の勤労者世帯の可処分所得は47都道府県中3位だが、食費や家賃、住居関連の支出を差し引くと42位にまで転落する。』
東京の住宅費高すぎ問題。それでも止まらない一極集中。豊かさとは・・・🧐
「マンション高すぎる」住宅・通勤、一極集中再考迫る - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…