326
歴代法王に女性がいないキリスト教は男尊女卑。 twitter.com/masaki_kito/st…
327
共産党からすらドン引かれるレベルにやばいのにまだ質問そのものを庇い続ける立憲幹部の皆さん、ほんとに何がまずかったのか理解してなさそう。立憲とか、明治への郷愁で名付けただけですか? twitter.com/sankei_news/st…
328
数か月前に三浦瑠璃氏が「お前は統一じゃないのか」と問われたときに「答えない」という正しい選択をした。その時に「やっぱり答えられないということは統一に違いない!」という罵倒が殺到した。
329
パニックのさなかにある大衆というのは愚かに残酷になることがある。それを知っていれば「質問されても答えなければいいだけ」とうそぶくことがいかに卑怯か。
330
そして、打越氏の質問の意図は彼女が説明をしていないから不明ではあるが、仮に大臣に回答を拒否させることでそうした状況を惹起しようと企てたのだとしたら悪質極まりない。
331
ま、そこまで頭良さそうじゃないけど。
332
そもそも原点にたちかえれば、本来、政治家が自分自身の政治活動の中身をすべて公開・開示しなければならない義務なんてどこにもないんですよ。「忘れた」でも何の問題もない(現状党内の問題にはなるが)。その追及に行き詰まって「あなたの信仰は何ですか」なんてあんぽんたんとしか。
333
もっと原点に戻りますよ。「テロリストがある教団に恨みを抱きその教団と関係があると思い込んだ政治家を殺しました。その教団と政治家の関係をすべて明らかにしよう!」というムーブ、バカですか?
334
国会も日本中もマインドコントロールされてるだろ、今。冷笑系が最強なんだよ。
335
メディアの扇動で大衆がテロリストに共感してしまったから、自分もそちらに寄らないと次に大衆から殺されるのは自分だ、という政治家の防衛本能。 twitter.com/st_ttic_/statu…
336
安倍総理は国家国民の為と覚悟したらメディアとも戦ったけども、今の政治家にメディアと戦ってでも、という気概を持った人はどこにも見えないね。かろうじて二階先生と細野先生くらい。
337
逆に、自分自身のためにメディアがしかけた波に乗ってやろう、って人ばっかり目についてほんと絶望的。
338
今回のありえない質問のそもそもの元凶は鈴木エイトが「山際事務所には信者の秘書がいる」ってあちこちで言いふらしたことなんだがな。
339
鈴木エイト「山際事務所には信者のスタッフがいる!」
↓
メディア大騒ぎ
↓
山際大臣「スタッフに確認したが信者はいない(自己申告)」
↓
打越「スタッフは信者ではないとのことだが大臣はどうなのか」←
340
琉球新報とひろゆき氏の取材中止までの主張が食い違ってて、彼らの場合、取材交渉が始まった時から全てLive中継しなきゃいけないんだな、と。
341
民法上の不法行為である不倫で相手の奥さんを自殺に追い込んだ人が民法上の不法行為でも解散請求すべしと声を上げている。これは傾聴に値するか。
342
覚えておきましょうね。那覇市長選挙において多くの市民は辺野古を争点にしなかったが、知事が辺野古を争点にせよと市民に押し付けようとしていた、と。 twitter.com/tamakidenny/st…
344
山際大臣が辞任したらもう打越議員はお咎めなし確定なんだろ、やってられん。
345
最初から自民党がこの姿勢で貫き通せばここまでこじれなかったんだよ。外形的な犯罪行為、不法行為はそれはそれで取り締まればいい、それだけのことだった。 twitter.com/TANAKA_Kei/sta…
346
「社会的に問題のある団体」などという定義のあやふやな認定をして、その団体との付き合いをアウトとしたことで、いつまでもこじれつづける。解決しようがない。
347
泉代表、私のもとに「親族の学生が実践倫理宏正会にはまって私財と時間を浪費している、助けてほしい」という相談が来ています。国会で議論していただけませんか。 twitter.com/izmkenta/statu…
348
真摯に信仰している人がいる宗教の宗具を国会でおもしろおかしく”晒しもの”にする愚がわからない?
>何故拒否したかもわからない。 twitter.com/kharaguchi/sta…
349
山際先生の次の選挙は非常に厳しいものになろうけれども、中国が虎視眈々と狙っている南太平洋の島嶼国との関係を日本側で地道に築いてこられた中心議員なので、なんとしても生き残ってほしい。
350
かような「社会的に問題のある団体」との付き合いを続けている、続けてきた国会議員がいますが、全く問題とされません。
>地裁は今年3月、「裁判員が中核派の加害対象になる恐れがある」として、大坂被告の公判を裁判員裁判の対象から除外することを決定 twitter.com/Sankei_news/st…