国会中継の映像見ました。これ言ってるの、立憲民主党の森山浩行ですね。
立憲維新は、まじで「マインドコントロール」を科学的に解明できたんだろうか。自分らの支持者がマインドコントロールされていない、と判定でき、特定の宗教の信者だけをマインドコントロールされている、と認定できる手法とは。
家庭連合(旧統一教会)をつるし上げることで、「こんな悪辣な団体と”ズブズブ”の関係にあった安倍総理が殺されたのは致し方のない事」という空気が醸成され、さらにその空気を作ることに自民党も加担しているのが本当に悔しい。
予測可能性がなさすぎて政府が自由に宗教弾圧の鉈をふるえる時代に突入させようとしているとしか思えない。 >解散請求要件、首相が解釈を変更 | 2022/10/19 - 共同通信 nordot.app/95526373406942…
だからよ。テロリストの主張をメディアが垂れ流すなよ。 twitter.com/RBC_NEWS_Link/…
とんでもない質問が出たよ。 打越さくら「山際大臣は信者ではないのか」 山際大臣「公人といえども信教の自由に関わることを聞かれるのはどうかと思うが、聞かれたので答えるけれども私自身は信者ではない」 #国会中継 #立憲民主党
答えちゃいかんだろ。
誰かがやらかすだろうなと予想はしてたけれどもまさか弁護士の資格を持つ議員からこんな質問が出るとはなぁ。
国会議員も総ヒステリー状態かな。まともに運営されてれば、委員長か理事が、答えさせずに止めるよ。
せめて議事録からはこのやりとりを削除すべきだ。
なお、信教の自由とは無関係のこちらの質問にはまだ回答がない。 twitter.com/tanaka_kei/sta…
冷静に考えれば「こんな質問しちゃいけないし、答えちゃいけない」とわかるんだけれども、それをあの場で指摘できる議員が誰一人いない時点で今の国会終わってる。さっさと閉会して一度冷静になるべき。
憲法ってなに? twitter.com/sakurauchikosh…
信教の自由との関連がわからない方へ。信教の自由には、告白を強制されない自由が含まれます。
誰も進行を止めなかった、ということは、誰もこの質問に対して疑問を抱かなかった、ということです。今の国会はそういう空気が蔓延しているということです。これを恐ろしいと思えない人は戦前の反省などと口にするな。 twitter.com/TANAKA_Kei/sta…
打越議員の山際大臣への質問を全部なかったことにしてる。それはそれでいいけど、議事録からも削除するようにちゃんと働けよ。当然、謝罪も。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
立憲民主党もさすがにやばさに気付いてるようだね。twitter.com/TANAKA_Kei/sta…
「大臣はどうこたえるべきだったか」という問題じゃないんだよ。質問が出たとたんに審議を止めて与野党理事集めて質問を変えさせなきゃだめだった。
改憲の議論を、「憲法擁護義務がーー」って意味不明に批判する人たち、今まさに政府や国会議員が前のめりに憲法無視してる状況にはだんまりなんですね。
特定の宗教を規制するためにこれまでの法律解釈を変えました、とか、大臣個人の信仰を国会質疑で問う!とかやってるの、冷静に眺めて「恐ろしい」って思えない人は歴史を学んだことあるの?
自称被害者の話だけ聞いて規制法やら救済法を作ろうとするのはAV新法で反省なんてしてなかったってことですよね。
手登根は沖縄の地名であり人命であるのに、手登根をてどこんと読めたらネトウヨ、とツイートした精神科医が昔いましてね。琉球新報の記者に見せたら「僕はネトウヨですか」と悲しそうな顔をしておりました。 twitter.com/fm21wannuumui/…
いや、韓国から参加している人がいるし、地元紙にも取り上げられていますよ。外国人を見たことがないというこれは明らかにデマです。 こちらはタイムスの記事 okinawatimes.co.jp/articles/-/212… >外国人など見たことがない。 twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…
かつて田中真紀子氏が選挙の応援演説で候補者に向かって「あんたなんか知らないわよ」と言い放った時と同じ衝撃を受けている。。。
この騒動の最初期から指摘し続けてきたけれども生活を破壊する組織は宗教に限らずマルチにギャンブルにいくらでもある。度が過ぎれば推し活やソシャゲ、ネトゲすら。政治がすべきはそれら破壊源の規制ではなく破壊された生活の再建補助。自由主義とはそういうこと。 twitter.com/Sankei_news/st…