476
このタイトルで最後まで通すんですね、全てのマスコミ。明らかに発言趣旨を歪めているのに。 twitter.com/mai_seijibu/st…
477
さすが苦労もせずに親から毎年数千万円のお小遣いをもらって、そのやりくりをごまかすために故人からの献金として処理していた人はおっしゃることが違いますね。本当に、「政治に金がかかる」ことをまったく実感として持っていない。 twitter.com/hatoyamayukio/…
478
それこそがテロリズムの本質。完全に"マインドコントロール"された考え方。
>事件は確かに問題に気づく大きなきっかけになりましたが、今、社会を動かし変えつつあるのは、 twitter.com/amneris84/stat…
479
その考え方は、テロリズムを容認する論理であり、絶対に認められない。 twitter.com/amneris84/stat…
480
だから議員定数増やせってずっと言ってきたんですよね。マスコミが国民を煽って議員定数削減がとにかく正義、な空気を作ってきたんじゃないですか。 twitter.com/asahi_gyousei/…
481
発言の趣旨を勝手に解説しますね。法務大臣の発言は、派閥の後輩の外務副大臣の政治資金パーティーの場。慣習として先輩議員は後輩のパーティーでは、「これからも支援してあげてね、特に金銭的に」と色んな表現で挨拶の中に盛り込みます。
482
もうこの文脈で既成事実を作ろうとしているんだな。マスコミってのは事実を切り貼りして文脈を歪めるのが本当に好き。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
483
立憲の連中こそ命の重さ云々語る資格はねーよ。
484
テロを肯定する川柳を絶賛した議員もいましたね。
485
おたくの党には安倍総理が殺されたことをネタにして笑ってる政治家がいるんですけどね。 twitter.com/izmkenta/statu…
486
「現に生じた被害者」なるものへの捉え方が違うから話がかみ合うわけもなく、テロリズムへの認識についてもまったく意識そのものが皆無どころかそれを利用することを考えているから、話がかみ合うわけもなく、もうどうしようもない。こんな人の話を聞いてきた与党も悪い。 twitter.com/masaki_kito/st…
487
元総理の暗殺をネタにして笑える人と同じ社会に生きているのに「分断が進んでいる」なんてそっち側から指弾されても、いや、あんたらの隣には立ちたくねーよ、としか思わないのであった。
488
「健全で安全な」が自由な言論空間を求める人にとっては「余計なお世話」なんだよ。 twitter.com/KazushiNagayam…
489
テロに民主政治が屈した瞬間として再び記憶されるだろう。 twitter.com/tv_asahi_news/…
490
せっかく多様な情報源を自分で取捨できる時代に、他者の意図が含まれて流れてくる情報に踊らされてはつまらんよ。そんな人が検討の加速けしからんとか税収過去最高けしからんとか統一教会は反日だとか簡単に操られるんだ。
491
”Twitterキュレーションチーム”とやらが出したい記事しか出てこないってことやん。。。
492
そんな作業してたんか・・・そりゃ偏るわ。。 twitter.com/i_tkst/status/…
493
結局このレベルなんですよね、「こんな人たち」って。 twitter.com/mu0283/status/…
494
暗殺は政治を動かす手段の一つだと、政治家自ら証明しましたよ。私はこの事実を忘れません。 twitter.com/hosono_54/stat…
495
立憲&維新の法案をわかりやすく端的に説明すれば、熱心に信仰している人の親族が「あいつはマインドコントロールされてる」と申し立てれば、裁判所がマインドコントロールされてるかどうかを審判してくれて、無事にマインドコントロールされてる認定が下れば、それ以降、信仰の自由を拘束される、と。
496
そもそも「検討を加速せよ」と総理が指示したらそれは「やれ」って意味なんだよ。官僚の使う「検討」は
・前向きに検討(諸課題をクリアしたらやります)
・検討(すべきかどうか本当に検討)
・慎重に検討(やるつもりはないけど相手の顔を立てて一応検討という)
で、加速と言われたらやるの。
497
「検討の加速」をした結果、1か月で話が進んでますよ。
三菱重工と電力4社 次世代型原子炉を開発 2030年代実用化へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
498
8月のコロナ罹患中のオンラインの会議のニュース映像ですよね。なぜ「速報」なんですか? twitter.com/takigare3/stat…
499
努力を続けたからこそ家族会の信頼が最後まで揺らがなかった。これが事実。
>拉致問題は前々首相が自身の権力奪取に利用するだけ利用して、まったく解決に向けて努力しなかったことが大問題 twitter.com/hiranok/status…
500
実家はみかん農家でしたけれども、商品になるものは全て出荷、自家消費するものは見栄えが悪いものだけです。味は変わりませんけどね。 twitter.com/fujitatakanori…