26
震災に関してのデマ/流言飛語を通報していきます。
27
ツイートが伸びてて驚いた
みんな同じようなこと思ってるのね
投票当日20時に「今回の選挙は〜」と語り出すメディアにはさすがにうんざりしてる
みんな、自分のいつも聴いてる/見てる番組に「参院選の特集やって」ってメッセージでも送る?
#選挙特番は投票日の前に twitter.com/solakofi/statu…
28
そうなんだよね
今回の不起訴への驚きは、「人がひとり亡くなっているのに不起訴?」というより、「これまでで最も注目されている入管施設死亡事件『すら』不起訴?」という感じだった
ウィシュマさんの事件は氷山の一角に過ぎず、名前も詳細もわからない被害者がたくさんいる
29
ウクライナからきた難民たちに日本政府がちゃんとした対応をするのをみて、いろんな人が複雑な思いを抱いたと思う。
「え、やればできるんじゃん」て。
「いや、さっさとやれよ」って。
「ウクライナ以外の難民たちにもそれやれたじゃん、なんでやらなかったの?」って。
30
わたしが汗水垂らして納めた税金で天皇家のお祝いごとや元首相のお別れ会やるのとかはまじで今すぐやめてほしいけど、困窮状態にある若年女性が誕生会やるのはとてもいいことだしもっともっとやってほしい twitter.com/usaminoriya/st…
31
うわ、国民民主党、ゼノフォビアを隠さなくなってきましたね
なんだこの排外主義思想に満ちた資料...と思ってよく見たら国民民主党の答弁を元にしたもので、さらに同党の議員がこれを拡散しているという地獄 twitter.com/konsome_punch/…
32
!!!
入管法『野党対案』が審議入りすることになったそうです!!!
「#入管法野党案を審議してください」の声を伝えてくれたすべての人のおかげです😭どんどん押し上げましょう🔥❣️ twitter.com/nihi_souhei/st…
33
昨日のことで哀悼の意を示している人や悲しんでいる人を見て、どうしても思ってしまうのは、氏に対するのと同じだけの関心を他の人にも向けてくれていたならば、ということだな
34
取り上げられる「死」と、捨て置かれる「死」の対比をまざまざと見せつけられる。
35
『生活保護費』と『国葬』を並べるとか意味不明すぎ。
まず、生活保護は憲法25条に定められた生活者の『権利』。
この制度を維持して人々の生存権を保障することは日本政府の責務です。
『国葬』と並べるなんてバカげてる。
生活保護の見直しは生死に直結する問題だよ。つまらないネタにするな。 twitter.com/makizono5555/s…
36
差別者を参考人として喋らせるというのは、それ自体がマイノリティ当事者に対する公的な場でのハラスメント(となる可能性が極めて高い)。
自民と維新は恥を知れ。
37
ハフィントンポスト。
ミソジニーとレイシズムのごった煮プラットフォーム2ちゃんねるの創始者に『フェミニズム』を語らせるという謎企画。
あなた方も彼に『お墨付き』を与えた。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
38
「差別したくない」より「差別者と呼ばれたくない」が優先する人って、よくわからない
39
最悪
「地検は遺族らの告訴・告発を受けて殺人や保護責任者遺棄致死傷の疑いで捜査していたが、上級庁と協議した結果、刑事責任は問えないと判断した模様」
「捜査はこれで終結するとみられる」
asahi.com/articles/ASQ6J… twitter.com/asahicom/statu…
40
あの西村博之がいっぱしの言論人ポジションを確保している現状については、彼を起用してきた『政治家』や『大手メディア』に、大きな責任があると思います。
41
おかしな見出しですね。
「憲法にハードル」じゃありませんよね。
「現政権がハードル」でしょ。
#結婚の自由をすべての人に twitter.com/tbsnewsdig/sta…
42
今回の入管法改悪案は入管の権限をより強めるためのもの。そして入管が「管理対象」としている外国人たちの権利をより弱めるもの。
今回の修正協議案では、入管の権限は強大なままでほとんど変わらない。
43
【#緊急避妊薬を薬局で 】の情報を参考にさせてもらいました。
提出先はこちら→public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
〆切は今月31日。
パブコメ右下の『意見入力へ』に進むためには、『意見募集要項(PDF)』を開いてから『確認しました』にチェックする必要があるよ。 twitter.com/kinkyuhinin/st…
44
日本で暮らしているが正規の滞在資格をもっていない子どもたちに、在留資格を出してほしい。
そして親とも引き離されないようにしてほしい。
これは「現在の法務大臣の権限」で「今すぐ」できることなので、2023年入管法改悪案の取引材料にするのではなく、淡々とやってほしい。
45
入管はわたしたちの予想を軽々と超えてくる。いくらなんでもここまで酷いとは思わなかった。
#柳瀬難民審査参与員の証人喚問を求めます
難民審査参与員は「難民認定手続きの専門家」ではない――「12分の審査」の闇 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル) d4p.world/news/21232/
46
入管ていうか、入管法含む日本の『外国人政策』および『構造』が本当に最悪。
仕事してない時間にDJをやって一体誰が困んのよ...
47
ウィシュマさんがハンストをしていたというのは「デマ」。
入管庁次長が法務委員会の答弁で否定しています。
ハンストがデマなのだから、「ハンストを促した支援者がいたらしい」ももちろんデマ。
(ツイート引用失礼します) twitter.com/tibeeet3/statu…
48
こないだ、デモに向かって「邪魔なんだよ」って怒鳴り散らしてる人がいて、まあね、みんな明日から仕事だし不景気だし税金高いし急に寒いし、苛立つ気持ちは分からないでもないけど、その怒りはクソみたいな入管法案をゴリ押しする与党に向けてください、と思ったな。
49
仁比聡平議員@nihi_souhei のこの質疑、全ての人にみてほしいです。
流れ、表情、言葉選びが緻密で尚且つエモーショナル。
齋藤法務大臣@saitou_ken の答弁を見事に引き出しています。
#入管法改悪反対 twitter.com/kotarotatsumi/…
50
明日やれ
頼む
明後日でもいい