ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

326
嫉妬して不安になるのめんどくさいから、誰にでも優しい人より自分だけに優しい人がいいよな。
327
全ての悩みは人間関係だから他人に期待しなければマジで楽に生きれるし幸せになれる。
328
女は愛すより愛される方が幸せになれる。好きになるほど、「都合の良い女でもいいから一緒いたい」って思うから幸せになれないんだよね。愛されてる時は安心感あるから心に余裕ができて自分らしくいられるから可愛くなる。女は愛されてナンボ。
329
人間性に欠けてる人と一緒にいても疲れるだけ。誰にでもふれてほしくない事とか、されたくない事ってあると思うけど、それを何度も繰り返されたらどんなに好きでもすぐに冷めるんだよね。
330
不安にさせないように常に行動を報告してくれるしてくれる人っていいよね。「今〇〇してる」とか当たり前のように報告してくれる人は信頼できるけど、何も言わない人だと不安になって疑心暗鬼なるからマジで辛すぎる。
331
「好きだから会いたい」と「寂しいから会いたい」は全然違う。前者は一人の時間を楽しめるから、好きな人の存在でもっと幸せになれるけど、後者はずっと寂しいから満たされることはないから苦しいだけ。一人の時間を大事にできないと絶対に幸せになれない。
332
好きな人から「会いたくて迎えにきちゃった」とか言われたい。可愛すぎて好き。
333
会えた瞬間に抱きしめてくれる人最高すぎない?「愛されてるんだな」って実感するし一日ずっと幸せな気分でいられる。
334
良い男と付き合えば良い女になるし、クズと付き合えば自分もクズになる。人に影響されやすいから、尊敬できない人とは別れた方がいい。
335
余裕があるときは他人の行動なんて気にならないけど、自分に余裕がない時は些細な事で相手にイライラする。他人は絶対変えられないんだから、自分の機嫌を取った方がいい。
336
執着しなくなると別れたら別れたでいいやって思うようになって、わざわざ引き止めたりしなくなった。大事にしてくれる人を大事にするだけ。
337
好きな人にちゃん付けで呼ばれたい。優しく扱われてる感じするから愛情感じる。喧嘩した時とかもちゃん付けで呼ばれたら可愛いくてどうでもよくなりそう。
338
LINEの返信が遅いとか、友達とか趣味ばかり優先するとか、逢っても携帯ばっかりいじられると辛すぎ。優先順位が低すぎてを愛されてないのかな?」って不安になるんだよね。恋愛ってお互いの気持ちが釣り合ってないとマジでうまくいかない。
339
大好きな状態で別れると、なかなか超える人が現れないから全然忘れられないんだよね。ずっと好きのままだからマジで辛すぎる。
340
前は一緒にいれるだけで良かったから、都合の良い女になっても追いかけてたけど今は無理。相手が本気なら私も本気になるし、適当だと私と適当な扱いになる。
341
恋人でも友達でも「信用」って事が1番大事だと思う。一度でも嘘をついたり、裏切られたら本当に信用出来なくなるし、「お前もその程度男だったのね」って呆れてどうでもよくなってくる。
342
顔がタイプすぎる人の言動って全てが愛おしく感じて、どんどん好きになってくんだよね。顔が好きって最強すぎ。
343
昔は恋愛における期理想がめちゃくちゃ高かったけど、今求めているのは「私の事をどれだけ大事にくれるか」って事だけ。クッソ当たり前だけど自分の事を本気で愛してくれる人じゃないとマジで幸せになれない。
344
考えれば考えるほど不安になる。考えても苦らしくなるだけだし信用できなくなるから、余計なことは考えない方がいい。気にすればするほど執着してくだけ。
345
依存先を分散させればメンタル安定する。一つの事に執着しすぎると失ったときに、何も残らないから依存先を増やす事が大事。今よりも人生楽に生きれるし楽しくなるよ。
346
忙しくて会いえないんじゃなくて、無理して時間を作ってまで会いたいと思われてないだけ。本気で大事にされてたら寝る時間削ってでも時間作るのに、会ってくれないって事はそれだけ優先順位が低いってこと。
347
好きって言ったら好きって返して欲しい。愛情表現してくれないと「私のこと本当に好きなのかな?」って不安になるからいっぱい好きって言って欲しい。「俺の方が好き」くらい言ってくれる男はマジで最高すぎ。
348
男が言う「寝てた」と「あの女は友達」はマジで信用できない。
349
幸せになるには自分を大切にすること。自分のこと傷つける人は絶対許せない方がいいし、今後関わらない方がいい。
350
都合良い女になったら駄目。「いつか報われる」とか思ってる人いるけど、どれだけ尽くしても何も変わらない。尽くしすぎると余裕がなくなるから、自分を犠牲にしすぎない方がいい。