ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

226
付き合ってる期間が長ければ長いほど依存とか情で離れられなくなるから、尊敬できない人とは早めに離れた方がいい。
227
都合の良い女になったら負け。寂しがり屋とか怒れない人とか尽くすタイプの人は振り回されやすい。相手よりも自分の気持ちとかやりたい事とか優先した方がいい。
228
価値観合わないのは当たり前だよ。受け入れられる人じゃないと一緒にいても辛いだけだから早めに離れた方がいい。
229
他人に期待すればするほどストレス溜まるし執着してく。他人はコントロール出来ないから他人への期待を諦めた方がいい。期待を捨てれば楽に生きれる。
230
寂しがり屋の人は依存しやすい。過剰に依存すると小さな事で病むし自信もなくなってく。一人の時間を満喫出来るようになると、追う恋愛より追われる恋愛を選ぶようになる。女は愛されてなんぼ。
231
SNSで元カノとずっと繋がってる彼氏とかキモすぎて無理。
232
「今日もよく頑張ったね、偉かったね」って毎日褒めてくれる彼氏最高だよね。
233
男友達だと思っていた人に急に下心を出された時の方が一番辛いよね。
234
期待しすぎてる人は熱しやすく冷めやすくなる。期待すればするほどうまくいかないんだよね。
235
太った動物ってめっちゃ可愛いし癒されるのに、太った人間は何で愛されないの?太った人間が愛される時代早く来て欲しい。
236
話し合いができない人とは付き合っちゃいけない。どれだけ相性が良くてもうまくいかないし、一緒にいてもストレス溜まるだけ。
237
依存するんじゃなくて依存されたいよね。「お前がいないと生きていけない」って毎日言われたい。
238
無言でも落ち着く人って居心地最高に良いよな。そんな人中々いないからマジで大事にした方がいい。
239
どこに行くかより誰と行くかだよね。好きな人と行く場所ってどこでも楽しくなるけど、どうでもいい人と行く場所はどこに行ってもクソつまんない。
240
離れてる時に不安にさせないように努力してくれる人じゃないと長続きしないよね。
241
大切にしてくれる人を大切にすればいい。自分を傷付ける人と一緒にいるとそれが当たり前になっておかしいとすら思えなくなる。
242
幸せな時に「この幸せはいつ終わるのか」って考えると不安に押し潰されそうになるのマジでしんどい。幸せな時くらい何も考えず好きでいたいよな。
243
何でも任せる優柔不断な男だとマジで疲れるよな。「〇〇行かない?」って引っ張ってくれる人がいい。
244
価値観が合わないのは当たり前だけど、それを受け入れられないなら早めに別れた方がいい。我慢しても何も変わることはないし、一緒にいてもストレス溜まるだけ。
245
笑いのツボが合う人じゃないとうまくないかないよね。当たり前だけど面白い事を面白いって共有でない人と一緒にいてもマジで楽しくない。
246
好きな人の匂いって精神安定剤だよね。
247
一つの事に依存しすぎると小さな事で病むし、優先順位が狂うから依存先は分散させた方がいい。
248
何があっても離れない人なんていない。どんだけ大好きでも自分の中で一番されたくないことを何度もされて許せる人なんてこの世にいないよ。
249
喧嘩したときに「もういい」って言ったら本気で放置してしまう男は無理。「そんなこと言わないで」って言ってくる男はマジで可愛くて好き。
250
「忙しくて会えない」じゃなくて「貴重な時間を割いてまで会いたくない」って思われてるだけ。本気で好きなら10分でもいいから会いたい思うのが普通でしょ。