176
youtu.be/tjfuC6CMaOM
変換辞書をカスタマイズして本音をスムーズに建前へ変換できるようにした。
本音を建前に変える「オブラート辞書」で書く楽しいビジネスメール
omocoro.jp/kiji/100644/
177
ファッションに興味なさすぎるからたまには服を買うかと思って服屋に入ったらドラえもんのタイトルロゴが縦に3つ並んだシャツが9000円とかで売っててこの空間は完全に狂っていると思って即座に退散した。
178
あなたのマチガイ発見力は70で「あいさつマナーが板についた人格者」です! - 動画に隠されたマチガイマナーを探せ! manner.machibure.jp #マチブレ #マチブレ事前登録 #マチガイマナー診断
制作に携わったのに普通に間違えた。
179
「ん……あっ………あっ、あっ……」
(隣の大学生カップルか、壁薄いのにお盛んなことだぜ)
「あっ……水見式という方法が、あっ最も簡単であっあっ」
(なんだ、蟻の尋問かよ)
183
【やらせOK】衝撃映像を作り出せ!ドライブレコーダー選手権 | オモコロ
omocoro.jp/kiji/208133/
出ています。
184
ワニ肉のAmazonレビュー、なぜか闘争心むきだしでワニ食べてる人いて面白い。
amazon.co.jp/dp/B005OFIOU4
187
「猫をユニコーンにするグッズ」を買ったら、みすぼらしい風船が無造作に詰め込まれてた。「CATS LOVE IT!」って書いてあるけど嘘も大概にしてほしい。
ヴィレヴァンのアウトレットで買った「いらないもの」5選
nuwton.com/feature/33752/
189
omocoro.jp/kiji/133158/
佐賀県広報の人に「佐賀県は異世界じゃないですよ!」と言われて半信半疑で佐賀に行ってみたら、飛行機を降りて最初に目にした広告が佐賀の芋焼酎「魔界への誘い」だった。異世界じゃなくて魔界だった。
194
もしスマホが薔薇に見える能力があったら電車の中にいる人みんな薔薇見つめててめっちゃ気高い。
195
いままで「星たべよ」という煎餅のネーミングには親しみを感じていたが、もしかしたら煎餅側からの命令口調なのか。
196
一生ゴロゴロしてたいけどゴロゴロして喜ばれるのはパンダと季節の野菜くらいなんだよな。
197
私の会社の企画会議はチームに分かれて全員で行い、各チームの代表者がプレゼンして最後に投票するシステムなのだけど、最近は「インパクトを残せばいい」と考えた社員が「きのう狸に化かされた」という嘘の関係ない話をしたり、プレゼンを始める前にクラッカーをくわえて口内で爆裂させたりしている。
200
あと200MB使ったら通信制限かけるぞという通知がスマホに来ており、そんな使ったかなと調べたらこの前買ったkindle上の『ぼのぼの』全巻セットを勝手にダウンロードしていたせいらしい。ぼのぼのが原因で生活に余裕がなくなるってどういうことなんだよ。