ピエール手塚🍙(@oskdgkmgkkk)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
おれは「結論を先に言え」という人を憎んでいるんだけど、それは様々な経験の結果、結論を先に聞きたがる人は、前提条件を最初から聞く気がないと感じたことが多いからです。
52
なんでも暴力で解決する、暴力太郎という男の漫画です。(1/5)
53
自分のことをヤクザの若頭と思い込んだ中年男性(おれ)の日記漫画を描きました。 #エアコミティア
54
19歳ぐらいのときに、ウルティマオンラインやろうって友達に誘われて、ちょっとやってみるかと思って始めたら、ずっとやってる友達に、まず高価な装備を与えられたあと、「じゃあ、人を狩りに行こうか!」って言われて、そのままいきなりPKに手を貸したので、なんか少年兵っぽい体験だったな。
55
Mくんですが、その後、家が火事になったせいで転校しました。
56
在庫がほぼない同人誌を貼っていこうと思います。ラブコメを描くぞ!と思って描き始めたのに、結局いつもの暴力の漫画になった「少年対組織暴力」という漫画です。1/10
57
中二病的なものも、その自分の内側にあったものと、その外側との接点のあたりがズレていく過程で表出するものなんじゃないかなと思うし。
58
おれの可愛い話でもしようかな。中学二年生の時に、連絡網で同じクラスの女子(仲はよい人)の家に電話をかけたときに、電話に出たそこの親に、下の名前で「○○さんいますか?」って言うのが恥ずかしくて、「中2の子供がいるでしょう?」みたいなことを言ってしまい、向こうを困惑させた。
59
それは、他人に対して振るった暴力に釣り合うだけの理由が自分にはあったという説明の話で、そりゃそんなものがあったんだから他人に暴力を振るうことへの許可を自分に出したんだろうなとは思うし、ただ、それで起きた被害についてこのあとどうしようか?という話に持っていかないといけなくなる。
60
チート付与魔術師のここ、さんざん言われてると思うけど、一枚目の四コマ目左下のコピペ顔や、二枚目三コマ目の左上のコピペ顔、必要かどうかでいうと全くの不要なのに、在ることで抜群に面白くなってるの、どういう原理なんだ…。 nico.ms/mg644232
61
インターネットでも、何か新しい情報が出ると、それに対する正解とされる立ち振る舞いが高速で決まっていって、出遅れた人は、なんか決まったらしいその空気を読んで合わせていくのが処世術みたいになりがちなように思ってて、そういうの、ほんと好きじゃないんだよな。
62
お!アフタヌーン今月号のこれ、無料されてるのか!めっちゃよかったです。 comic-days.com/episode/326975…
63
家族の名字が違うと家族の一体感がなくなるのでは?という危惧の人には、大丈夫!家族の名字が同じでも家族の一体感がない事例もたくさんあるよ!心配すんな!って肩を抱きたくなるな。
64
中川や麗子とお近づきになりたい人からすると、なんで両津みたいな人間があんなに彼らと近しい距離にいるのかが理解できない気がするし、目の敵にされている可能性が高いし、おげれつパワー勘吉かもしれないな。
65
@barzam154__ たまたまそのページの原画を所有しているのですが、一回写植を剥がしたあとがあるので、セリフの差し替えで収まらなくなったのを無理やり押し込むためだったのかもしれません。
66
人間のありがちな傾向として、自分が知ってることを他人が知らないことにはすぐ気づくけど、自分が知らないことを他人が知ってることには適切な機会がなければ気づかないので、普通にしていると、自分は他人より物知りだと感じてしまいがちなんだけど、別に実際はそんなことはないんだよな。
67
チェンソーマンが90年代にアニメ化されていたら、B'zとミスチルとGLAYとラルクとジュディマリと川本真琴と林原めぐみがエンディングを歌う。
68
100人いたら100人の生活が平等に保障されることを考えていくのが世の中だと思うんだけど、世の中への貢献度が低い30人を犠牲にすれば残りの70人が今より報われる、みたいな話をする人もいて、それは平等をちゃんとやらないサボリの考え方だと思うんだけど、何か自慢げに言われがちで嫌だなって思う。
69
おもしろツイートをするための、おもしろツイート倶楽部を結成する高校生の漫画です。(1/4)
70
FF15は、とにかくゲームの構造が美しくて、物語ることに不向きなオープンワールドと、自由度の低いリニアなストーリーを、融合させるのではなく、むしろ徹底的に乖離させて、前者をモラトリアム、後者を逃れられない残酷な運命とひもづけ、切り替えることで、悲しい運命を背負った青年の物語を作った。
71
「エロ広告が出るのは普段からエロいものを見てるから」っていう理屈が、web広告の実態と乖離していても使われ続けるの、エロに文句を言う奴が実はエロいということから、相手の理屈で相手を批判できるっていうタイプの技だからじゃないかと思う。ネットではこういう構造の反論が好まれがち。
72
ナガノ先生が、入院アンド手術の報告に、過労じゃないよってわざわざ書くの、インターネットでは何かが起こるとすぐにその原因探しと、原因とみなされたものへの糾弾や反省が始まりがちということに対する目線がある感じがするな。
73
ミノタウロスの皿の皿です。
74
未だに一万円以上あげたことない。
75
土用の丑の日にオススメの本、サカナとヤクザです。