26
うちにも言語遅滞と軽度のディスレクシア傾向のある子どもがいるけど、文字の多い本ではなく、写真や図解の多い本を中心に楽しむ方に振ってきたので、活字を追うのは得意じゃなくても、本は好きな子になりました。私は本を楽しむ事と活字を追う事、国語力を上げる事は分けて考えた方がいいと考えてる。
27
国語の成績を上げるために活字の多い本を読ませようとした結果、本自体が苦手になってしまうのが1番もったいないと思う。本の世界は広くて多様だ。文字を読むのが得意でなくても本を傍に生きる楽しみは持てる。自分に合った本との付き合い方を知る事も、子ども時代に大切な事じゃないかなぁ。
29
30
あのー、ひとつお伝えしたいんですけど「これからは引用RTが見られちゃうのか〜」「気を付けよう」とか言ってる人〜!いままでも!その!引用RTは!ツイ主には届いています!届いていたんですよ!!!!!
31
今回のこの機能追加によってもたらされるもの
❌→「これからは引用RTでも伝わっちゃうよ」
⭕️→「見逃しがちだった引用RTも見やすくなったね!」
💮→「ツイ主がいままで1人で浴びていた地獄のような引用RTも気軽に覗き見できるようになったよ!益々Twitterが楽しくなったね✌︎(๑∂ڡ<๑)✌︎」
32
「今から300万渡すので、1時間で使い切ってください」って言われたら、使い切る自信ある程度の物欲😇
33
ねー!「1時間で300万使い切り」って言われたら、みんなは何買う何買う?契約を伴う系は、契約と支払い手続き完了まで含めて1時間ね! twitter.com/itacchiku/stat…
34
うちの母は頼まれもしないことを一生懸命やる自分を誇りに思っていて、でもそれが認めてもらえないといつも怒っていた。でも、やられているこっち側からしたら、頼んでもないことを勝手にやって母の理想通りに受け取らないと突然キレ始める人だった。察する文化は双方を不幸にすると思うよ。
35
熱も咳もないけど子どもが行き渋る時、うちは「疲れが出ているので休みまーす」を使ってます。「行きたくないというので…」というと先生も「何か問題ありました!?」ってびっくりしちゃうし、中途半端に病気っぽく言うと感染症的に心配されるし。正直に「疲れてる」が一番無難だという結論になった。
36
ネットでは「ありえない」「信じられない」のオンパレードだけど、『登園させたつもりで買い物に行ったら自転車に子供が乗ったままでびっくり!』を何回もやらかしてる私としては、全然ありえない話だと思わない。脳や記憶の混同というのは簡単に起こる。ただひたすら辛い。
news.yahoo.co.jp/articles/c535c…
37
私の父もかつて我が子の登園の送迎担当をしてたけど、よく園に連れて行くのを忘れてそのまま職場まで行っていた。弟はもう喋れたから「お父さん、保育所!」と言ってアピールできたけど、もっと小さかったらどうなってたかわからないと思う。
38
子どものことが記憶からすっぽ抜ける事はある。理解できない人の方が多いのも、そうはならない人が多いのもわかる。だけどどんなに子供を思っていても、目の前のことに意識がいって他の事への意識が瞬間的に全て飛ぶ人も存在する。実際、この手の『車に子ども置き忘れ事故』は数年に1度は報道がある。
39
亡くなった子の事はもちろんだけど、何よりも辛いのはこのお父さんだろうと思う。この人はこれから一生、これを抱えて生きていかなくてはいけない。あまりに辛い。これは「ありえない親」として叩く事ではなく「起こるかもしれない事故事例」として予防策を周知徹底して行く事の方が大事な事案だよ。
40
ひえー!絶対もらえるのか!マイボトルが欲しすぎる。72本、麦茶買ってこよ😇
夏を快適に!暑さ対策グッズが絶対もらえる!|健康ミネラルむぎ茶
mugicha-zettai-moraeru.jp
42
これ、揚げ物に使った後の油を入れるオイルポット代わりにしてる急須です。熱に強いし、茶こしついてるから揚げカスも簡単に漉せるし、持ち手も注ぎ口もあって入れやすい。食洗機にも入れられて、オイルポットを探すよりデザイン豊富。オイルポット代わりに急須、超おすすめやで!( ✌︎'ω')✌︎ twitter.com/kaotakazuko/st…
43
修学旅行や交流試合に行けないのが悔しいからGoToキャンペーンやめろって言ってるんじゃないと思うぞ。修学旅行を取り止めなくてはならないぐらいの感染対策や社会的に予防策が必要な現状で、なんでGoToキャンペーンやるんだよ!では?全然違うでしょ。
44
お菓子の個包装が話題なので、アレルギー児の親として、お菓子メーカーの方にお願いしたいことがあります。小袋にもぜひアレルゲン表記をしていただけると、とっても助かります。どうか、なにとぞなにとぞ…リニューアルの時にでもご検討いただけると…なにとぞ…!
45
ハロウィンの時とか、何かのイベントやちょっとした時にも、個放送のお菓子をバラバラに頂くことがあるんだけど、いつもネットでひとつずつ原材料を調べています。たまに個包装にも書いてくれてるメーカーさんがあるけど、あれはほんとにありがたい。
46
47
某所で「子どもが乳アレルギーなのに牛アイコンなのか」と突っ込まれてるんだけど、牛アイコンの人間のところに乳アレルギーが生まれたんだよ!!!この世に存在した順番は私が先!子供があと!!
48
"連絡がないなどの時に、私に世話になったのにそういうふうに返すのか、と言ってしまいます"
ここだけでギャーーってなる…。過干渉親からの相談って短い文章でも隅々から滲み出るのすごいよね。
"出産した娘から連絡がこないと嘆く57歳女性に、鴻上尚史が… dot.asahi.com/dot/2020071700…
49
「20年前に女性でプログラマーになりたい人はいなかった」の話に、なんかどんどんどんどんムカついてきた。20年前はすでに大学の情報系の学科は工学部の中では女子がかなり多かったしプログラマーになりたい女子はしっかりいたよ。