しろくまちゃん(@icetabetaikuma)さんの人気ツイート(いいね順)

426
入浴中にシートマスクしている方、結構いると思うけど 入浴中は毛穴が開き、老廃物が出るようになっているので パックの美容液が浸透せずそのまま流れてしまいます。 なので、毛穴の汚れを取る目的の洗い流すタイプのパック→入浴中 美容液を浸透させるシートマスク→入浴後 が最も効果を発揮します👏
427
周知の事実ですが、 エチュードハウスのティアーアイライナー めちゃくちゃ良い、、、 涙袋のキワに引いて涙袋用のアイシャドウで伸ばすと ウルッウルのお目目になれる。 泣きそうな目ってこういうことかと。 可愛げのない私のツリ目が可愛い女の子の目になった、、 800円、、最高、、
428
今更オススメするまでもない有名商品だけど本当に良い。 毛穴詰まりも解消されて オイルなのに洗い流した後は乾燥せず、 プルツヤなゆで卵肌になる。 洗顔しない派だからダブル洗顔不要なのも助かる〜 そしてヘッドをCLOSEの方に回すと液が出てこないので、 お泊まりにも持っていける辺り最高。
429
推しの美少女達です 1枚目白鳥優菜さん 2枚目真嶋なおみさん 3枚目黒木ひかりさん 4枚目桃月なしこさん です! タグ付けしたので思う存分見てください
430
・毎晩寝る前にヴァセリンをたっぷり塗って保湿 ・乾燥が酷い時はヴァセリンをたっぷり塗った後にラップでパック 日中はクラランスかべキュアのグロスを塗っています! べキュアはラメ入りで発色も良いのに グロスのわりに持ちが良く、しっかり保湿してくれるのでお気に入りです!
431
気になる部分にのみファンデをのせ、 パウダーをしてチークは薄めに。 ベースは最悪落とさなくても罪が軽いものを選びました! 眉毛はパウダーかそのまま、 アイはブラウンシャドウを単色塗り、 ペンシルでまつ毛の隙間を埋める。 まつ毛はビューラーでしっかり上げ、 リップは自然な血色感のものを!
432
メイクをするよりすっぴんで外に出た方が、 紫外線により肌への悪影響が大きいです(肌老化原因の8割は紫外線)。 パウダーが最も肌負担の少ないベースアイテムなので、 日焼け止めの上にパウダーファンデーションが1番肌に優しいメイクです🙌 ファンデは肌に合えばプチプラでも何でも⭕
433
クレンジング方法 アイメイクはリムーバーでオフ →乾いた手に少量取り、顔に優しく馴染ませていく →メイクが浮いてきたらぬるま湯で丁寧に洗い流す →たっぷりの泡で洗顔 添加物が何も入っていないため洗浄力は劣りますが、 洗顔もすれば汚れは綺麗に落ちるかと。
434
ニキビ肌の方にオススメの日焼け止めは ・オイルフリー ・ノンコメドジェニック処方 ・SPF30程度(紫外線吸収剤不使用)のもの です。 そうするとここら辺かな🤔 紫外線吸収剤不使用だと 使い心地が悪くなるデメリットがありますが ニキビは悪化しないかなと思います。
435
化粧水はビオ二ストがオススメです。 美肌菌を育て、強化してくれる化粧水です。 少し高いけど、2ヶ月は持ちます。 皮膚が薄い方はイソフラボン、ビタミンEや エラスチン(牛もつ、牛すじ、小魚に多い)を 含む食品を摂り、こまめに水分補給をすると乾燥が改善されていくかと☺️ 後は冷えないように!
436
明日はデートなのでネイル塗り直し☺️💕 (Kissの06、RMKのEX-03、Ducatoのコンデンスミルク) #セルフネイル #しずくネイル #押し花ネイル
437
彼氏がリップの食レポツイートを見て 「俺の中で1番美味しかったのはクラランス」と言っていたので、 キスした相手に美味しいと思われたい子は クラランスのコンフォートリップオイル 03をつけると良いと思う。 (何の役にも立たないツイート)
438
Twitterでよく見るけどそれ効果あるの?と個人的に思う美容法😇 ・導入液 ・精製水パック ・水道水を精製水で拭き取る 導入液は界面活性剤の多い化粧水のようなものだし 精製水に保湿力は無い。 水道水が顔に残ることより、拭き取る時の摩擦の方が肌負担になるのでは?と思います。個人的に。
439
毎晩まつ毛に馬油を塗ってたら若干伸びてきたし 何よりメイク時にまつ毛が抜けなくなった! かかとのガサガサにも使えるし、 この前掻きむしって色素沈着した 傷跡に塗り込んでいたら綺麗に消えてくれた。 お肌に合えば本当に万能。
440
店名めちゃくちゃ間違えました! 正しくは「弐拾dB(ニジュウデシベル)」さんです。 雰囲気しか合ってない… 確認不足でした大変申し訳ございません。
441
セボンスターの一番コフレ!! セボンスターが欲しくて欲しくて スーパーのお菓子売り場で駄々こねてた 元幼女なので絶対やりたい…🥺 全部集めて飾りたいです 8月7日から✍️ 詳細:bpnavi.jp/t/sebonstar-09
442
乾燥やニキビ、しみシワなどあらゆる肌荒れを改善するには 顔の血行が本っっ当に何よりも大事です。 すぐできる顔の血行を良くする方法 ・肩を温めて肩こりを解す ・大きく全力で「あいうえお」と口を動かす ・親指と人差し指で耳の根元を掴み、大きく時計回り、反時計回りに回す ・ホットタオルをする
443
メラノCCと最近よく見かけるビタミンC美容液の成分比較。 値段も同じくらいだし、 メラノCCが合わなかった人は コスメテックスローランドのものを使ってみると良いかも🤔
444
砂糖って浸透力・吸水力に優れていて 保湿力が高いから 顔のスクラブに使うとしっとりもち肌になりますよ✌️ 砂糖とオリーブ油(ココナッツ油)を 1:1で混ぜ合わせるだけで 肌に優しいスクラブの完成。 家にあるもので簡単に出来るし 市販されているスクラブは刺激が強すぎるという方にオススメ☺️
445
泥炭石→皮脂吸着力と保湿力が高い 肌のバリア機能もup ガスール→クレイ100% 洗浄力と保湿力が高い 敏感肌に ルナメア→脱脂力強め、ニキビに特化した洗顔 コスデコ→刺激が弱めなので敏感肌向け 汚れを吸着し、血行促進にも ロゼット→肌のザラつきや黒ずみに 引き締め効果もあるので毛穴にも⭕
446
化粧したまま寝てしまった時の対処法 ・丁寧に優しくクレンジングする ・ホットタオルで毛穴を開く ・たっぷりの泡で洗顔 ↑この3つだけでも毛穴無くなるのでオススメ✌️ ・パックをする(シートマスクでもコットンパックでも⭕) ・いつものスキンケア ・ビタミンを多めに摂って寝る
447
・鉄分、ビタミン群を摂る ・血行を良くする ・冷え、便秘を解消する ・脂・糖分が多い、刺激が強い、肉中心の食事を控える ・7時間以上睡眠をとる 毎日白湯を飲んだり、数分でも湯船に浸かると 冷えや血行不良に効果的です。 スキンケアと同時に1ヶ月行ってみてください。 確実に肌が変わります!
448
ちょっとしたコツなんですが、 可愛く見せたい相手の身長に合わせて鏡の位置を変えると 相手から見て一番綺麗なメイクができます。 デートの時には鏡を少し上に持ってきたり 普通の日でも自分の身長に合わせて、 例えば平均身長より低めの子は 少し高めの位置に鏡を持ってくると⭕
449
日焼けが元に戻らないのは肌のターンオーバーが正常に行われていないためです。 肌の新陳代謝を良くする習慣は ・適度な運動 ・水分補給 ・血行を良くする(毎日湯船に浸かったり、シャワーのみの場合は足湯をしながらシャワーを浴びる) ・外食を控える です! 特にビタミンA Cを積極的に摂るのが⭕️
450
色素沈着したニキビ跡に効果的なスキンケア。 ・ターンオーバー促進 ・美白成分(ハイドロキノンやビタミンC誘導体)配合 ビタミンC誘導体と保湿成分が配合されていると ターンオーバーの促進に繋がります。 また、肌の組織が整っていないため浸透しづらいので 浸透力の高いものがオススメ!