しろくまちゃん(@icetabetaikuma)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
秋冬服を買うとき用メモ✍️ ・レーヨン70% ナイロン30%は毛玉になりにくい ・レーヨンとポリエステルの混合は毛玉になる ・化学繊維(アクリル、ポリエステル等)も毛玉になる ・動物繊維(ウール、アンゴラ等)も 毛玉になるが取りやすい ・自然素材×化学繊維は❌ ・ポリエステルは脇の臭いに注意
2
私がやってるフェイスラインを綺麗にする方法! 耳にかけるのは輪ゴムが主流ですが、 私は百均に売ってる髪ゴムの方が長さ調節しなくて良いので好き。 3枚目のマッサージ(全部やっても1分で終わる)をすると、目元もほぐれて目が大きくなります! 本当に顔周りの肉が無くなる。夏も近いので是非✌️
3
広島の港町にある古本屋 弍捨dBさんで販売されている、 水に浮かべると紙だけが溶けて文字が水面に漂う『水温集』 あまりの美しさに心を奪われ、この本を買うためだけに広島に行ってきました。 もったいなくてまだ水には浮かべていません(4枚目はお借りしました)。 大切に読みます。
4
指先に透明感が出るヴィセアヴァン ネイルの013 グレイッシュなピンクとラベンダーが 合わさったような色で 大人っぽくもあり可愛くもある。 プチプラでは中々無い色! ホロ塗っちゃったけどこれのみでも全然可愛い。 500円で透明感が買えます。おすすめ。
5
唇激弱な私の、ズルズルになったリップ・グロスと これのおかげでズルズルにならずにリップが塗れる!という救世主です。 #成功コスメ #失敗コスメ
6
人生で初めてマスカラに一目惚れしました。 深い紫色に繊細な青ラメが輝いて美しい。 まつ毛に塗るとほぼ黒ですが、光に当てるとニュアンスと柔らかさが出る隠し味的なカラーマスカラです。ダマになりにくくてカールキープ力も高く、今まで使ってきたどのマスカラよりも滲まない。
7
金で買える清潔感まとめ
8
シュウウエムラと渡辺直美さんのコラボリップ BG01 silent crusher 黄みにも青みにも寄らないくすみピンクベージュで 唇の魅力を最大限に引き出してくれるカラー。 若い方は知的で大人っぽく、 大人の女性には上品さの中に可愛らしさをプラスしてくれる まさに万人に合うリップだと思います。
9
GUのトリプルガードショーツ(吸水型生理用ショーツ)凄すぎ 量の多い日や夜でもナプキンから伝い漏れして 服やシーツが汚れることがなかったので感動してる 単体で履くのは生理が来そうな時や 量が少なくなってからがおすすめです こういう製品って大体5000円以上するので 1000円台で買えるのは嬉しい!
10
普段スカートばかりでパンツはほぼ履かないのですが、 GRLのこのパンツは形が綺麗で一目惚れ❣️ ハイウエストでベルト付き、足が細く見えるテーパードシルエットでスタイル良く見えそう。 色展開も豊富で明るいカラーも多いので春映えするし、届くの楽しみ〜! 1999円!
11
以前行った京都にあるドライフラワーのカフェ 店中がお花だらけで物語の世界に入り込んだみたいだった〜 飲み物も綺麗で本当に素敵なお店でした
12
「ビタミンC爆弾」と言われるほど ビタミンC豊富なローズヒップがふんだんに使われた ニールズヤードの美容液バーム スキンケアは大量に持ってるけどこれだけは他に代えられない… どんなに忙しくて寝不足になろうが これさえ夜塗っておけば 翌朝の肌は内側から輝いてるように透明感満載で毛穴レス。
13
最高のプチプラ化粧水に出会いました。 400mlで1400円という大容量かつ低価格にもかかわらず、 アルコールフリーでセラミドたっぷり❣️ 浴びるように下から上へ入れ込んでいくと 乾燥による肌のザラつきも毛穴も消え、化粧崩れ防止にも効果的。 東急ハンズのmuqnaというブランドです。おすすめです。
14
高品質・低価格で肌にも優しい The ordinaryの商品5つを使い切ったのでレポ。 スキンケア商品は色々使ってきましたが、(肌が内側から輝いてる…?)と思ったのは初。たくさん商品があるので、自分の肌悩みに合わせて選べるのも魅力。どれも1000円前後のプチプラで、 これ全部買って4000円くらいでした!
15
若いのにほうれい線や笑った時の顔の影感が気になる人に使ってほしいのが excel サイレントグロウコンシーラー ピンクグロウ ほうれい線の上にサッと塗ってスポンジでなじませ、 パウダーを重ねればナチュラルな仕上がりなのに 光を反射させて影が目立たなくなります。特に写真写りが変わる。
16
愛用していた日傘の持ち手が壊れてしまったので UVO(ウーボ)という日傘に買い替え。 完全遮光100%・UVカット率100%・遮熱効果有りで6600円という破格。 今まで愛用していたサンバリアが13,000円ほどなので半額以下! 軽いし使いやすくて可愛い。晴雨兼用です。
17
インテグレートと白雪姫のコラボネイル シアーな紫の中に青ラメが綺麗過ぎて見てるだけで幸せ🤤 トップコート無しでも ちゅるんとした女の子らしい爪になる。 あまり色が出ないので重ねて使うのが良いかも!
18
何だかんだシンプルなネイルが 男女ともにウケがいいし一番好き。 パラドゥのネイルファンデーションの上に 無印良品のクリアレッドを重ねると、 ちゅるんとしてとっても可愛いです。 ホロを乗せると自然光にキラキラと反射して 爪を見る度幸せになれる。
19
女子ウケが良かったネイル。 人差し指と小指に使用したサンリオネイル カメオピンクは 1度塗りでこの発色✨ くすみピンクなので甘くなりすぎず使いやすいです。 他はヴィセの013とコンデンスミルク!
20
唇激弱な私がズルズルにならなかったリップ・グロスです! すくねえ!!! #成功コスメ
21
DHC クリアクネア TLで見かけて気になり、飲み始めてから10日ほど経過。 肌にポツっと出来ていた角栓が無くなり、 明らかに肌がプルプルして滑らか。 ニキビの治りも早い! 顔だけでなく、背中のポツポツした角栓やニキビにも効果がありました。 これの他に睡眠をよくとったのも良かったのかも。
22
ビーエスコスメ セラミド美容液 これめっっっっっちゃ良い。 使用して数日で死ぬまでリピート決定。 洗顔後やお風呂上がりのような 水分が行き渡って毛穴の目立たない ふっくらした肌になる。 刺激皆無でこの効果は凄い。 この可愛くないパケも中身にお金かけてる証拠と思える。 30mlで800円。安すぎ。
23
アトピーによる手荒れに爪が割れたりと、全く綺麗な手ではなかった私が 手を褒めてもらえるまでになったハンドケア とにかくこまめな保湿が1番効果的です! ハンドクリームは常に持ち歩き、頻繁に塗り直すので周りの迷惑にならないよう無香料のものを。 時間はかかったけど今自分の手が凄く好き
24
無印のスウィートアーモンドオイルを週1〜2回毛穴・皮脂詰まり防止にクレンジングとして使用してから肌の調子がとても良い👏 肌が柔らかくなり、毛穴汚れがだいぶ綺麗に。 保湿としても使えて 美白・消炎効果もあるので日焼けケアにも最適。 ヘアオイルとしてもお気に入りです。 万能。
25
私が涙袋に使っているコスメ(1枚目)と うるうる要員(2枚目)🤗 1枚目のアイシャドウを気分によって使い分けてます。 特に2枚目の2つは、可愛くなりたい人に配りたい。 涙袋がうるうるするだけで こんなに可愛さが増すのかとビビる。