しろくまちゃん(@icetabetaikuma)さんの人気ツイート(いいね順)

351
昼休憩にダッシュしてDior 秋コレのネイル全色買いました。 どれも偏光パールが素敵すぎて選べなかった… 塗るの楽しみ🥰
352
CHANEL ルージュココグロス 728 ローズピュルプ ピンクベースに多色ラメがたっぷり 単体だとナチュラルなので 他のリップに重ねづけするのが好きです(画像は単体) ピンクのフィルターがかかったように 柔らかな印象になり、微細なラメもプラスされて リップの可愛さを底上げしてくれるグロスです
353
簡易診断としては、 洗顔したあと肌を10分ほど放置して、 ・しっとり感があり、つっぱり感もTゾーンのベタつきも無い→普通肌 ・つっぱり感があり、目元口元がカサつく→乾燥肌 ・つっぱり感は無いが顔全体がテカリ、油っぽい→脂性肌 ・目元や頬、口元はカサつくがTゾーンは油っぽい→混合肌 です! twitter.com/ma_rabbit__/st…
354
最近のベースメイク✨ 春から紫外線量が多くなってくるので 日焼け止めをしっかりと。 ユズUVクリームは数値も高く、白浮きも乾燥も無く使いやすい!エタノールフリーなのが嬉しいです。 仕上げにexcelのパウダーをのせると、 粉っぽくならず崩れにくくなるので 今はこの組み合わせに落ち着いてます。
355
食欲が無い時や小腹が空いた時、 たまに飲むやつ。 砂糖・甘味料不使用だけど充分甘いし、 スムージーなのでそこそこお腹が満たされる👏 食物繊維も摂れるのでお菓子食べるよりマシ。
356
肌を綺麗にする正しいスキンケア ・クレンジング オイルクレンジングは1分以内 クリーム、ミルクは5分程度で終わらせる。 水を馴染ませ、必ず乳化させてから流す ・洗顔 30秒以内。 泡をバウンドするように洗い、絶対に擦らない。 ・化粧水 十円玉程度を2、3回浸透させ、 油分でしっかり蓋をする。
357
iHerb購入品 スキンケア編 iHerbで買えるスキンケアは Klairsの製品がとても好きです。
358
最近お気に入りのETVOS フラットトップブラシ。 パウダーが均一にムラなくつけられ、 優しくクルクルするだけで 毛穴を綺麗にカバーし、 素肌感のある美肌にしてくれます。 パフやスポンジよりブラシでつけた方が崩れにくいし、崩れ方が汚くない! メイク道具も大事だなと再認識しました🙌
359
インターン終わったのでネイル🙌 #セルフネイル
360
ネイル、服、香水などのまとめです☺️💕 twitter.com/i/moments/9877…
361
繊維たっぷりなのにダマにならず 自まつ毛が伸びたように 重ねるほどロング効果が凄い マジョマジョのマスカラ。 上向きカールをキープするので ナチュラルなのに目元が盛れる。 夜にまつげ美容液、翌朝にマスカラと、 朝晩マジョマジョでケア&メイクすると 自信の持てるまつ毛に。 #マジョマジョ #PR
362
LUNASOL ニュアンスシェイドアイズ 01 グレーがかったシアーなラベンダーと 秋らしいボルドー、 2つのメインカラーがとても素敵。 素人でもおしゃれな目元に仕上がり、 イイ女(気分的に)になれます。 発色も粉質も良いし、ラメも色味も全て美しいので買ってよかった!!
363
#コスメ購入品 イルミスキン フェイスパウダーUV プレストタイプの方が持ち運びや お直ししやすいな〜と思い購入。 白っぽいラベンダー色のパウダーで セミマットでふんわりとした肌にしてくれる。 ラメやパールが入っていないので使いやすそう☺️ 日焼け止めの塗り直しはこれに頼ります🙌
364
私が使っているものなのですが、 シェーディングはセザンヌの濃い色、 ハイライトはキャンメイクが安いし ツヤっとして好きです。 イルミスキンのラベンダーパウダーは全顔に塗ると真っ白になるのですが、 鼻筋・額・頬の三角ゾーンに入れると 透明感出るし崩れないので猛暑日に使っています。
365
BOBBI BROWNのクリスマスコフレをレポさせて頂きました! サテン・ラメ・マットの3つの質感が揃ったアイシャドウ。 塗って落としてを繰り返しても、荒れるどころか唇がしっとりふわふわになるほど保湿力の高いリップなど スウォッチもたくさん載せてるので是非✨ tobuy.jp/feature/tobuy-…
366
①クラブのデイエッセンスを化粧の崩れた部分に直塗り ②スポンジで拭き取る ③カバーしたい部分にコンシーラー ④パウダーをのせる この化粧直し方法が潤い補給もできて 一番手早く綺麗にできる気がする。 デイエッセンスはこの季節の必需品!
367
@maaa____ms ①爪先3分の1に塗る ②爪先3分の2に重ねる ③爪の半分に薄く重ねる ④トップコートを塗り、表面の凹凸を滑らかにする です!
368
私の飲んでいるサプリメントまとめ🙌 よく「色々飲んで大丈夫なのか」という質問がきますが、 生きていくために必要な栄養素なので問題ありません。 もちろん過剰摂取は病気の元となり得ますが、 記載されてある目安量を超えなければ心配ありません☺️ 朝食後、就寝前に飲んでいます。
369
会話禁止の静寂カフェ「イルマン堂」 店内は暗く、穏やかなBGMが流れ、異世界に来たかのよう。 フォームムースが美しいカフェラテに、 スパイスが効いたなめらかで濃厚な黒のテリーヌ。 どちらもとても美味しく、自分だけのゆったりとした時間を過ごせました。 一人の時間を堪能したい時におすすめ。
370
ご飯を白米から玄米に変え、 毎日最低一万歩歩いていたら 3食きっちり食べて間食もしているのに 10日ほどで約2kg痩せた。 玄米は少量で満腹になるし 腸の活動も活性化してくれるので お腹がペタンコになった✌️ ただ、ミネラルを取りにくくしてしまうので 海藻類や野菜も多めに摂りました。
371
夏のおやつ このシリーズ本当に美味しくて大好き! 特にマンゴーが好きです。 もちろん糖分も含まれているので爆食いは良くないけど、 1袋食べても75kcalだしアイス食べるよりかは遥かに良い。 ぶどうは種無しなのが最高。
372
ヴィーナスマーブル Romanticism ヴィンテージ洋画を思わせるパッケージの9色アイパレット。 透明感溢れるブルーラメにパープルやローズピンク、 深みのあるワインレッドなど大人で女性らしい雰囲気。 粉質はしっとりで発色が良く、 ラメをのせるとうるうるな目元になって かなり好きなパレットです。
373
このベースメイクたち可愛いなぁ〜 ゆるい
374
お尻と背中を重点的に鍛え始めて 10日間ほどですが 大きい筋肉なだけあって変化の現れが早く、毎日モチベが上がる。 ついでに腹筋使うし足も顔も痩せるし いい事づくめ。 のがちゃんねるは短くてもしっかり効くものが多く、やる気がない・疲れてる日でもできるので継続しやすいです。
375
産毛を処理するメリット ・肌が明るくなる ・化粧水の浸透が良くなる ・毛穴の黒ずみ改善 ・ニキビ予防 ・化粧ノリが良くなる ・化粧崩れがしにくくなる 行う際は必ずクリームを使用して 毛流れに沿って行ってください その後は化粧水をいつもより多めに付けて保湿!