しろくまちゃん(@icetabetaikuma)さんの人気ツイート(いいね順)

326
絹女〜KINUJO〜、リファ、ヘアビューロンと迷いに迷って リファのコテ(32mm)を買いました。 軽くて巻きやすく、カールがすぐ取れる私でもカールキープされる。 熱を通しているのに毛先がプルプルになって 夕方以降も毛先がパサつかない……凄い…… 個人的な比較⤵️
327
最近使っているポイントマジックPROのパウダー。 カバー力が高く、毛穴や赤みもカバーしてくれて 日焼け止め+これだけでも肌が綺麗に見える。 皮脂が浮いてきた箇所を押さえるだけでも 粉っぽくならず、サラサラマット肌になるのでお直しにもぴったり! UVカット効果が高いところも⭕️
328
ニールズヤード ビューティバーム ビタミンC爆弾と言われるローズヒップが配合された栄養たっぷりのバーム状美容液。 水分を抱え込んで肌に浸透していくため、 湯船に浸かりながらマッサージすると 風呂場の蒸気を溜め込んで肌がぷりっぷりのピッカピカになります。 くすみが抜けて透明感もアップ。
329
脂性肌さん・混合肌さん向けの毛穴ケアまとめです。 文字ばかりで見づらいのですが、、 混合肌さんはTゾーンのみ行ってください。 スキンケアやメイクアップ用品を選ぶ際は 4枚目の成分を参考にしてみてください👌 スキンケアは、見たところ「松山油脂」のものが良いかなという感じです。
330
香りものに関しての質問があったので まとめ! まとめるの大好き! 可愛いor美人の匂いになれるものたちです
331
食事や睡眠、紫外線対策以外にも ・スキンケア、メイク(お直しも)など 顔に触れる時は必ず手を洗う ・パフやブラシは毎回清潔なものを使う ・シャワーを顔に直接当てない ・顔を擦らない ・必要以上に顔を触らない など小さなことも肌にとって凄く大切 日々の些細な行為で肌は良くも悪くも変わります
332
今までにやった押し花ネイル。 シールはキャンドゥに売ってます🙌 100均凄い。 #セルフネイル #しずくネイルシール
333
ニキビ跡改善法 赤いニキビ跡→ビタミンC(リン酸やAPPS)配合の化粧水・美容液を使う シミのようなニキビ跡→週一のピーリング、念入りな紫外線対策、ビタミンC配合の化粧水・美容液を使う 凹凸のニキビ跡→自力では治らないので皮膚科へ タンパク質・ビタミン群を摂る、睡眠、運動も重要です☺️
334
既に浮腫んでしまった時の 顔の浮腫みは ①首を左右5回ずつ回す ②耳全体を回したりひっぱる ③鎖骨のくぼみを20回ほど押す ④眉頭周辺のツボを押す ⑤眉頭から眉尻までツボを押す ⑥こめかみを押す を何回か繰り返すと結構改善します。 肌は擦らず、あくまで押すのみで!
335
POLA ディエムクルール カラーブレンド グローアイカラー BE03 色彩効果と絵画の技法に着目したアイシャドウ。 3枚目のように中央にニュアンスカラー、左右にスキンカラーを乗せて ぼかすだけでまぶたの立体感が引き立てられます。 儚げなマーブル模様とパープルベージュの組み合わせがとても素敵…
336
話題のDandelion ガトーショコラ どっしり濃厚なガトーショコラに目がないのですが正に好みドンピシャ チョコレート・バター・卵・きび砂糖の4つの材料だけで作られており、超濃厚 口の中で徐々にチョコレートがとろけて めっっちゃくちゃ美味しい… 食べ進めるほど美味しさが増していく
337
化粧したまま寝たの大失態過ぎる😇 自戒を込めて悪影響を ・1ヶ月続けると肌が10歳老け込む ・乾燥 ・瞼や唇が色素沈着で黒ずみができる ・毛穴の広がりやニキビの原因にも ・顔ダニや雑菌が繁殖する ・肌がくすむ ・コラーゲンが失われる ・肌のバリア機能が機能しなくなる
338
ナチュラグラッセ アイカラーデュオ 02(限定) 偏光ピンクパールが光を集めて目元を艶々に見せてくれます。 スライド塗りでグラデーションが簡単にできて時短になり、 単色でも混ぜて使っても、涙袋にのせても可愛い… 色持ちも良く、欠点無しなので買ってから毎日使ってます❣️
339
ラメ好きは全員買うべき! KATEから新登場した #ぴたラメブラシ 狙った所に1秒でピタッと密着し、 指で塗るより簡単に目元に立体感が生まれる✨ 密度が高くて粉含みが良く、大粒ラメも粉飛びなし アイホールをぼかしたり鼻筋のシェーディングにも使えるマルチブラシです #秒速チェンジブラシ #KATE_PR
340
シートマスクを毎日すると肌の力が低下して危ないよっていう話。
341
高い保湿力に加え、ブライトニング効果もある AGILE 白いオイル 好きすぎて1本使い切りました! 肌にじゅわっと染み込んでいく感覚が心地よく、化粧水の後に数滴馴染ませるだけで 私の超乾燥肌が全く乾かない。 化粧水にこれだけというシンプルケアでも、色々塗ってた頃よりずっと肌の調子が良いです。
342
毛穴に効果的だったこと ・自分に合ったクレンジングor洗顔料を見つける ・毎日7〜8時間寝る ・毎朝豆乳を飲む ・毎日水を1.5ℓ以上飲む 逆効果だったこと ・毛穴を気にして擦りすぎる ・スクラブやピーリングを頻繁に行う ・シートマスクを毎日する、などの過剰なスキンケア
343
ランドリンのファブリックミスト、 クロエのような上品な香りでめちゃくちゃ好き。 嫌な匂いを消して菌の繁殖も防いでくれるので 洋服やカーテン、ソファーに振りかけまくってます✌️ 匂いが長続きするので香水いらず!
344
買った時から必需品になったフジコポンポンパウダー。 夕方頃や汗ばんだ時、ぺったりした前髪をふんわりとツヤのある状態に戻してくれる。神。 ポンポンと付けて手ぐしでササッとなじませるだけで👌 これがないと前髪と精神が死ぬ。
345
生理痛辛すぎて吐いたんだけど このツボを10秒ほど押す×7〜8回繰り返したら痛みが若干緩和した。 プラシーボもあるかもしれないけど、 しんどい人はツボ押ししてみるのも良いかも。
346
化粧水を重ね付けし、肌がひんやりするまで保湿 →余分な油分を無くすためにティッシュオフ →下地 →ティッシュオフ →ファンデ(パウダー)を叩くようにポンポンとのせる →ティッシュオフ ティッシュは2枚重なっているのを1枚の薄い状態にしてます。 商品は2枚目!
347
滑らかを通り越してとろんとろんな髪になる ミジャンセン パーフェクトセラムトリートメントパック 固めで濃密なテクスチャーが髪にしっかり絡みつき、 手ぐしで全体に行き渡らせて 揉みこんでから流すと滑らかで艶々な髪に 個人的にコスパ・効果の面で最強だと思っています Qoo10で1本500〜700円ほど
348
CENEのネックレスお気に入り 金属アレルギー向けのブランドで 長時間つけたり汗をかいても 首もとが痒くならないので重宝しています。 肌に馴染むピンクゴールドで 他のアクセサリーと重ねても可愛い。 光に当たる度キラッと輝き、顔色が綺麗に見えて 寂しいデコルテも華やぐので毎日使いしています。
349
#コスメ購入品 マジョマジョ シャドーカスタマイズ BE384 コルクとBR583 テディ コルクは肌馴染みの良いピンクベージュで涙袋にも良さそう。 テディはラメ感があるからキツさの無い赤みのあるブラウン。 この2つでメイクしたら絶対可愛い。 500円のクオリティじゃない。
350
微妙に失敗したヨーヨーネイル。 キャンドゥのリキュールネイルは すりガラスっぽくなって可愛いです💕