そう考えると私の作った料理をなんの疑いもなく口に入れる家族に対して「心から私を信用してくれてるんだな…」と謎に感動してしまってヤバい。
惣菜のポテサラ、なんかやたら甘くて口に合うものがぜんぜんないから歯を食いしばりながら自分で作るんだけど、「こんだけ頑張って作ったのに所詮脇役なんだよな…」と毎回虚しさに襲われる。「こんだけ頑張って作ったのに所詮味噌汁」でお馴染みのトン汁に通じる虚無感。
カムカムエヴリバディ、これまた素敵な役者さんを発掘してきたなと思ったらSixTONESの人(松村北斗さん)だった。「おかえりモネ」におけるキンプリ永瀬廉さんといい、朝ドラのおかげでジャニーズに対するある種の偏見が消えつつあるし、なんならそっち方面にずっぽり足を踏み入れてもおかしくない勢い
「いや、それお前が普段から主張してる『弱者に対する搾取』だろ」と指摘すれば「女性が声を上げると男性に叩かれる」と急に被害者意識丸出しになるので、もう何かにつけて男だ女だ言い出す人間の話は聞かなくていいやという気持ちになってしまう。
デニール数高めのタイツは「かわいい」とか「温かい」ではなく、「スネ毛ボーボーがバレない」という理由で選び始めてからが本番。
別に日本語警察ではないんですが、「琴線」が「逆鱗」の意味で使われているのを見た瞬間、それ以降の文章を読む気が失せる。
「何もしていないのに好かれる人」や「何もしていないのに嫌われる人」の存在に気付いてから、この世には努力ではどうにもならないモノがあると悟った。
手芸が得意な友人、好意で数人にマスクを作ってあげたら、噂を聞いた人から「ちゃちゃっとできるんでしょ?」と我も我もと頼まれて大変なことになってるらしい。純粋な好意が仇になるとか、不憫過ぎる。
辞書の「ズッ友」の解説にこの弔辞を載せてほしい。
「フォローしてくれた人に10万円あげます」みたいなアカウント、騙すならもう少し工夫すればいいのにと思ったけど「こんだけわかりやすくしてても引っ掛かるような人間=果てしなくカモにできる逸材」と考えると効率のいい方法なんだろうな。
求人広告に「アットホームな職場です!」をウリしてる会社があるけど、ぶっちゃけ面倒臭さしか感じないし、むしろ「馴れ合い厳禁!割り切った職場です!」とアピールした方が人が集まると思う。
「学校のお勉強なんて役に立たない!」と宿題をしない子供には、恣意的に捻じ曲げられたグラフや悪徳業者の広告を見せながら「まーくん、勉強はね、悪い人にカモられないためにするのよ」と諭すのが効果的かもしれない。
ちなみに「泣き顔が可愛い」ってのはケガしてガチ泣きとかそういうんではなく、お皿にひとつ残った最後のイチゴをじっと見つめながら「だいすきなのにたべるとなくなっちゃうの」とポロポロ涙をこぼしてるとかそういうんです。
政治的なあれこれについては思うところもあるけれど、友人代表としてのこの弔辞は本当に素晴らしいと思う。
我が子の入学式に出席するために勤務先の小学校の入学式を欠席した先生に対して「無責任だ」と保護者からクレームが出たって話を聞いたことがあるけど、教師もただの人間なのに求められることが多過ぎると思った記憶。
つまり、若い女性に嫉妬できるババアは「自分、まだイケます!」とヤングと同じフィールドで戦おうとするガッツ溢れるババアなんだろうし、それはそれでスゴいと思う。
「〇〇が好きなんですよ~」に対して「うわ、それ苦手」「どこがいいの?」「絶対無理だわ~」などとあからさまにネガティブな反応をする人、ブン殴ってほしいのかな?としか思えなくてリアクションに困る。
「多様性を認めよう」と訴えながら、己の「正しさ」を押し付けようとする人をみるたびに、「多様性のある社会」なんてのは幻想だよなと思ってしまう。
ツイッターで、好きなモノや好きなコトの話をしているとポジティブな意見が集まるし、悪口を垂れ流していると負の感情が集まる。結局、環境を作りだすのは自分自身の言動なんだなと実感する。
「テーマパークに無観客開催を要請」、もはや一休さんの世界観。
「母親の一番の不幸は息子と結婚できないこと」って台詞を考えた人、「息子チャンは小さな恋人♡」みたいな層にウケると思ったんだろうけど、「小さな恋人」と「結婚」では生々しさが段違いなことに気付いてほしい。
性教育の特集。性行為を教えない日本と対比してドイツの教育現場を紹介する際「刺激的な映像があります」と注意があったのでハメ撮り無修正でも流れるのかとワクワクしたら避妊具の着脱実習だった。この程度で「刺激的」と注意しなきゃなんないくらい日本では性はタブーなんだなと実感 #おはよう日本
丁寧に出汁をとって裏ごししてキレイに盛り付けためちゃくちゃ手間暇かけた離乳食を子供が一切食べなかったときの精神的ダメージから身を守るためにも、ベビーフードはフル活用したほうがいいと思う。
ガス点検担当者に「ご主人」と呼ばれて「主従関係はない。不適切」と会社にクレームを入れた人がいるらしんだけど、もうその手の人は、無駄に元気な居酒屋の店員みたいに、胸元に希望の呼称を記した手書きの名札でもつけとけばいいと思う。
「再来週の今日は来年」という悪質なデマ