654
キラルのロゴを一新。ブランド名も「ニトロキラル」へ。キラルが大切にしている感情を動かす作品創りをコンセプトに、有馬トモユキさんがスタイリッシュにデザインしてくださいました。創立18年を経て、より魅力的な作品をお届けできるように頑張りますので、これからもよろしくお願い申し上げます。 twitter.com/CHiRAL_staff/s…
655
657
「刀剣乱舞-本丸博-2020」広島会場にお越しの皆さま、ありがとうございました。新型コロナ感染防止にご協力頂き感謝いたします。 twitter.com/hmrhk_buppan/s…
658
660
661
「斬魔 ”大戰” デモンベイン」大変おまたせしました。ニトロプラス改めニトロオリジンの「斬魔大聖デモンベイン」誕生からもうすぐ20年。鋼屋とNiθが描く世界の横軸と縦軸はもっと深く広大でした。どうぞ発売をお楽しみに。 twitter.com/NitroOrigin/st…
664
銀河劇場で舞台sweet poolを観劇してきました。愛と悲しみの感情がシンクロして、会場が不思議な一体感に包まれていました。ゲームを生み出してから13年以上の時を経てこのような経験が出来ることに、ただただ感謝しかありません。 #スプステ
665
ワクチンうってきました。注射が全く痛くなくて逆にびっくり。体調も大丈夫そうです。
666
ニトロプラス原作『咲うアルスノトリア』がサービス開始しました。コンテンツ創りを全力支援してくださるグッドスマイルカンパニー、情熱的な開発運営をしてくださるネクストニンジャ、三社で力を合わせてお届けします。「笑わないアルスノトリア」を導き、本当の魔法を探してみてください。#アルスノ twitter.com/Arsnotoria_GAM…
667
668
670
ニトロプラスの原点であり虚淵玄の処女作「Phantom」と二作目「ヴェドゴニア」。その音楽配信を開始しました。個人的には「WHITE NIGHT」「MOON TEARS」がおすすめです。20年前の美少女ゲームに小野正利さんの超高音シャウトは、僕が言うのも何ですが画期的だったかと。ジャケット絵もお気に入りです。 twitter.com/nitroplus_staf…
671
672
ぜひご覧ください twitter.com/kunozan_toshog…
673
ご縁の深いTYPE-MOONの武内さん、「楽園追放」でお世話になった水島総監督、「ロボノ」でお世話になった小松田監督、「まどマギ」「Fate/Zero」でお世話になった梶浦さん、「OBSOLETE」でお世話になった白土さん。そして小学館さんとアニプレさん。他にも多数、豪華なスタッフ陣とプロデュース陣です。
674
角川武蔵野ミュージアム、マンガ・ラノベ図書館のリニューアルオープン式典に参列させて頂きました。ニトロプラス刊行の寄贈するラノベは20冊弱なので大変恐縮です。とはいえ出版社刊行物の原作提供や執筆も含め、ラノベ文化に微力ながら貢献できることを嬉しく思います。
hobby.dengeki.com/event/1297773/