希望するニトロプラス社員みんなで上野公園へお花見に。 長い桜並木を抜け、広がる噴水の向こうに見えるのは三日月宗近が居る東京国立博物館。意図せず自然と今日ここに辿り着いたことに驚いてしましました。
ニトロプラスはブランド設立22周年を迎えることができました。弊社および関わったコンテンツを応援頂いた皆さまのお陰です。心より感謝申し上げます。初心を忘れず、先人より受け継がれる普遍的な面白さと現代性を併せ持つコンテンツ作りを意識しながら、これからも作って参りたいと思います。 twitter.com/nitroplus_staf…
明日は、ふなっしーとのコラボと刀をお借りしたお礼を兼ねてブシャらじお生配信にお邪魔する予定。初めてお会いするので楽しみです。 twitter.com/274ch_official…
「 AnimeJapan 2023」開幕!ニトロプラスブースはJ54(東5ホール真ん中辺り)です。 『 映画刀剣乱舞 -黎明-』で刀剣男士10振りが着用した衣裳の展示や、『 REVENGER 』デジタルコンテンツを配布中。ぜひ遊びにいらっしゃってください。明日日曜まで。 #映画刀剣乱舞 #REVENGER #AnimeJapan #AJ2023
大阪城で御伴撮影し忘れてしまい、仕方なく新大阪駅で博多藤四郎とようやくお迎えした太閤左文字、そして豊臣に縁のある刀剣の中から南泉一文字を選んで記念撮影。万屋本舗 心斎橋パルコ店もオープン間近ということで、また大阪に伺います。
第二の侵寇に対して勝利を確信したかのように、全防衛ライン形成有利の状況からゆっくりとオールグリーンに向けて迎撃といった状況でしょうか。仕事の合間をみて残る最終防衛ラインをコツコツ迎撃したいと思います。 #刀剣乱舞 #防人作戦
舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の通し稽古を監修させて頂きました。素晴らしいの一言。この作品がさらに完成度を増し、皆さまにご覧に頂けると思うと胸熱です。万全のまま初日を迎えられますようにお祈りいたします。 twitter.com/stage_touken/s…
肥前忠広こと、肥前国忠吉公のお墓をお参り。今もお墓をお守り頂いている真覚寺のご住職に感謝を伝えさせて頂きました。また訪れたいと思います。
ニトロプラスの新コーポレートロゴと、成人向け新ブランド「ニトロオリジン」ロゴを発表。日本デザインセンターの原研哉さんに、弊社特性をロゴで表現頂きました。今後もジャンルや媒体を越えて、魅力的なコンテンツを生み出して参りたいと思います。 nitroplus.co.jp/company/vi/
刀剣乱舞コラボ中の酒井家庄内入部400年記念プレ企画展「藩主の宝、藩士の宝」を開催している致道博物館にて『おっきい こんのすけ 文化財散歩in chihaku』を実施。審神者の皆さまとともに致博の文化財について楽しく勉強させて頂きました。
4/25に行いました刀剣乱舞ONLINE大型アップデート後の不具合等について、ご迷惑をおかけしております。修正、及び仕様変更のお知らせをさせて頂きました。今後も引き続きDMM GAMESさんの開発スタッフ陣、及び原作チームとで順次対応して参りますので、お待ちいただけますと幸いです。#刀剣乱舞 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
堂島ロールと出会ったのはたぶん10数年前。以来大好きがゆえに会社の創立記念日にニトロプラスロゴ焼印入りの堂島ロールを100個特注して社内に配ったことがありました。今回はDMM GAMESさん10周年記念の刀剣乱舞コラボ堂島ロール。美味しいのでぜひご賞味ください。 twitter.com/dmm_com/status…
東京日本橋と京都を結んだ「刀剣乱舞-ONLINE- 6周年企画 現世遠征 都結び」が本日無事に終了。ご参加および通販ご利用の皆さま、誠にありがとうございました。審神者の皆さまのお陰でもうすぐ七周年となりますが、新たな周年でも刀剣乱舞-ONLINE-をどうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/tkrb_musubi/st…
熊本城おもてなし隊である加藤清正公の末娘、八十姫にご案内頂きました。特命調査 慶長熊本で歌仙兼定たちの軌跡を辿るように、闇り通路を通って復興が進む熊本城本丸に。加藤清正公が築城し、細川家が受け継ぎ守った歴史を肌で感じました。
おっきい こんのすけと金沢出張。去年は残念ながら新型コロナの影響で途中中止となった大加州刀展を応援して、こんちゃんが石川県立歴史博物館の一日館長を立派に務められるようにサポートしたいと思います。
庵野さんがマクロスを動かす凄まじい原画作業を後ろから拝見して、僕もがんばろうって思っていた頃から早37年。今も庵野さんの仕事姿から、がんばろうって思わせていただけるのは有り難いです。 twitter.com/nhk_proff/stat…
初めての姫路ということで白鷺城こと姫路城をガイド付きで2時間じっくり拝見。さすが日本初の世界遺産となった城。守る設計の巧みさはもちろん、池田家、黒田家、本多家、松平家、榊原家、酒井家など様々な城主に移り変わり、400年の歴史は興味深いエピソードばかり。堪能しました。
今日は横浜行ってから明治座のある浜町まで行ったので近侍ピンを忘れずに打ち込みました。直線距離で28.8km、117歴Ptを獲得。散歩は近距離でも長距離でもそれほど歴Ptに差がありませんが、日本地図に長距離で歴Ptが芽吹くのは嬉しい気持ちになります。 #刀剣乱舞
第二の敵の侵寇も全ての防衛ラインで形勢有利に。寝る前の柔軟体操してお風呂行って明日の準備します。ひとまず戦線離脱させて頂きます。お疲れ様です。 #刀剣乱舞 #防人作戦
おっきい こんのすけ、ちっさい こんのすけと供に熊本へ。
会社から徒歩2分の三井記念美術館さんでNHK大河ドラマ特別展「どうする家康」の内見会を拝見。家康をリアルに感じられる魅力的な展示でした。明日の開催初日より「太刀 ソハヤノツルキウツスナリ」と「短刀 名物 日向正宗」の展示記念として、刀剣男士の等身大パネルが設置。ぜひご来場ください。
大加州刀展が無事に閉幕となり、誠におめでとうございます。昨年は残念ながら途中中止となりましたが、関係者の努力が実って再開催となり、ご来場頂いた皆さまの支えによって最終日を無事に終えることができました。ありがとうございました。 展示頂いた弊社の大事な清光の帰りを待ちたいと思います。 twitter.com/daikashutouten…
鬼滅飛行機いいなあ。こんちゃんと佐賀へ行ってきます。
CANON派でしたが、娘の誕生祝いに頂いたNikon D500を使ってます。席から動けないゲネプロのはズームレンズが必須。18-300mm f3.5-5.6をメイン使いしてます。体力あるときは重たい70-200mm f2.8を使用。そして一脚を愛用。Nikonの高感度撮影はわりと綺麗なのでISO20000まで常用してます。
ブシャらじおをご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。ふなっしーコラボ中の万屋本舗へ、新たにふなっしー秘蔵の来国行と青江のニ振りが急遽展示決まりました。詳細はお待ちください。ふなっしーさんに会うと元気貰えるのでまた遊びに行きたいです。