おっきい こんのすけ、いざ出陣!
一昨日、母が永眠いたしました。そのため、剣奉納は奈良に伺った方々に託し、僕は東京より祈りを送って、世界中の皆様の平和と健康を願わせて頂きました。個人的に母の安らぎも願いつつ。。
阿蘇神社災害復興事業の進捗として拝殿再建工事が無事完了とのご報告と共に、拝殿竣工記念に旧拝殿の古材をお送り頂きました。在りし日の旧拝殿を思い出します。今後も復興が滞りなく進むことをお祈り致します。また蛍丸復元刀影打を展示する際に、古材をご覧頂ける機会も設けられたらと思います
石川県立歴史博物館にて大加州刀展が無事開催となりました。こちらには刀 加州清光展示。朝からたくさんのご来館ありがとうございます。 そしてお隣の石川県立美術館にて企画展 加賀百万石 文武の誉れ―歴史と継承―が開催。前田家所縁の短刀 前田藤四郎と剣 白山吉光展示。見どころいっぱいです。
姫路市立美術館の特別展『日本の心象 刀剣、風韻、そして海景』にて国宝 太刀 明石国行と刀剣乱舞コラボ中。古刀から現代刀まで多彩な刀剣と、写真家の杉本博司氏による刃文のような海景写真、明珍火箸が奏でる心地良い音色が見事にコラボレーション。めちゃアート感が楽しい展示でした!
ご縁があり、折返し銘がある友成が弊社本丸に加わりましので、優美な古備前刀をぜひご覧いただけたらと思います。以前より所蔵している、江戸時代に本阿弥家が極て金象嵌銘を刻んだ義弘の脇差と、濃州関住兼定作と銘がある通称之定の刀とともに万屋本舗に展示しております。 twitter.com/touken_yorozuy…
先月配布された御祝重弁当の使用期限が本日12時59分までなので、刀剣乱舞ONLINEプレイされる方はぜひ刀剣男士に食べさせてください。 twitter.com/touken_staff/s…
「揃い踏み 細川の名刀たち-永青文庫の国宝登場-」内覧会で永青文庫理事長であり元首相の細川護熙さんとご挨拶。歌仙兼定など細川家の宝や歴史よりコンテンツ表現させて頂いている感謝をお伝えしました。短時間でしたが細川家の気品を受け継がれ、大変お優しい聡明なお方でいらっしゃいました。
佐賀空港三階にあるレストラン志乃の『極(きわみ)おにぎり』が超美味しかったのでおすすめです。佐賀は米どころなのと、有明湾の海苔が名産。このおにぎりには有明一番という特別な海苔を使ってるそうです。 ありがとうございました、佐賀。
KADOKAWAメディアファクトリーさんのMFコミックスより「刀剣乱舞-ONLINE- アンソロジー ごはん」と「あそび」の2冊を献本いただきました。本丸での刀剣男士たちの様子を楽しめます。2冊同時で明日発売です。
いよいよ刀ミュ壽 乱舞音曲祭の千秋楽。生配信もございます。無事と成功を祈りながら、ぜひご一緒に見守りましょう。 twitter.com/dmm_doga/statu…
刀剣乱舞STOREを拝見。とらのあなさんだった頃に店頭ショーウィンドウで様々なディスプレイをチャレンジさせて頂いた思い出のビル。この一階から三階までがSTOREとは感慨深いです。売切れも多々ありましたが、順次追加の手配をされているとのことで、どうかお待ちください。
ふなっしーのブシャらじお生配信に出演させて頂きました。コラボのお礼が主旨ではありましたが、個人的に大好きでしたのでテンション上がりすぎてしまい、大変お見苦しい点、どうかご容赦のほどを。。楽しくてあっという間で、さらにふなっしーが好きになりました。
今日は東京国立博物館へ。国宝展内覧会の時に観られなかった常設展や「150年後の国宝展」「未来の博物館」を拝見。ゴジラやコミケの同人誌が国宝になる日が来るかと思うと、見慣れたプロダクトに威厳のようなものを感じます。常設展は毛利藤四郎や鳴狐など名刀がいっぱい。予約無しで見られます。
公開二週目に入って明日から入場者プレゼントが切り替わる『映画刀剣乱舞-黎明-』ですが、ちょうど明日は19時から東京スカイツリーの映画刀剣乱舞コラボライティング。明日と来週土曜15日のラスト2回になりますので、ぜひ東京スカイツリーに足を運んでみてください。 twitter.com/skytreeofficia…
刀剣乱舞万屋本舗 心斎橋パルコ店が無事にオープンいたしました。渋谷パルコ店よりも広くて後日に刀剣乱舞2.5茶屋を併設します。初日から三日間は予約制とのこと。ご時世がらいろいろとお気をつけてお越しください。
ガーデンレストラン徳川園さんで刀剣乱舞コラボレーションフルコースを頂きました。フレンチと和を融合した上品なテイストをベースに、試行錯誤を繰り返して完成した刀剣男士の創作フレンチ料理。さらにノンアルコールのペアリングで完成度を上乗せ。幸せのクオリティに感動いたしました。
「刀剣乱舞ONLINE 近侍曲集 其ノ四」が本日発売となり、キングレコードさんよりサンプル頂きました。志方あきこさんと都丸椋太さんが作曲された素晴らしき近侍曲を、ぜひ高音質音源でお聞き頂けたらと思います。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #近侍曲
古河歴史博物館「かえってきた堀川國廣展」と刀剣乱舞コラボさせて頂きました。本日はおっきい こんのすけ撮影会にて、こんのすけ名刺ステッカー配布いたしますので、よろしくお願いいたします。撮影会は虹が綺麗な噴水前で行いたいと思います。
「舞台『刀剣乱舞』5周年記念 OFFICIAL BOOK」と「漫画 ミュージカル『刀剣乱舞』阿津賀志山異聞」のサンプルが到着しました。どちらも 上巻と下巻同時発売。 刀ステ5周年本の方は発売まであと一週間ほどお待ちください。読み応えたっぷりです。
五周年記念催事「刀剣乱舞-本丸博-2020」が終了となりました。ご来場いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。一部の会場で延期や中止となり、改めてお詫び申し上げます。刀剣乱舞がひとつの文化となれるようにこれからも皆さまと育てて参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/tkrb_hmrhk/sta…
刀剣乱舞七周年記念として全国五都市でお届けする「刀剣乱舞 宴奏会」。いよいよ二日間での東京公演が東京国際フォーラム ホールAにて始まります。どうか、ご覧いただいた審神者の皆さまの心に残るイベントとなりますよう。。
本日、特急燭台切光忠に乗車予定でしたが、残念ですがまたの機会に!ご乗車の皆さま、どうか気をつけてお楽しみください。 twitter.com/hanamaru_train…
6年振りの丸亀城。2018年の台風で崩落の被害を受け、見事だった石垣が痛ましい姿に。大規模な修繕が進んでいます。
刀剣乱舞-本丸博-2020 金沢会場が無事スタートしました。12月27日までの開催となります。大変な状況下ですのでお越しの際はお気をつけください。今週末は暖かいですが来週から気温が下がりそうなので、寒さ対策も万全になさってください。