一文字則宗と加州清光が仲良く(?)並んでいる表紙の「オトメディアWINTER2021」は明日29日発売です。関俊彦さんと増田俊樹さんのインタビューとともに、かなり長い僕のインタビューを掲載いただいてます。刀剣乱舞大特集を、よろしければぜひご覧ください。 twitter.com/iid_otomedia/s…
歌舞伎座にて小鍛冶を観劇。三条小鍛冶宗近が一条天皇より御剣新造の勅命を受け、稲荷明神の力を借りて名剣小狐丸を完成させる物語。偶然にも文楽で刀剣乱舞コラボ中に、24年ぶりの上演となる歌舞伎小鍛冶。ケレン味ある演出や相槌の心地良い響きに感動しました。勧進帳が最高なのは言わずもがな。
舞台sweet poolの千秋楽が無事終了。ご観劇頂いた皆さま、誠にありがとうございました。櫻井さん、砂川さんをはじめキャストの方々、中屋敷さんと内田さん、スタッフの方々や関係各位に感謝いたします。そしてゲームファンの方々に改めて御礼申し上げます。ゲネプロ写真を記念にお届けします。
日本酒刀剣男士 和泉守兼定を試飲しました。ちょうどよいお猪口が無かったのでライセンスチームに置いてあった花丸遊印録の燭台切光忠グラスを拝借。米の旨みを感じながらも後味スッキリの辛口な兼さん。さすが、会津産『五百万石』100%使用した辛口純米吟醸です。デザインも素敵。
初代OPに使用していたBGMの音源リファインし、歴代のOPをダイジェスト編集した映像と合わせて読み込み画面でご覧いただけるようになりました。画面のどこかをタップするとロゴが消えて映像だけになります。続いて新刀剣男士を追加した『あなたと 私と』OPムービーが流れますので、合わせて覧ください。 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
楽しみにされていたお客さま、そして最善を尽くしてきた出演者とスタッフの心の内を考えると胸が痛いです。まずは感染された方が、しっかりと完治されることをお祈りしたいと思います。皆さまもお気をつけてご自愛ください。 twitter.com/musical_touken…
また一つ歳を重ねました。ミッフィーケーキの後ろにある、おっきなミッフィーは23年前に社員から貰った最初のプレゼント。いくつ歳を取っても可愛いものは大好きです。
松任谷由実さん50周年展覧会「YUMING MUSEUM」を拝見。ユーミンさんのピアノの前に『あなたと 私と』の作りかけの歌詞が。これはコピーでしたが奥のガラスケースに本物がありました。審神者の幸せ願って書いて頂いた歌詞。もう3年前。少しだけ変わってレコーディングとなりました。改めて感謝を。
中央防衛ラインがイエロー、前衛はついにグリーン点灯。お風呂で子供と侵寇撃退していました。防人作戦に参戦される審神者の方が増えているのを実感する撃退率の上昇スピード。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #防人作戦
刀ミュ真剣乱舞祭が無事に初日昼公演が終わり、安堵しつつ急ぎサンドーム福井を離れます。多くの皆さまに活力をお届けするお祭りが無事千秋楽まで乱舞し続けることを祈りながらサンダーバードで帰路へ。
残すところは最終防衛ラインのみとなりますが、明日は朝早いので一時戦線離脱させて頂きます。防人作戦参加の皆さまもどうぞ無理をせずコツコツと迎撃頂ければと思います。 #刀剣乱舞 #防人作戦
4月の頭に朔だった月が見事な満月に。ピンクムーンと呼ばれるそうですね。
舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の顔合わせが終了。七海さんをはじめ出演者やスタッフの熱量が高く、脚本も魅力的。末満さんの演出のもと稽古を重ねれば、きっとすごい作品をお届けできると思います。何事もなく初日を迎えられるように心より祈念します。。
京都タワーと三日月宗近。彼の故郷にて、よきかな。
行きは雲で見えませんでしたが、帰りは綺麗な赤富士でした。天下泰平の日本は美しい。
佐賀県立博物館の一日館長おっきい こんのすけ撮影会、最後の会場は佐賀城本丸歴史館。城跡に佐賀城本丸を再現した素晴らしい建物でした。大きな広間に小学生が作った可愛らしいお雛様が壮観。こんちゃんも楽しく元気にお勤めを果たせました。
刀剣乱舞六周年企画「現世遠征 都結び」のアート展「灯結び展」京都会場にて、はじまりの剣を設置と監修を無事に終了。明日より28日まで開催してますので、ぜひご覧ください。コロナが落ち着いたことで、京都会場では物販が実施となります。
本日はスマホアプリ版七周年に加えて、スマホアプリ版累計ユーザー数が1000万人突破となりました。刀剣乱舞リリース当初はこれほど多くの方に審神者になっていただけるとは想像もできませんでした。本当に心より感謝申し上げます。 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
明日発売の月刊プリンセスを頂きました。ikra先生が描かれる、刀剣乱舞の新境地となるアウトドア漫画 「刀剣野営(とうけんきゃんぷ)」が連載開始です。中学生の頃に愛読した「王家の紋章」の連載再開と重なるという巡り合わせに感涙。そして「エロイカより愛をこめて」の再開もお祈り。。
刀剣乱舞 剣奉納プロジェクト『はじまりのうた はじまりの剣』配信から一年。松任谷由実さんより頂いたOP曲のインスピレーションから生まれた剣を石上神宮さまに奉納。刀剣文化を未来に繋ぎ、困難の時代を切り開いて安寧となるように願いました。改めましてぜひご覧のほどを。 twitter.com/tkrb_ht/status…
ニトロプラスキラル3作品目としてリリースした『sweet pool』はキラル作品の中でも深くマニアックな作品でした。13年を経て舞台化となったことがとても感慨深く、実現となった運命に感謝したい気持ちでいっぱいです。
生後8ヶ月になった下の娘が活発にづりばいするので、しまむらさんと刀剣乱舞コラボのこんのすけルームマットが大活躍。触り心地も良くて最適です。
プレイ時間確保が難しい中、特別調査道具のお陰でなんとか村雲江をお迎え。ゲーム性を改善した新しい秘宝の里は、まだ改良の余地はあるとはいえ楽しくプレイできました。花札ご存知無い方にももう少しプレイしやすくできたらと思います。
今からでも間に合います。イベントに5日間出陣するだけで新景趣「日常の庭・三日月」がもらえます。ぜひ入手してみてください。ぜひ! twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
ニトロプラス所蔵の小烏丸写しを展示頂きました。数多く皇室御用刀を収めた月山貞勝氏が昭和12年に作刀された一振です。小烏造と呼ばれる切先の方だけが両刃となっている独特な姿を優雅で繊細に表現。平家の家宝と伝わる小烏丸で平維茂による鬼退治という胸熱な演目とともに、ぜひご覧ください。 twitter.com/nt_tokyo/statu…