101
私は共産党の味方でも敵でもないが「共産党を怖い」と思ったことは一度もない。でも自由民主党と、その所属議員の言動、最近は日本維新の会と、その所属議員の言動を耳にすると「 #自由民主党と日本維新の会は怖い 」と常に思う。やろうとしてるの「弾圧と恐怖政治と切り捨て」だもの。恐怖しかない。
102
今夜にも緊急事態宣言か、という極めて深刻な状況なのに、このタイミングで、まだ五輪を、しかも来年真夏の猛暑時期に開催するつもりなのか。1年後に収束しているかすら分からないのに、だ。これで来年もダメとなれば、一層ダメージは深くなる。ごく一部の我欲のために、瀬戸際から転落だよ、日本は。 twitter.com/nhk_news/statu…
103
●マイナ保険証を持たない人のために紙の保険証を一定期間持ち続けられるようにする方向で検討。ただし2024年秋以降は紙の保険証発行は有料…
政府方針に逆らう者には「罰金」かよ。逆に、カネさえ払えば紙のままで良いってか。財力の有無で差別って、ますますおかしいだろ。 news.livedoor.com/article/detail…
104
素朴な疑問。「地元から総理が出る」ということの、何が嬉しいのか。「地元から出た総理が辞める」ということの、何が残念なのか。総理大臣って、ヒーローとかアイドルじゃないんだ。人気投票とか見栄えとか、何となくいいとか、何かやってくれそうとか、そんな遊戯じゃないんだ。もうバカは辞めよう。
105
「国のために命を投げ出すこと」ほど無意味でくだらぬことはない。その人が死んだところで何も変わらない。いや「国のため」にもし何かしたいなら、死んではダメだ。生きてなければ意味がない。それなのに「国のために死ぬ」ことを誉れと洗脳したのが靖国神社、それを讃える国会議員。皆、国民の敵だ。
106
『日本学術会議の任命拒否問題を世界最高の学術誌「サイエンス」「ネイチャー」が批判、海外の一流紙からも「非情な黒幕」「学問の自由への攻撃」など問題視する声』
国内世論は操作できても、これじゃもう海外の「知」は日本には来ない。国益をドブに棄てた菅内閣、終了だ。 buzzap.jp/news/20201008-…
107
もう大方の人は理解しているだろうが、菅政権の「自宅療養政策」って
「我が日本国は新型コロナを前に万策尽きた。もうお手上げ、打つ手なし。五輪終われば、後は野となれ山となれ。運の良い人、いやコネのある人だけが生き残れる。コネ無き愚民は最後の数日、せいぜい五輪を楽しめや」
という意味だ。
108
つい1年前には、パンケーキパンケーキと菅義偉を大いに盛り上げたTV。またやるぞ。誰が自民党総裁になっても。盛り上げて盛り上げて。自民党は変わった新しくなった、期待できるって。総選挙前に。でも思い出してみ?そうやってTVが担いだ自民党の総理大臣、皆ポンコツだったよね。皆また騙されるか?
109
サッカー、濃厚接触者となった南ア選手とプレーすることに不安ないかと会見で聞かれた日本代表が「個人的にはまったく問題ない」と回答。唖然。自分は良くても自分を経由し他者に感染させる危険に考えが及ばないか。あまりに危機感なさすぎる。もし「不安だ」と言えぬ空気があるなら、それこそ問題だ。
110
岸田首相の長男秘書官が辞職へ 公邸記念撮影で批判
「辞職」ね。あくまで「辞職」。更迭や罷免でなく、あくまでも「辞職」。可愛い息子にキズがつかぬように、またどっかのタイミングで起用、立候補させるために、あくまで「辞職」。可愛がるのと甘やかすのは違うよ、パパ。 nordot.app/10358497360230…
111
小池百合子都知事「この未曾有の難局の中、歴史に残る祭典を成し遂げたことは、東京、そして我が国が持つ底力を示した」
?成し遂げた⁇最後まで無理矢理開催し続けただけじゃないか。歴史に恥を刻んだだけじゃないか。ウイルスの底力にお手上げ状態、打つ手なしじゃないか。 news.yahoo.co.jp/articles/81dc7…
112
「6人のお名前はご存じでしたか」
👉「(東京大教授の)加藤陽子先生以外の方は承知していませんでした」
「加藤陽子先生以外の著作や研究論文も読んだことはないのか」
👉「それ(読んだこと)はありません」
これで任命拒否できるものか。普通ならこの答弁だけで"即死"だ。
news.yahoo.co.jp/articles/cfbd9…
113
息子から彼女の親御さんが熱と咳が続いているのに複数の医療機関を受診しても検査されずにいるとメールきたから、息子に持たせていたパルスオキシメータを使って測定するよう言った。結果86%。即、救急車呼ぶよう言った。搬送先なかなか見つからなかったが運良く入院。肺は真っ白。重症コロナだった。
114
野党「手詰まり」高市氏「逃げ切りか」って、メディアに対する"弾圧事件"を他人事のように報じる時事通信社は、メディアとして大丈夫か?いや「大丈夫か?」なんて甘いもんじゃないね。メディアとして、もう完全に失格だ。こんな記事を恥ずかしげもなく出すなんて、少しくらいは恥を知ったらいかがか。 twitter.com/jijicom/status…
115
これは、マイナンバーカードを持つ人と持たない人、取得が容易な人と取得が困難な人とを経済的に差別しているので、法の下での平等原則に反していますね。さらに受診料が上がることで受診控えなどを生じさせかねないことから、生存権を脅かすものとさえ言えます。明らかに憲法違反でしょうね、これは。 twitter.com/nosuke0607/sta…
116
いやいやいやいや、これは大問題だ門川陣営。市長になるとか、ならないとか、当選とか落選とか以前に、もう失格だこれは。立候補辞退もやむなしだ。少なくとも、一人でも多くの京都の有権者が、投票所に足を運ぶ前に知っておかねばならない事実だ。もちろんメディアは取り上げるよな。 #京都市長選挙 twitter.com/rkayama/status…
117
つまり #安倍晋三氏の国葬に賛成します という人たちは「国葬」にすることで日本国民全員に喪に服すことを要求しているワケだ。反対論者はその秩序を乱す異端者として攻撃される。これは岸田首相が国葬の論拠とした「民主主義を断固守り抜く」とは真逆。反民主主義、一億総カルト推進論者らの要求だ。
118
『異例の節電要請』に「やっぱ原発再稼働しないと!」という人と
『ロシアのウクライナ侵攻』に「やっぱ軍備増強と核武装しないと!」という人、両者はカブっていそうだな。短絡的思考というだけでなく、危機に瀕して動揺しさらなる危険を選ぶ思考。危機解決能力の決定的欠如。政治家ならば致命的だ。
119
菅政権は早晩自滅するだろうが、自民党は大き過ぎるからすぐには潰せない。となると、自民党の補完勢力たる維新、連立与党に参画したら日本がいっそう弱肉強食、恐怖政治に一直線になること間違いなしの維新、まず #日本維新の会の国会議員をゼロに することが、国民の生活と命を守るため最重要だ。
120
防衛費増額、その防衛費とやらが「国を守るための費用」だと思ってる人って、まだいるんだろうか。国民を守るための費用だから、すべての国民が広く負担すべきだとの言葉に納得してしまう人って、まだいるのだろうか。防衛費ってのは国民を守る費用ではなく、ただ軍需産業を潤すだけのものなんだがな。
121
採決見送りの雰囲気だが、何やってくるか、まったく油断ならないので、多くの国民で監視する必要がある。
よって賛同しました。
「NHK: NHKは「検察庁法改正案」を審議する国会の中継を行うこと!してください!」 chng.it/pf24GKTB
#検察庁法改正案を廃案に
#20日の強行採決に反対します
122
この答弁を受けて、高市氏を守るために文書が「捏造だった」ことにされ、誰か1人が責任を負い、高市氏が高笑いするのと、文書にかかわったメンバーが一斉に「捏造なんかではない」と名乗りを上げて高市氏を議員辞職させ、政治の不正を正すのと、どちらが日本の国益となるか。当然、圧倒的に後者だね。 twitter.com/sankei_news/st…
123
「ここまで来ちゃったんだから、もう五輪開催中止もないだろうし、今さら反対しても仕方ない。もう盛り上げて楽しむしかないよね」
今、こう言ってる人。
戦時中なら
「ここまで来ちゃったんだから、もう後には引けないし、今さら反対しても仕方ない。もう突撃して死ぬしかないよね」
と言った人だな。
124
今日勤務していた病院。「マイナ保険証」を利用できるシステムを導入したと副院長が言っていたが、それは「マイナ保険証」を持ってくる人も若干いるから、その患者さんたちの対応のためと。他の患者さんには「今まで通りの保険証で大丈夫。マイナ保険証になどする必要ない」と言っていると。さすがだ。
125
安倍晋三は現行憲法を「みっともない」と言った。米国に押しつけられたから変えねばならぬとも言った。だが改憲案は米国の意に沿うものだし、すぐ改憲できないとみるや違憲法案を強行採決。一方、日米地位協定や合同委員会には全く手を出さず米国言うなり安倍晋三、稀代の「みっともない総理」だった。