木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「税金を少ししか払ってない人に選挙権とかどうなんだろ?」 「生保とか社会に甘えてる人に選挙権とか、確かにおかしい」 「ホントだよね」 という会話で盛り上がっていた3人。その3人は全員若い医師。学歴はあっても教養なし。日本の医学教育の根本に、何か致命的欠陥があるのではないかとさえ思う。
2
「すべては皆さんの行動にかかっています」って、すごいこと言った、今。"すべて"私たちの行動の責任にする気かよ。これでよくわかった。緊急事態宣言って、無能・無力な政権が、その全うできない責任を国民に押しつけ「国の危機を守るため、お前ら滅私奉公しろよ」という命令だ。改憲?冗談じゃない。
3
マスクで重装備、スーツ姿でカバン抱えて「仕事休めないんで、カゼ早く治したいので。新型も怖いし」と"カゼを早く治す薬"を希望し受診、薬を飲みながらそのまま出勤しようという、そういう人に「新型コロナウイルスはこうやって拡がって行くんですよ」と言うと、エッ?という顔をされてしまう、日常。
4
news zero 救命救急でコロナ患者さんに対応している妊娠4ヵ月の女性医師。その病院側の対応が酷い。「休職するなら無給」だと。リスクの低い仕事への転換を「言い出し辛い」という状況。この国は、どうしてこんなにまで犠牲や滅私が美徳なのか。生命の尊厳が、どうしてこんなにまで軽く扱われるのか。
5
麻生太郎「義務教育、もう小学校まででいいと。幼稚園と小学校だけにしようと、中学から学校行かなくてもいい。行きたい人が行けばいい」 つまり中学以上は金銭的余裕のある人にしか教育を受ける権利を与えないと。こういう無教養者を見ると教育の重要性を改めて痛感するね。 sn-jp.com/archives/40292
6
何がビックリかって、憲法記念日を前に行われた世論調査で、大規模災害や感染症の爆発的蔓延に際して、ときの内閣が個人の権利を制限できるとする緊急事態条項を憲法に新設することに賛成の人が7割ということだ。自分は常に「他者を制限する側」、制限される側になるとは、一切思ってない人だろうな。
7
ブルーインパルス、大好きなら愛でればいいし、大嫌いなら不愉快だと言えばいい。どちらも自由だ。ただ「医療従事者を応援しているものを、なぜ素直に受け入れられないか」というのは、ニュートラルな意見とは断じて言えない。ブルーインパルスに飛行を命じたのは、ニュートラルでない政権側だからだ。
8
今日「カゼ」の診療していて、ひとつ大変重要なことを知った。私は発熱の有無に関係なく「カゼ症状の人」には全例PCR検査を受けるよう勧めているのだが、少なくない人が有料しかも数万円取られると思っているのだ。「カゼ症状あったら発熱なくともタダ」ということを知らされていない。これ大問題だ。
9
またこれ東京オリンピックと同じで「もうやると決まったんだから、批判するのは止めておこうや。当日は丸一日、皆で袖に喪章をつけて心静かに過ごそうじゃないか。やると決まったからには…」といった"街の声"をTVは無批判に垂れ流すんだろうな。さも国民大多数を代表する意見かのように。ヘドが出る。
10
じっさい自分が感染すると、医療現場が抱える問題や行政の不作為など、普通は様々なことが見えてくる。だが一番それらの問題を把握し解決すべき立場の総理大臣の場合は、感染しても一般の感染者とは違うルートで診断治療されるゆえ、けっきょく何も知らないままに職場に戻る。 jiji.com/jc/article?k=2…
11
住居を失った人、失うかもしれない人。職を失った人、失うかもしれない人。収入を失った人、失うかもしれない人。心のゆとりを失った人、失うかもしれない人。身の安全を失った人、失うかもしれない人。この人たちの存在に少しでも思いを致すことができる人なら、こんな動画は間違っても投稿できない。 twitter.com/abeshinzo/stat…
12
●マイナンバーカード紛失、再発行の際に必要な本人確認書類 「1点でよいもの」  運転免許証、パスポート等、官公署が発行した顔写真付きの証明書 「2点必要となるもの」  健康保険被保険者証、年金手帳、介護保険被保険者証、社員証、学生証等   あれれ…?
13
誰でも解ってることと思うが、東京アラートもステップ3も、その発令基準も解除基準も、各ステップの中身も、別に何か科学的エビデンスがあるわけじゃないただの「イメージ」に過ぎないわけで。「解除されました」など、一切ニュースバリューは無いんだな。「小池百合子の選挙運動」以上の意味はない。
14
「大臣の職を辞して、事実を認め、謝罪した」ならば、犯罪行為も許されるって。野放しだって。これはすごい「前例」できたよ。"実弾"だとさすがにヤバいみたいだけど、カニメロンまでならば全然OK。自民党候補者ならば有権者を買収したい放題。ニッポンすげぇ…。 #菅原前経産相の不起訴に抗議します twitter.com/news24ntv/stat…
15
冷静に考えてさ、日本という国に住み、日々働き、暑い中でも律儀にマスクし、コロナで仕事も収入も減らされ、その少ない収入から消費税その他の税金納めてるのに何ら還元されず、それでも大して文句を言わずに、大人しく生活している私たちの未来を、安倍と二階と麻生と菅だけで決めてるって、どうよ。
16
これはまずいな、麻生氏。「お宅とうちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ」なんて、他の国々の人たちに言ってしまったか。こりゃ、まずいわ。こんな発言をする人物を、総理にしたり、何年も何年も大臣のイスに座ることを許してきた私たち日本国民の民度の低さが、世界中にバレちまったじゃないか。 twitter.com/asahicom/statu…
17
昼のNHKニュース「マスクの配達が始まりました」と配達員の映像流して、自宅の郵便受け前の女性の「待ってました。有難いことです」との声だけ最後に流して終わる。なにこれ。「こんなの配るより他にカネ使え」って声をNHKは知らないの?政府方針に異を唱える声は放送できないの?やっぱ政府広報なの?
18
元アイドルが次期参院選に自民党から立候補というネタをTVがニュースのような番組で流すのは、公平公正な選挙に反する行為に他ならない。「有名だから」との理由だけで投票してしまう有権者が一定数いる現状、TVによる候補者の"宣伝効果"は絶大だ。自民党に有利なことなら何でもアリかTV局。恥を知れ。
19
こういう事件が発生したときに、このような根拠のない言説をまことしやかに流布する人が、いつの時代にも現れる。こういうのにうっかり踊らされて乗っかってしまうと、自分が新たな加害者にもなりかねない。このような時こそ無責任な言説には騙されないよう、十分に気をつけたいものだ。自戒を込めて。 twitter.com/takapon_jp/sta…
20
今のうち言っておくけど。もし万が一、中東に派兵された自衛隊員が攻撃されて、殺されるなど人的被害が有った場合、政府やメディアやTVから、その攻撃した相手に憎悪や反撃を正当化する意見が出たりしても、それは全て無視しろよ。その自衛隊員を殺したのは他でもない、派兵を命じた安倍政権なんだぞ。
21
政府のアナウンスがダメダメなのは「軽症者は病院に行くな。熱は4〜5日くらい我慢しろ」に見えること。「カゼの引き始めや、いつもと違う辛さがない場合は、病院に行かない方がむしろ安全。ただし少なくとも4〜5日の熱や咳が酷くなる場合は、普通のカゼでないから必ず受診すること」と言えばいいのだ。
22
そもそも 他人の書いた文章を読みながらでないと答弁できず 記者の質問にも答えられない人物が 一国のリーダーとして判断し 決定を下す能力など持っているハズがない。
23
「内閣総理大臣である私が先頭に立って」「盤石の体制で」と言うのに特別な具体策なく「未知のウイルスとの闘い」「必ずや克服」って、何のファンタジー劇かと思ったら、最後に「政府の力だけでは困難、現場や国民一人ひとりが協力を」って、ただの自己責任論演説じゃんか。"やってる感"の集大成見た。
25
NHKニュースウォッチ@nhk_nw9 おかしい。明らかにおかしい。"新型コロナ対策を検証する政府の有識者会議"に出た古市憲寿氏のインタビューをわざわざ放送。彼は新型コロナ専門家でも医療政策の専門家でも有識者でもない。その彼をわざわざ取り上げるNHK。どういう力が働いているのか、明らかに異常だ。