151
賄賂には「法に則り適切に処理している」
失言には「誤解を招いたのならば撤回する」
説明責任には「捜査に支障をきたす恐れがあり差し控える」
辞任否定には「真摯に反省し職責を果たしていきたい」
この4つ言えれば、バカでも大臣になれる国。税金でやりたい放題。日本がどんどん劣化。いいのかよ。
152
こないだTVで #防衛増税 について「増税は困るけど、このご時世、防衛費増額は仕方ない」とか言ってるおじさんの街の声が取り上げられていた。こういうTVが、防衛費増額は「仕方ない」と何も分からず思い込んでしまう人をさらに増やしていくんだな。「開戦止むなし」への世論誘導もチョロいもんだ。
153
今日、朝一番に南アの変異株に関するツイートを見た瞬間から、この数週間の発熱外来ほぼゼロ人という緩み切った自分とは決別した。またアレが始まる。早ければ年内だ。感染者急激、忘年会、クリスマス、入国緩和、冬の五輪…そして未だ第5波の教訓を総括してない政権。もう感染再拡大の要素ばかりだ。
154
そうか。菅総理@sugawitter は金メダルを獲った選手に対してしか祝福ツイートしないのか。なるほど。銀メダル以下、2位はビリと同じで政治利用価値なしってことか。ましてやメダルが期待されながら予選落ちの選手、菅総理の眼中にはまったくないようだ。利用価値なき選手は、やっぱり使い捨てなんだ。
155
普段絶対見ない #ワイドナショー 松本人志氏が「番組を盛り上げようとイジった女性から後にブログで批判される、そんなリスクを感じる時世になった」とか言うのを見てしまった。イジる、つまり痛い恥ずかしい苦痛を人に与えて、それを"お笑い"だと勘違いしてきた貴方らの芸風が、もう終了なんだよ。
156
女性購読者が多いメディアから取材を受けた。「一斉休校で子どもたちが家に篭りきりになるが、どうしたら良いか。医師の意見を聞かせて欲しい」と。「篭りきりの方が不健康。人混みに行かないなら家に篭る必要は全くない。公園など、どんどん外で遊ばせて。もちろんマスクなどは一切不要だ」と答えた。
157
【ご報告】
おかげさまで、このほど重版となりました
自粛させても補償はしない、なにごとも自己責任、弱肉強食、命と生活を守らない政治、医療者不足、脆弱な医療体制…今まさに私たちが直面している問題すべて、じつは新型コロナ上陸前から日本社会が抱えていた問題なのですtwitter.com/kimuratomo/sta…
158
先日診断した男性は、完全テレワークで外食もしてなかった。家族にも有症状者なし。もちろん濃厚接触者にも該当しない。感染する機会があるとすれば?と問うと、子どもの保育園のお迎えくらいだと。これが現実だ。五輪で来日の選手に陽性者が出ても濃厚接触者はいないとか、もうダメなんだ、そんなの。
159
●高市氏「私に対して議員辞職を迫るのであれば、文書が完全に正確なものであると相手様も立証されなければならない」
まったく違うね。「捏造」との言葉を使って「故意にデッチ上げた」と言い出したのはあなた@takaichi_sanae だ。捏造を立証する責任は、当然高市氏にある。
asahi.com/articles/ASR37…
160
まだ発足して1ヶ月足らず。外交デビューはもちろん、国会も開かず、所信表明演説も、満足な記者会見すらできない総理大臣が、世界中のメディア、世界的権威ある科学誌から、早くも「ヤバい総理大臣」との評価を受けてしまったって、ある意味すごいな。あの安倍を抜いたよ。 buzzap.jp/news/20201008-…
161
共同通信から「菅退陣にあたって在宅医としての意見を」との取材を受けました。「ワクチン一本槍の無策で五輪にうつつを抜かし感染拡大。で、自宅放置と在宅医療丸投げ。菅には即刻退陣して欲しいが、国会も開かず失政の総括も反省もせず逃げるように辞めるのは無責任の謗りを免れない」と話しました。
162
未曾有の大惨事に、テレビも五輪開催に向けたお祭り騒ぎなどを放送することが、一切不可能な状況になってしまったし、政府も五輪対応に注力するはずだったすべてを、被災者被災地の救助救援、復旧復興に振り向けねばならなくなった。まともな指導者ならば明朝にも速報する。東京五輪開催は断念すると。
163
ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥
「防衛省ホームページに掲載されている予約システムの最下部にはシステムの運営会社として「マーソ株式会社」と記されていた。同社の経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏が名を連ねていた」
キナ臭さプンプンだな。 news.yahoo.co.jp/articles/e3cd3…
164
●国葬実施は「時々の内閣でその都度判断される」とし、今後の国葬も内閣の判断だけでよい
これは非常に恐ろしい前例になる。国民の理解が得られない、国会の議論を避けたい違法行為は、すべて閣議決定にされかねない。自民政権なら「国葬」を開戦や徴兵に置き換えかねない。 tokyo-np.co.jp/article/204088
165
ってか、皆んなマジ怖くないの?この国の舵取りしてる政権中枢が反社カルト教団に汚染されまくってるというのに。え?怖くないって?え?もうすでに信者さん?いや悪いこと言わないから早く脱会した方がいいよ、身ぐるみ剥がされないうちに。今なら必ず間に合うから、統一自民党から1日も早く脱会を。
166
症状があっても検査には数万円かかる、どこで検査できるのかネットをみてもよく分からない、検査している医療機関を教えてもらっても「足」がないからそこまで行けない…こういう「日常」を官僚も政治家も、まったく解ってないのだろうな。そういう「日常を解っていない人」が政治を担っているのだよ。 twitter.com/pre_online/sta…
167
だいぶ昔に"悪夢の民主党政権"って言葉が流行ったけれども、いくらなんでも安倍政権以降の自民党政権と比べたら、全然悪夢じゃなかったな。安倍政権以降の自民党政権って、悪夢というより「悪」だもの。「真の父母様」って何だよ。もう悪夢どころの騒ぎじゃない。まず自民党を壊さないと滅ぶね、日本。
168
麻生太郎氏に期待している人って、いったい彼の何に期待している人なのか。まさかメディアが「麻生節」と言って持ち上げている、あの暴言妄言の数々を「誰も言わないことを、よくぞ言ってくれた!」などと感激している人じゃあるまいな。「誰も言わない」のは、ただ人の道を外れた言葉だからなのだが。
169
「この2か月、何やってたんだ」「外国では検査や医療体制が出来ているのに、日本でなぜ出来ないのか」との意見も気持ちも分かるし、私自身もそう思うが、医療費抑制政策を続けてきた日本、今や対応不可能だ。その医療政策を進めた政権を支持してきたのは国民だろ。気づくの、あまりに遅すぎだろうが。 twitter.com/kimuratomo/sta…
170
けっきょく菅氏の手口って、メディアと人事に対して圧力と恫喝を用いて萎縮させ、忖度させて意のままに操ろうとするだけ。それだけだ。自分に能力と自信の無い者が好んで頼る、極めて単純な手口だ。だから何ら怖がる必要などない。多数で包囲して、しつこく粘着して正論で締め上げていけば必ず潰せる。
171
細田博之衆院議長「今後は関係をもたないよう適切に対応してまいりたい」
いやいやいやいや。「今後」のことなんて聞いてない。「これまで」この反社集団の思想に共鳴してきた事実、その思想への賛否そして自分らが進めてきた政策との関係について説明せよと言っているのだ。 news.yahoo.co.jp/articles/10fd9…
172
地震が起きたときに官房長官が発表する"首相の緊急指示"って、ただ「みなさん気をつけて」くらいのレベルの指示だから、そこら辺のおじさんでも中高生でも言えちゃう言葉。こんな誰にでも言えることを、大仰に"総理大臣のお言葉"みたいに扱うの、もうやめようや。こと緊急事態のときには、なおさらだ。
173
174
日本人選手がいくら金メダルを獲ったところで、今の辛い生活はなんにも変わらない。感染拡大は歯止めがかかるどころか急拡大。明日発熱しても検査すらすぐできない可能性も現実になってきている。無邪気に五輪見て現実逃避?そういう気持ちが分からなくもないくらい、命の危険が目前、もはや危機的だ。
175
「大統領の指示で、米軍はソレイマニを殺害することで、海外の米国人を守るための断固たる防衛措置をとった」と米国国防総省。全く意味不明。相手を攻撃する口実作るため、相手に報復させようと、わざと火種作ってその火に油を注ぐ国。こんな危険な国に追従していたら危険だ。asahi.com/articles/ASN13…