大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
今年のノーベル医学生理学賞はC型肝炎ウイルスの発見に このウイルスは血液を介して移り、肝硬変/肝臓癌の原因となる。かつてはこのウイルスの存在が不明で、輸血後に病気になる人が世界中で大量にいました 3氏の研究で同定され、検査/治療法の開発と繋がり、今では予防/治療可能な病気となりました twitter.com/NobelPrize/sta…
252
議論の下手さは日本に広がる社会問題 問題を起こした→なぜ起こったのか→どう改善するべきか と問題そのものを深堀すべきなのに 問題を起こした→その人がいけない→その人がキモい となって、最後はほとんどいじめになってしまう 個人攻撃は議論で最も避けるべきこと。問題の本質から離れてしまう
253
新しい家族が加わりました!シェルターで12週の子猫に出会えて、うちに迎えることができました。素晴らしい出会いに感謝 子供達が大興奮。私も大興奮。めちゃくちゃかわいい。とにかくかわいい。仕事が手に付かない。みんなで名前を考え中です がん情報発信する猫アカという新ジャンルで頑張ります
254
現代のがん治療では、医師それぞれが独自治療をしているわけではなく、皆んなの英知を結集し、現時点での最高の治療(標準治療)を探し、その情報をシェアして、全世界で同じ治療を行うようになってます ごく一部の医師しかしない秘密の治療を探すのではなく、共通して行う標準治療にまず注目すべきです
255
一時帰国でコンビニの棚を見て気になったのは 食品のラベルにあふれる文字 「内臓脂肪を減らす」 「免疫機能をサポート」 「国産」 「天然」 「美」 「健康」 「医者がすすめる」 食品の味や香りはそっちのけで 情報を食べさせられている しかも、曖昧な情報ばかりで 本当に健康につながるかも不明
256
「がん」は数百種類の別の病気の集まり。各がんにより全く状況は異なります 手術するか、どの抗がん剤を使うか、全く違う。患者さんの症状も違って、痛みがあるか、食べられるか、働くことが可能かも異なる。生命予後も異なる 誤解が患者さんを傷つけることは本当に多いですmbs.jp/mint/news/2020…
257
遺伝子改変技術CRISPRを人体内に投与する初の臨床研究が実施 子どもの失明の原因となる遺伝性疾患に対して、CRISPRを直接目に投与して、遺伝子変異を組み替える治療 今まで体外に取り出した細胞にCRISPRを応用した研究はありましたが、直接投与はこれが初。新時代の幕開け nature.com/articles/d4158…
258
がん患者さんで何らかの症状によって、仕事に支障をきたしたり、日常生活に介助を要する場合、障害年金を請求できます。これは知らない患者も多い 条件を満たせば若い人でも受給可能。障害を抱えて生きる上で大きな支えとなります こちらのページに詳細があります。ご参考にganwith.jp/money/about_mo…
259
誤解を招きそうな記事 鍼灸のがん治療への効果は、米国国立がん研究所が現在判明してるのをまとめてます。日本語訳↓ cancerinfo.tri-kobe.org/summary/detail… 鍼灸には ・吐き気/嘔吐、疲労、口腔乾燥、ほてりの軽減効果が確認されてます ・免疫力上昇、腫瘍縮小効果などは確認されてませんnews.yahoo.co.jp/articles/d148a…
260
書籍 #最高のがん治療 の内容紹介(第2弾) 世間にはがん予防に良いと言われる食品がいっぱい登場しますが、科学的に高い証拠があるのはわずかです。今回はそれを紹介 大腸癌/乳癌/肺癌など一部の癌は食事の工夫で発症率を低下できると報告されてます。ご参考になさって下さいdiamond.jp/articles/-/232…
261
今日は #国際小児がんデー 「小児がんのいま」を知ってもらおうと、#deleteC が主催でイベントを今夜行います。小児がんは予防できるの?治療や研究は進んでいるの?皆さんの疑問に医療/研究者が答えます Twitterスペースでどなたでもご参加いただけます。ぜひご視聴下さい twitter.com/i/spaces/1yoKM…
262
「不安を利用した医療情報ビジネス」に注意 主に2タイプ 1⃣ない不安を作る 例「パンを食べるとがんになる」 不安を煽ってから独自の解決法を売る 2⃣現実の不安に簡便な解決策を提供 例「がんは食事を工夫するだけで治る」 不安な人に解決策を提示して救世主になる このパターンが増加中。注意が必要
263
今、皆んなが不安な気持ちでいっぱい。こんな時は不正確な医療情報に陥りやすい危険な時 大事なのは家族/友人間の会話 まずは不安な気持ちを共有する。また、お互いの考えを伝え合って、不正確な情報源に心酔してないかにも注意しましょう 怪しい情報に深くハマる前に防いであげることがとても大切
264
大変参考になる動画 レジリエンス(心の回復力)の専門家が、12歳の娘を突然の事故で亡くし、自分が悲劇の当事者に その体験から見つけた心の回復のための3つの秘訣 1)苦難は誰にでも起こることを知る 2)良いことに気持ちを向ける 3)自分のすることが自分のためになるか考える ted.com/talks/lucy_hon…
265
オランダからの報告では、新たにがんと診断された患者の数がCOVID−19流行後に25%減少したと報告されています これは何か身体の不調があっても病院を受診する患者が減少したことや、病院での検診/診断の遅延が要因と推察されています がんは進行性の病気、注意が必要です thelancet.com/pdfs/journals/…
266
自分が好きだなと思う人をフォローすれば良い リプライのやりとりも、自分と合う人とだけ行えばいい 自分とは違う世界にいる人の書き込みを見て、広く情報を得ることは大事だけど、それは時々そっと見に行けば良い 背伸びしない、自分らしい関わりをしてると、自然と心地良い空間になってくると思う
267
「免疫力が弱いからこれで上げる」的な話が氾濫してますが、あまりに解像度が低い。そんな単純な話ではない 現代医療はもっと深いレベルで解析が行われ治療薬が開発されています 複雑な機序を理解する必要はないですが、そんな単純な話ではないと知ってもらうだけで、だまされるのは防げると思います
268
本当に凄まじい変化 ベーリング海における氷の量を調査した研究結果が発表になって、著しい減少が判明 画像は2013年と2018年の冬季の氷の量を比較したもので、明確に減少している。なんと、2018年の氷の量は5500年もの間で最も少なかったという研究結果 科学データは深刻な現実を明らかにする twitter.com/ScienceNews/st…
269
がんに様々な思いを抱いている方がいるので、啓発活動にも慎重な配慮が必要です 多くの人に乳がん検診を受けて欲しいと、一生懸命に考えて下さったのでしょうが、やはり配慮に欠けた表現と言わざるえないかと思います 大事なメッセージですから、もう少し慎重に表現をして、広めて欲しいなと思います twitter.com/ttttmmmm16/sta…
270
これは私が街で撮った「Standard Furniture」という家具屋の写真です。実は英語圏では「Standard 〜」という会社名が結構あります もちろん、並の家具屋ではなく、高い基準を満たした高品質の家具屋といっているのです この語感を感じれば。「標準治療」では意味が違っているとわかるかと思います
271
「OOを食べるとがんになる。絶対食べてはダメ」の様な書き込みを良く見ますが、少し言い過ぎです 例えば、加工肉(ベーコン等)摂取量が多いと大腸癌リスクが上がることが分かってますが、これは少しでも食べれば必ずなると言う話ではない 可能な範囲で減らしましょう程度が、良い伝え方ではと思います
272
「この薬は効果不明だが、副作用がないから使え」という意見を見ますが、注意が必要 そもそも効果も副作用もない薬は腐る程ある。作用がない薬は副作用もない 効果を第一に、その上で副作用を論じないと惑わされます 「副作用がない」からすごいではなく、「効果があって副作用がない」がすごいです
273
「何でもネットで調べられる」と単純に考えるのは危険 たしかに些細なことはすぐに調べられますが、病気/健康/儲け話など世間の関心が高くなればなるほど、不正確な情報が溢れ、正しい情報は埋もれて見つけられない 「皆んなが知りたい情報ほどネットで答えは見つからない」と思った方が良いです
274
どのようながん患者さんがCOVID-19で重症化しやすいかについて、現時点で報告されている研究結果をまとめた日本語総説を書きました 脳神経外科速報という雑誌で発表。出版社のご好意で期間限定で無料公開して下さってます 重症化因子が徐々に明確化してきてます。ご参考にmedica.co.jp/m/nouge/info/d…
275
桝アナウンサーがサイエンスコミュニケーションの道に進むと聞き、日本社会に足りないものが本当に見えてる方だと感心しました 米国には科学を伝えるのを専門とする方が結構いますが、日本では大変に不足している。その深刻さはコロナ騒動でも露呈しました この状況を変えて欲しい。応援しております twitter.com/masu_asari/sta…