276
食事などの生活の工夫が不要というわけではなく、それも治療を支える根幹として大事なものです
ただ、食事の工夫だけで免疫細胞が大きく変わって、急にがんを殺せるようにはならないことには注意をしましょう
特に、いろいろな健康食品などがこの論法で売られていたりするので注意をしましょう
277
全てのがんに対して闇雲に手術するのではなく、行った方が結果が良いというデータがある場合にのみ、手術は勧められます
早期がんでは取りきれて根治する可能性があってお勧めされることが多いです。逆に進行がんでは取りきれず有効性が低く、勧められないこともあります
全てダメはめちゃくちゃです
278
往復書簡マガジン「誤解の平原」の新記事を公開
医療情報を見る際には分母を意識するのが大切という話
「OOを受けた後に10人死亡した」のような医療情報では、それは何人での10人かが大事です
50人での10人、1000万人での10人では結論が全く異なってきます
ぜひご一読を
note.com/satoru_osuka/n…
279
イェール大学 岩崎明子先生の新型コロナワクチンの解説動画。大切なポイントが丁寧にまとめられています。オススメです!
世界的に有名な先生が自分でYoutube動画あげることに驚きました。日本語の解説動画を作ってくださるのも大変にありがたいことです twitter.com/VirusesImmunit…
280
誤解#3: 食事の工夫だけでがんを殺せる
誤解です。特定食品を過剰に摂取/制限したりなどの食事療法だけで、がんを殺せるという根拠のあるデータはありません
食事は治療を支えるために重要なもの。しっかりと栄養摂取して体力をつけ、標準治療の効果をあげましょう
高額な健康食品などには注意です
281
282
もちろん、食事に気を使うことは、健康維持や病気治療のために重要です。野菜などの健康に寄与する食品を積極的に摂取するのも大事
ただ、特定な食品を過剰に摂取して、病気を治すというのは、似た話のようで、大きくジャンプしてしまって、おかしな繋がりの方程式になってしまっていると感じます
283
もし、この書き込みを見られて、がんと闘う子供達や家族を支援したいなと思われたようでしたら、ぜひご支援をしていただければと思います
こちらの団体はそのような支援活動とともに、小児がん患者を助けるための様々な活動を行なっています。ぜひ、ご協力をお願いします
ccaj-found.or.jp/donation/
284
「末期癌の友人にどの接するべきか?」は以前にブログで解説してます。ご参考に
安易な励ましや、医療アドバイスをするのではなく、患者の思いにただ耳を傾けてあげることが一つの方法かと思っています
ただ、ご自身の精神的な負担にも注意して、決して無理はしないで下さいsatoru-blog.com/post-483/
285
これは重要
ちょっと興味を持ってる程度の人には、科学的正論で説得するでも良いですが、狂信的に信じる人には逆効果になることが多いと感じてます
敵対して関係が断たれてしまわないようにして、何かの糸口を見つけるのを待って、少しずつ適切な治療に導くことが有効ではと思ってます。簡単ではない twitter.com/keiyou30/statu…
286
私の最新研究がJCIという雑誌で発表されました
難治性脳腫瘍が放射線治療後になぜ再発するか、そのメカニズムを詳細に解析し、新治療戦略を提案
5年近くを費やした大事業。コロナ拡大で研究停止になったり、本当に大変でした
支えてくれた妻と子供、仲間に心から感謝しますjci.org/articles/view/…
287
日本では政府機関からの情報発信が少なく、医療者個人の発信に頼る面が大きくなってる
これは望ましい形ではない
本来、発信は組織で行うべき。多業種/多人数で正確性を担保し、批判も個人に集中しないようにすべき
正確な医療情報の要求は高まってる。政府機関がお金をかけて、プロ集団を作るべき
288
普通の人が極端な思想にどっぷりはまって、とんでもない行動をとってしまう。それをどう未然に防ぐか?
一つ有効と言われるのが、はまる流れ(システム)を事前に知っておいてもらうこと
そのために書いたのがこの記事。流れを理解してもらうと、はまる前に気がつけたりします
note.com/satoru_osuka/n…
289
ファイザーの新型コロナワクチンについて、現時点で安全に接種できる人はどんな人かの解説
・16歳以上
・持病を持つ人も可能
・以前にワクチン/注射薬で重度のアレルギーが出た人は不可
・妊婦/授乳中の方も接種の選択可能
などなど
詳細は記事を紙谷先生の記事をご参考に twitter.com/SatoshiKamidan…
290
このような情報を丁寧に伝えることは大切
味覚/嗅覚の後遺症が残ると、食事の楽しみが著しく低下して、まさに人生を破壊しかねません
ただの風邪ではこんなことは起こらないわけで、この点だけでもやっぱりとても怖い病気です
油断せずに感染予防の徹底をしましょう twitter.com/tbsnewsdig/sta…
291
292
以前から何度か紹介した若手がん研究者を支援するためのクラファン
なんと、クローズアップ現代で紹介されました!すごい!
若手研究者の苦しい現状を知ってもらい、支援が広がって欲しい
クラファンはあと4日で終了。目標までもう少し。どうかご支援を
クラファンサイト
readyfor.jp/projects/japan… twitter.com/nhk_kurogen/st…
293
毎日新聞の連載に新記事
ネットには「がんに効く」と主張する食品が多数登場します。しかし、明確ながん治療効果が確認された食品は現時点でありません
1つの食品を過剰摂取して食事バランスを崩すこともありますし、かなりの出費を強いられることもあります。ご注意下さい
mainichi.jp/premier/health…
294
ぜひ読んで欲しい
がん患者さんがおかれる現実が明記。がんになると家族/友人からトンデモな助言が集まる
社会には不正確ながん治療情報が溢れてるのをよく知らず。何となく良さそうと勧めてしまう
何かしてあげたいのはわかるが、情報の正確性判断は極めて難しいので、治療は専門家に任せましょう twitter.com/nonbeepanda/st…
295
「抗がん剤はOだから絶対ダメ」
抗がん剤を一まとめで語る。よく見ます。これは相当適当
そもそも抗がん剤は百を超える種類があり、それぞれで効果/副作用が異なる。数百あるがん種ごとに効果も異なる
抗がん剤を絶対するべき患者もいるし、行うべきでない患者もいる
ちゃんと専門医に聞きましょう
296
最新のがん生存率が発表。改善が続き、伸び続けてます
これには分子標的薬の進歩が寄与してます。また、近年では治療の副作用を軽減できる薬も多く登場し、質も伴った発展となってます。課題も多いですが進歩してます
記事にオーサーコメントも書いたのでそちらもご参考に
news.yahoo.co.jp/articles/5703b…
297
「がんに△が効く」のようなネット情報を見たら、何がんの話か注意しましょう
「がん」とだけ曖昧表現しているのは不正確情報の可能性が高い。肺腺癌のように具体的だと⭕️
がんには膨大な種類があって、各々で性質/治療が異なる。どれにも効くという話は本来ありえない。そこが曖昧では信頼できない
298
今夜のスペース。出演者発表!
私とけいゆう先生がリードして、医療本問題を解説します。なんとゲストは、たらればさんとほむほむ先生
医療本問題について大変に詳しい方に集まっていただき、危険な医療本があふれる実態、なぜだまされてしまうのか、予防策は何かを丁寧に解説
ぜひご参加下さい twitter.com/SatoruO/status…
299
300
エンタメと現実は違いますよね。論破は見世物としては良いでしょうが、現実のコミュニケーションとしては失格ですよね
いかに相手を傷つけず、関係を壊さず、お互いの間違いをうまく修正していくか、そこに議論の真髄があるのではと思います
論破はカッコよくないですよね
moneypost.jp/804707