たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
東京電力エリアの停電情報 teideninfo.tepco.co.jp
477
恒常的な需給逼迫、電力市場価格の高騰、高圧契約の受付停止、低圧自由料金の逆転現象、低圧規制料金の値上げ…と電力自由化から6年経った今、制度設計の矛盾が一気に噴出してきている感じだね。
478
7兆円もの投資費用を誰が負担するか。送配電会社の設備投資であることを考えれば原資は税金ではなく託送料金とするのが自然だろう。需要家の負担が増えることになるが再エネ大量導入という国策に基づいた負担なので受け入れざるを得ないのでしようね。 twitter.com/nhk_news/statu…
479
私が野立太陽光をとりわけ許せんと思うのはまさにこういう立地の責任感がないこと。火力にせよ水力にせよ発電所を建てたら(もっと言えば発電所を閉めた後も!)その地域と添いとげることが立地の責任であった。それがどうだね太陽光なんて転売の転売で誰がそのパネルの責任を持ってるのかわからぬ有様
480
EVが普及したら寒い冬の夕方の需要ピークは一体どうなるのかしら。タイムシフトをお願いするしかないね。このままのエネルギー政策で、EVの普及に応えられるだけの安定安価な電力を果たして用意できるのでしょうか。
481
周波数の違いで電気の融通もままならないなら周波数を統一せよという方には↓記事をご覧ください。10兆円のコストを誰が負担するのかという話です。 nikkei.com/article/DGXNAS…
482
電力のスポット価格が上がっているところに10年に一度の低温の可能性ときた。スポット市場依存の新電力は大丈夫ですか? twitter.com/arakencloud/st…
483
「ガソリン代高すぎ!」 ↓EVに乗り換え 「電気代高すぎ!」 となるだけで、なんの解決にもならない。安定的な非化石エネルギーである原子力を増やさない限りガソリン(=石油)が高くなれば電気代も高くなる。 news.yahoo.co.jp/articles/d3c9a…
484
今回のエネ基を手放しで評価してるのは消費者委員と東大の高村委員くらいで、残りは概ね懐疑的批判的なコメントが並んでいる。橘川委員の「胡散臭さを感じる。帳尻合わせ。将来に大きな禍根を残す。排出権を買ってバーチャルに達成するという国費の大量流出がほぼ決まった」というコメントに尽きる。
485
2022年度の電気足らん問題について。 今年の夏は太陽光がもっと頑張れるという(帳尻合わせのような)見込みのもと電気が足りるということになったが、冬は相変わらず東京中部で予備率0.9%と瀕死の状態。165万kWの需給ギャップは追加公募で手当するという。 meti.go.jp/shingikai/enec…
486
電力各社の株主提案はどこも似たり寄ったりだが、的確な提案として目を引いたのは「何も争わないから国は無理難題を押し付けてくる。株主の権利確保のためもっと国と戦え」という九州電力の第14号議案。法的根拠のない原子力停止要請とか後出しじゃんけん規制とか戦うべきシーンはあったのにね。
487
発電側課金は、発電側のランニングコストを需要側で負担するのは不公平だから発電側にも受益に応じた負担を求めましょうという至極まっとうな考えで検討されていたのに、よく分からない理屈の下FITは課金対象外になってしまった。これほどまでに制度趣旨が歪められた料金制度はちょっと思い付かない。
488
震災後の反原発ムードの中でも電力業界はベストミックスの重要性を主張してきたがNHKは報じていたか?今に始まった話ではないぞ。 >目標とする17基の原発を再稼働すると、およそ1.6兆円の天然ガスを輸入せずに済むという試算もあります。…様々な電源をバランスよく使うことの重要性が高まっています twitter.com/nhk_news/statu…
489
〉太陽光や風力発電など再エネを想定しており原子力や石炭火力発電などは対象外とする方向だ。 外国製のパネル置いてドロンの太陽光よりも立地地域の雇用や経済に貢献し地域と共生している原子力や火力の方がよっぽどふるさと納税の本旨に叶うはずなんだがなぜ除外されるのか? twitter.com/YahooNewsTopic…
490
これだけ電気料金が上がり電気そのものが足らずに生活に支障が出ているんだから、エネルギーが争点にならないほうがおかしい。真正面からの原子力議論を期待 〉参院選は外交・安保、経済、エネルギーの3つぐらいを争点にすべき。安全基準を満たした原子力発電所は動かすべき news.yahoo.co.jp/articles/26d93…
491
先の日経記事に「新電力の料金は総じて電力大手より数パーセント安い。自前で大規模な電源を持たず、コストに占める固定費が少ないためだ」とあって新電力が転売屋だということがよく分かる。おまけに一部新電力は固定費を負担する仕組みにも反対で安定供給のことなんて考えてないことがよく分かる。
492
河野TF「市場価格遡及見直し!インバランス料金遡及見直し! 役所「やることやらなかった怠け者を救う必要なし」
493
いまの時代でも、停電時で使える固定電話は黒電話しかない。 天候に左右されず脱炭素の流れの中でもベースとして期待できる電源は何かという話 twitter.com/komoriku_n/sta…
494
首相が効率化に言及してるのに規制委員会を所管してる環境省が踏み込まなかったら誰がやるの?環境省・相の怠慢では? 〉西村明宏環境相は…原子力規制委員会の審査効率化について「環境省としては踏み込まない」との方針を明らかにした。 nikkei.com/article/DGXZQO…
495
それでも国は「安定供給は電力会社の責務」だと言って精神論を振りかざして発破をかけるだけだろうな。原子力ダメ石炭火力ダメ再エネ増やせ電気料金上げるなと手足を縛っておきながら、いざ電気が足らなくなったら電力会社が頑張れとはいくらなんでも無責任過ぎるわな。
496
都会に住む現代人には電気が止まる、それも数日にわたって電気が止まるということは経験したことがないし想像できないことなのでしょう。そもそも電気が止まるものだという認識がナイ。昨年、大阪や静岡で何日も続く停電が発生していても「うちに限っては」と正常性バイアスが働いてしまう。 t.co/yIO1CXsBWu
497
〉「脱炭素」を宣言したのに新たな石炭の計画が進んでいることが許せなくて、声を上げないと、いてもたってもいられないと思って(デモ)活動を始めました。 デモ活動ではなく、石炭火力の果たす役割や必要性を含めてエネルギーの勉強を始めれば、なぜ今石炭火力が新設されるのか分かったのではないか。 twitter.com/nhk_news/statu…
498
前Twの朝日新聞もそうだし一部の在京キー局もそうだけど、五輪反対だというなら少なくとも新聞はオフィシャルスポンサー返上、テレビ局は放映権返上の上「五輪反対なので仮に開催されても一切報じませんし応援しません」と旗幟を鮮明にしてから言え。五輪も選手も政権批判の道具ではない。
499
河野氏は「国民の思いや不安を受け止め人と人とが寄り添う温もりある社会」を作りたいと言いつつ、自分の嫌いな原子力に対しては「消えゆく産業の最後のあがき」と言い放った。不安を受け止めるどころか切り捨て。原子力産業の人間だって国民だよ?こんな差別主義者が首相にならなくて本当に良かった。
500
また地裁のとんでも判決か。日本の原子力は地震リスクよりも津波リスクよりも司法リスクが一番高い。 twitter.com/nhk_news/statu…