451
環境活動に目覚めた若者達の記事では、正義感や危機感にかられてデモ活動を始めたという話は見るんだがエネルギーの安定供給について勉強したり専門家に聞いたりしたという話はあまり見ない。公平な知識に基づかない活動は広い支持も共感も得られないので書かれないだけで当然やっているものと信じたい
452
原子力の恩恵が分かりやすく示されている。安価な電気を生む発電所をみすみす止めている事態を改めないといけない
〉電力販売量のうち保有4原子力発電所で約4割を賄える。発電費用は約3円/kWhと、電力卸市場の取引価格の1割ほどだ。安定的に稼働できれば価格維持は可能なはず
nikkei.com/article/DGXZQO…
453
関西が5日6日と連続融通受電、東北も6日に融通受電。寒波襲来を前に全国的に電気が足らなくなってきました。全国的に寒くなって需要が増える一方、積雪で太陽光死亡となれば融通すら難しくなる訳で、相当まずい状態
occto.or.jp/oshirase/shiji…
occto.or.jp/oshirase/shiji…
occto.or.jp/oshirase/shiji…
454
被選挙権なんて中学校の公民でも習うことなんだから、それを無視してわざわざ立候補届出するのは政治的意図の表れと見るのが自然。それに入れ食い状態で釣られるNHKは政治的中立性をどう考えてるのかしら。何らニュースバリューのない話のはずだが。 twitter.com/nhk_kagoshima/…
455
新増設の前に再稼働をしっかりと進めるべきという岸田氏のエネルギー政策は脱原発の河野氏を意識したものだと新聞は評しているが、こういうふうに政策を比較し戦わせることができるので複数名が立つ立総裁選は望ましい。ここぞという時には非現実的な政策は出さないし引っ込められるのが自民党の強さ。
456
457
プラカードに「戦争反対」「脱原発」と掲げているだけで戦争が回避できたりエネルギーが湧いてきたりするなら何の苦労も犠牲もないわな。
458
この指摘は「誰が安定供給の責任を負うのか」という重要な問題をはらんでいて、実は電力システム改革によって安定供給の責任が曖昧・不安定になっているということを別スレッドで述べたい。
〉都は…発電所の再稼働や燃料調達を確実に行うなど、電力の安定供給に責任を持って取り組むよう求めました。 twitter.com/nhk_news/statu…
459
地域独占・総括原価方式の時代よりも自由化後の電気料金の方が高くなっている現状において大まぬけな指摘
〉電力は従来、各地域の電力会社が独占的に販売していたため、コスト削減が十分に進まず、価格競争が生じにくいと指摘されてきた。
nikkei.com/article/DGXZQO…
460
461
脱原発という停電リスクを高める天下の愚策を掲げている立憲民主党が「停電したらどうする!」と文句を言うのは悪い冗談。 twitter.com/asahi/status/1…
462
何事も色眼鏡はよくないが、昨日のWBSによると熱海の土石流を起こした土地所有者の代理人が河合弘之弁護士だという。日本全国には弁護士が4万人いるというのに太陽光絡みの土地で出てきた代理人が河合弁護士とは色々と想像をたくましくさせるのに十分過ぎるキャスティングである。
463
『Fukushima50』見終わった。吉田所長以下技術者の働きについては今更言うまでもないので、本店で働く事務屋として印象に残ったシーンを挙げると以下の4つ。
①現場に乗り込む首相
②いかにも本店らしい本店のふるまい
③原子力立地により出稼ぎに行かずに済んだ父
④手堅くロジを固める総務班員
464
予備力を確保しても予期せぬ故障や想定外の寒波など需給が逼迫する要因はいくつもあるので、ある意味「人事を尽くして天命を待つ」の感があるが果たして国は尽くすべき人事を尽くしたのか。事業者への要請と需要家へのお願い以外にやるべきことがあったのではないか。使える電源をなぜ活用しないのか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
466
467
問題は今日使った水をいつ汲み上げられるのかということ。揚水発電所は蓄電池のようなものなので電気の余っているときに水を汲み上げ電気が足らなくなったら水を落として発電する。早く水を汲み上げないと次に電気が足らなくなったときに対応できない。 twitter.com/TEPCOPG/status…
468
再エネ普及という美名の下に導入されたFIT制度は、太陽光パネル並べる土地やパネル載せる家を持たない貧乏人から否応なく金を巻き上げて太陽光やれる金持ちを肥やしてる制度。国民が選んだ民主党政権の置き土産だが、べらぼうに高い過去の買取価格は法定価格なので下げることもできず負担は高止まり。 twitter.com/nhk_news/statu…
469
›RT台風が来て普段電話を取らない社員までも投入して24時間体制で電話番してる電力会社に「いつまで停電してるんだ早く直せ」「怠慢」「作業状況と復旧見通しを家まで説明に来い」「台風であっても長期間の停電は人災」等と電話してくる奴は全員復旧阻害行為として電気の使用を禁ずる法律を作るべき。
470
可能な限り、止まる頻度を下げ、止まる時間を短くし、復旧スピードを上げ、復旧までの情報発信を強化しているが、どれだけ文句を言われても停電は防げないものなので大前提として
電 気 は 止 ま る も の だ
という認識を改めて持っていただきたい。 twitter.com/nhk_n_sp/statu…
471
震災がれきの都内受入に反対する声があるとの質問に石原慎太郎氏は「放射能汚染を測ったうえで何でもないから持ってくるんだ。黙れ、と言えばいい」と言った。「科学が風評に負けることは国辱」という発言と整合する発言で、こういう果断が政治家に必要な能力
nikkei.com/article/DGKKZO…
472
社会の木鐸として軽減税率が適用されるほど公益性が高い新聞の安易な値上げは許されない。社員の給与・賞与・退職金・年金の減額や潤沢な保有不動産の売却など徹底した身を切る経営効率化策が必要だ。
朝日が5月1日購読料値上げ facta.co.jp/article/202304…
473
水タダで使わせろ氏のツイートをたどると案の定こういうツイートが出てくる。この高効率石炭火力は電力不足で困っているバングラデシュが国として必要としているものであって日本が押し付けている訳ではない。若さで有り余る行動力をもう少し事実確認やエネルギーの勉強に割いてみてはどうだろうか。 twitter.com/mimt26/status/…
474
切り取らずに引用全文見ても全く同意できない。ここにいう命も美しい日本も子供の命も電気なくしてはありうべくもないのではないか。さらに、黒部ダムが分かりやすいが電気のために命を賭して仕事をした人だっている。音楽家でというクリエイティブな職にありながらこうした想像力がないのがより絶望的 twitter.com/kerasand/statu…
475
自由化した以上、経営を失敗した電力会社が潰れるのは当たり前だし潰れる会社を選んだ需要家に新たな電力会社を探す手間がかかるのも仕方ない。最近の審議会を見る限り役所も小売電気事業者の規制強化に舵を切ったから有象無象が転売して金儲けできる時代はもう終わりでしょうな。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…