たそがれ電力(@Twilightepco)さんの人気ツイート(古い順)

26
出典は葛西敬之『未完の「国鉄改革」』です。
27
「帝国主義は世界の潮流だ」と五族協和、大東亜共栄圏を煽っていた戦前と何も変わらない。今日も明日も明後日も必要な電気を必要なだけ供給し続ける電力供給という仕事は、現場に出ず椅子に腰掛けて無責任に原稿書けば金もらえるブンヤとは訳が違うのだよ。増え続ける再エネの調整力はどうするの? twitter.com/pinpinkiri/sta…
28
明日の仕事始めで年頭挨拶をする経営者は、あれこれ御託を並べる前にこれを100回音読していただきたい。
29
愛媛(四国電力)にある伊方原子発電所から海を隔てて130キロ離れている熊本の阿蘇山(九州電力)が噴火すると危ないから運転を停止しろと山口(中国電力)の住民が訴え定年間際の裁判長が置き土産に差止めの仮処分を決めたので四国の電気料金が上がるかもしれませんと。 nikkei.com/article/DGKKZO…
30
2016年当時電事連会長を務めていた関西電力の八木氏は、勝訴した場合には仮処分の申立人への損害賠償請求は検討の対象になりうると言ったけど、各社とも遠慮せずに損賠請求すべき。いらぬ出費を強いられてるんだから、それが需要家や株主への責任でしょう。 google.com/amp/s/www.asah…
31
停電が作業ミスによるものならそのミスは批難されるべきで反省すべきことだろうが、記事には「非常用ディーゼル発電機が起動するなどして約10秒後に復旧した」とあり、一つのミスが大事故につながらないための対策がきちんと機能しているのに鬼の首取ったみたいにはしゃいで不安を煽る。 twitter.com/kharaguchi/sta…
32
「再エネは環境にやさしいし安いと聞いて再エネ賛成派でしたが、メガソーラーを見学に行ってFIT制度の説明を聞き、パネル設置のために山を削り谷を埋めるものすごい環境破壊をしていること、毎年2兆円以上の国民負担が生じていることを知りました。」 twitter.com/aokiaoki1111/s…
33
油やガスが下がっているのに「値上げ」というのは、屋根に太陽光パネル載せられる金持ちが発電した電気を高額で買い取るために、屋根にパネル載せられない貧乏人を含む全ての需要家から広く遍く金を集めるFIT制度のおかげなのです。脱原子力再エネ推進のおかげで電気代が上がり続ける訳です。 twitter.com/nhk_news/statu…
34
【悲報】再エネ賦課金の増額で電気料金が値上がりすることに発狂していた人の家に太陽光が乗っていた。 なんちゅうジョークや。電気代が高くなったのまさにそれのせいやぞ。
35
不要不急の野党合同ヒアリング。役人を拘束して疲弊させるだけだから自粛して家で寝とれ。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
36
「たかが電気」と言い放った坂本龍一が「たかがライブハウス」のために国から乞食するとは。私財を投げうったらどうですか。 新型コロナで大打撃の音楽業界が国へ助成金求める署名活動 「SaveOurSpace」に坂本龍一ら賛同 [ENCOUNT] encount.press/archives/35123/
37
寡聞にして所得税を口座振替で払うってのは初めて聞きました。世の中知らないことがたくさんありますね🤔 中沢氏も自分が知らないことについては余計なこと言わずに黙ってればいいのにあまつさえ挑発まではじめてみっともないことこの上ない。本業の小説でもこれくらい面白いこと書けるといいですね。
38
何ら法的根拠のない首相の思い付きで原子力発電所を止めたことを称賛し原子力停止で苦しむ電力事業者を「たかが電気」と言って侮辱していた人間が、いざ自分達が困り出した途端に助けてください助けてくださいと言い出して国に無心し始めるのは破廉恥に過ぎる。厚顔無恥も甚だしい。
39
あたかも総括原価方式を魔法の杖か悪巧みの道具のように考えているTWが散見されるので、その仕組みを大まかに説明する。総括原価はある時点での<前提>をもとにこの先に必要となる費用を積み上げて<原価>を作るものなので、原子力停止のような<前提>や<原価>の大きな変動には対応できない。
40
安倍首相会見で臨床検査技師が取り上げられたのを喜ぶツイがあったけど、普段目立たないが有事には想像を絶する困難に最前線で戦っている人への謝意や労いって当事者でない人間が聞いても心を打つ。特に震災の時、左翼共から叩かれ続けた自衛隊を天皇陛下が一番目に挙げられたのには文字通り涙が出た。
41
でお前らは誤報出したら辞めるの?廃業するの? twitter.com/asahi_kantei/s…
42
法律の根拠すらない首相の思い付き要請で原子力発電所を停止させ電力会社に多大な痛手を強いたにも関わらず、補償どころかその後は知らん顔を決め込んだ旧民主党の人間に今回のコロナ禍で「要請と補償はセット」などという資格はない。二枚舌どころではない鉄面皮ぶりに驚き呆れる。
43
こういうあらゆる前提を一切無視した極論単純計算で物事を批判する人が「原子力○機分の太陽光発電が導入されたから原子力不要!」とか言うんだよな。太陽光は夜でも発電するんですか?
44
✕国難なんだから批判するな ○デマで批判するな ○根拠なく批判するな ○切り取りで批判するな ○不安を煽る批判をするな ○批判のための批判をするな ○行政執行の足を引っ張る批判をするな twitter.com/mainichi/statu…
45
あと数カ月もすれば日本に台風が頻繁にやってくる季節になる。それまでにコロナ禍が落ち着いていてくれればいいが、入院患者であふれる病院が昨年の千葉や一昨年の大阪浜松レベルの長期停電に見舞われたら医療の提供が停止しかねないし社会の混乱も甚だしいものになろう。安定供給の正念場だな…。
46
一律10万円の申告制に文句言ってる人は国は口座知ってるだろうから勝手に振り込まれるとでも思ってるんだろうか。思ってる人が多いからこそ、「還付金がありますから…」式の振り込め詐欺がなくならないんだろうな。
47
〉芸術活動が途絶えてしまうことは社会にとって大きな損失 〉支援されるべきは、文化を享受する権利を奪われた国民 原子力発電の停止による電気料金の高騰で社会にとって大きな損失が出て、安い電気料金を享受する権利を国民は奪われていますが、これについては平田オリザ氏は声を上げないのですか?
48
どうしてこの程度の知識しかないのに元通産官僚(しかもエネ庁経験者!)に絡んで行こうと思えるのだろうか。つくづくツイッターというところはすごいところだ。
49
興和の本社って名古屋イチの繁華街である錦にあるんだね。その錦に土地を保有する大地主で名古屋の名門ホテルのオーナーでもあり、しかも会社は非上場。いかにも地方の名門企業といった感じ。中部地方のマスコミは興和がプレス出した後もこれまで通りアベノマスクとか言って叩き続けられるかな?
50
橋下徹お断りの公式リリース。関西電力は大阪だけの、維新だけのための会社ではありませんということ。 kepco.co.jp/corporate/pr/2…